大会情報

当別スウェーデンマラソン2024

開催日:
2024年10月20日 (日)
開催地:
北海道(当別町)

種目:【当別町在住者(優待)】ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),スウェーデンヒルズコース(11.9km),ファンラン・ペアラン(約2.2km)

74.9

(現在の評価数84人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
22人
71人
26人
0人
21人
快適だった
8人
暑かった
0人
寒かった
71人
風が強かった
53人
  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

ニックネーム未登録さんのレポート

当別スウェーデン

出場種目: ハーフマラソン 

寒かったけど、高低差が大きく楽しめた

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア A
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 B
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 B
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

86.5

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
4.2 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 ニックネーム未登録 2025年1月31日 16時17分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:84人

当別スウェーデン

出場種目:ハーフマラソン

寒かったけど、高低差が大きく楽しめた

総合評価:
86.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月31日 16時17分

詳細を見る

0

とにかく寒かった

出場種目:その他

朝から風が強く、気温もかなり低くて寒すぎました。椅子や机などが置かれたスペースにはストーブもありましたが、寒すぎてストーブの目の前でないと暖かさを感じないほど。更衣室もテントの中だったので風がけっこう入ってて寒かったです。
子供とのランは完走後にポカリスエットとガリガリ君が配られてましたがあの寒さの中、アイスは食べられません。せっかく用意していただきましたが1口で断念しました。
それでも楽しく走って仲間の応援もできたので◎
スタッフの皆さんには感謝しかありません。

総合評価:
62.0点

コテツ さん 2024年11月12日 3時38分

詳細を見る

0

寒いけど楽しい

出場種目:ハーフマラソン

元々気温が低いところにあの強風。寒かったです。でも走るには悪くない感じで、凍える一歩手前で快適状態を維持できていました。

アップダウンが激しい本大会ですが、下りが楽しいです。丁度良い按配で全速で走ることができます。あの坂を下るために来年も参加させて頂きたいと思います。

ランナー割引に釣られて、ふとみ銘泉に寄らせて頂きました。温冷交代浴をして、さらに休憩室でひと眠りできるのは最高でした。次回もこの流れで行きたいと思います。

総合評価:
90.0点

ボンゴレ さん 2024年11月1日 23時57分

詳細を見る

1

地元民です

出場種目:10kmマラソン

大会参加してくださったランナーさん、当別に来てくださりありがとうございました。
元々当別は風の強い町なので、当別らしさを感じていただけたのでは(笑)。

主催の方ボランティアの方、寒い中ありがとうございました。

時期に関しては、この時期道内大会少ないですし、私はこの時期開催を続けて欲しいです。
北海道のマラソンは、伊達に始まり当別で締める、なんて定着してほしいな。(当別町と伊達市は歴史兄弟都市ですし)
太美銘泉さん、来年は会場から銘泉への送迎バス出すこと検討してほしいです。

総合評価:
94.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月31日 18時17分

詳細を見る

1

寒い

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加させていただきました。
山の上ということもあり風が強くて気温も低くとても寒かったです。
走り出すと天気も晴れたりして温かく感じることもありました。
スエーデンハウスの上り坂は、キツイですが街並みや沿道の応援が気持ちよかったです。
なんとかサブ100は達成できたので良かったです。
個人的にはQちゃんと2回もハイタッチができたことが良かったです。
但し、少し道幅が狭いところがあり走りづらかったです。
トータル的には良かったので、次回も参加したいと思います。
ボランティアやスタッフの皆さんありがとうございました。

総合評価:
60.5点

crown141 さん 2024年10月29日 22時7分

詳細を見る

1

楽しかったマラソン

出場種目:ハーフマラソン

今年も寒かったですが、皆さんの応援のおかげで元気をもらい楽しく完走することが出来ました。高橋尚子さんとハイタッチ出来てとても嬉しかったです。
最後まで楽しく走ることが出来てまた走りたいと思えるハーフマラソンでした。
ありがとうございました。

総合評価:
84.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月27日 22時53分

詳細を見る

0

寒かった❗

出場種目:その他

今回は、途中で霰が降りとても寒かった。 汗も殆どかかずゴールとなりました。後半のきつい登り坂で高橋尚子さんが声を掛けてくれて、なんとか歩かず登りきってゴールできました。

総合評価:
60.5点

あすぞう さん 2024年10月27日 13時46分

詳細を見る

0

今年も寒かった。

出場種目:ハーフマラソン

アップダウンがありなかなか面白いコースです。
記録は出ませんが飽きないコースかと思います。
高橋尚子さんに会えるのも楽しみです。

総合評価:
63.5点

wataru さん 2024年10月25日 18時13分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上