大会情報

福岡マラソン2024

開催日:
2024年11月10日 (日)
開催地:
福岡県(福岡市・糸島市)

種目:マラソン(42.195km),ファンラン(5.2km),車いす競技(5.2km)

76.3

(現在の評価数539人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
21人
501人
289人
3人
0人
快適だった
381人
暑かった
118人
寒かった
56人
風が強かった
4人
  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

へーきちさんのレポート

楽しめました

出場種目: フルマラソン 

楽しく走れました

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 B
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア B
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 C
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 B
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 B
  • 大会HPの更新 B

83.0

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 A

    地元産のエイド

大会特色ポイント
4.8 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 へーきち 2025年1月31日 23時23分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:539人

いい大会なのに毎年感じる不満が…

出場種目:フルマラソン

地元開催だし、大会が近づくと「福岡マラソン出る?」という会話がよく交わされるぐらい盛り上がっていると思います。
走っている時も沿道の応援がとても多いし、中高生たちも大勢ボランティア参加してくれて感謝の気持ちでいっぱいになります。
そんないい大会なのに、毎年最後のところで不満が残ってしまいます。
それは帰りの交通の便の悪さです。いつも有料バスで帰っていますが、今回は過去イチで最悪でした。誰も乗っていないバスが何台も待機しているのに乗せてもらえず、バスまでの道をダラダラと歩かされ1時間以上もかかりました。
レース途中から雨が降ってきたので、傘を持たず濡れている人もたくさんいました。
そしておもてなしブースも年々、残念な感じになってるような気がします。
大会が始まった頃は、無料のおもてなしがたくさんあって充実していましたが、今回はほとんど残っていませんでした。
残っていたとしても長蛇の列で、疲れた身体にはとても辛いです。走っている時は楽しいのに、最後の最後で残念な気持ちになるので非常にもったいないと思います。

総合評価:
66.5点

kotaro さん 2025年1月31日 16時5分

詳細を見る

2

猛暑を経ての大会。

出場種目:フルマラソン

2024年の夏は暑かったなとつくづく思うのが、エイドに予定されていた元岡トマトが無かったこと。猛暑の影響で不作だったんですね。23年に食べて美味しかったので楽しみにしていたのですが、こればかりは誰も責められない。
沿道の応援、スタッフの皆様の応援のおかげで自己ベスト更新できました!
本当にありがとうございました!

総合評価:
94.0点

hiromi さん 2025年1月31日 14時20分

詳細を見る

0

応援が素敵な大会

出場種目:その他

4度目になりましたが、いつも応援が多彩で、毎年同じ場所で同じ応援を受けたりして楽しみです。

総合評価:
67.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月31日 2時13分

詳細を見る

0

来年もまた走ります。

出場種目:フルマラソン

天候は良く気温も丁度良い感じだったので自己ベスト更新を狙いましたが、30km過ぎでペースが落ち記録更新とはなりませんでした。
次回はもっと練習をして自己記録を更新したいと思った次第です。

総合評価:
100.0点

クズノハ さん 2025年1月30日 22時20分

詳細を見る

0

初めての福岡マラソン

出場種目:フルマラソン

初マラソンを出身地である福岡の福岡マラソンとできたこと、大会スタッフやボランティアの方の懸命なサポートを感じれたこと、沿道のたくさんの心温まる応援に勇気と力をもらえたこと、タイムは目標に届かなかったけれど、無事完走できたこと、どれをとっても一生の思い出に残るマラソン大会となりました。本大会に携わられた全ての方に感謝いたします。本当にありがとうございました。

総合評価:
81.5点

Kazu さん 2025年1月30日 7時12分

詳細を見る

0

応援が素晴らしい コースの渋滞がスゴい

出場種目:フルマラソン

地元の応援は満点で素晴らしいです。
コースは平坦で、記録を狙えます。
参加人数の割にコースが狭いので
渋滞を何とかしてもらいたいです。
帰る時のシャトルバスがとても時間がかかりました。

総合評価:
74.5点

タケちゃん さん 2025年1月29日 19時17分

詳細を見る

1

良い大会!

出場種目:フルマラソン

去年と少し給食の内容も変わり、よかった!

総合評価:
88.5点

おしょ さん 2025年1月29日 17時4分

詳細を見る

0

福岡マラソンのコース

出場種目:フルマラソン

そもそも、「福岡マラソン」という名前で、福岡を見せようとする意図が全く感じられないのが非常に残念です。東京は銀座も走る、大阪は御堂筋も走る。福岡はどうですか?中洲は走らない。博多駅も走らない。山笠のコースも走らない。天神からスタートして、ただただ糸島を目指すだけ。ゴール地点も田舎で、どうやって戻るの?って感じです。名称は「九州大学経由糸島マラソン」に変えたらどうかなと思います。
スタート地点も後方ではスピーカーも設置されてなく市長のお話も聞けません。とっても残念です。

総合評価:
45.0点

きむきむ さん 2025年1月29日 15時58分

詳細を見る

2

初福岡マラソン

出場種目:フルマラソン

初めて参加しました。
コースは天神の中心部から始まり、市街地、自然豊かな糸島の海沿いと楽しめました。

エイドも充実していて、補給もしっかり摂れました。
後半でサロンパススプレーを1人に1本づつ配ってくださり、そこで回復できたのが良かったです。

ただ、雨が降っていたこともあり、大会後のバス待ちはちょっと辛かったです。

総合評価:
84.0点

優奈 さん 2025年1月29日 15時16分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上