大会情報

第44回丹波篠山ABCマラソン

開催日:
2024年3月3日 (日)
開催地:
兵庫県(丹波篠山市)

種目:42.195km

86.4

(現在の評価数231人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人
  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

ニックネーム未登録さんのレポート

初マラソン

出場種目: フルマラソン 

沿道の応援で無事かんそうすることがてまきました。
ありがとうございました。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア A
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 B
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した表彰区分 B
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 C

89.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 C
  • 大会独自の取り組み、地元色 B

    しし汁、おかし

大会特色ポイント
4.4 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 ニックネーム未登録 2024年3月20日 18時59分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:231人

初めてのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

人生初のフルマラソンにこの丹波篠山を選びましたがとても良かったです。
他のフルマラソンを経験していないので良さの比較ができませんが、エイドはご当地のものが多く(しし汁、地元の菓子等)走ってても自然豊かでとても気持ちがよかったです。
ただ制限時間が他の大会よりも短いと思うのでしっかり練習しとかないと完走できないのかなと思いました。
また走ってみたいと思う大会でした。

総合評価:
98.5点

かけるん さん 2024年10月23日 22時14分

詳細を見る

0

しし汁最高です!

出場種目:フルマラソン

3回目の参加でしたが、毎回疲れた体に、しし汁のおいしさが染みわたります!
沿道の応援、私設エイドにかなり励まされました!

総合評価:
92.5点

yukihiro さん 2024年9月30日 13時14分

詳細を見る

0

走りがいのあるコース

出場種目:フルマラソン

昨年につづいて、2回目。女性用の更衣スペースはとても快適で、スタート前までゆったりと過ごせました。コースは最後まで飽きることがなく、給食も地元の高級和菓子を出していただき、パワーが出ました。帰りはあったかいボタン鍋を楽しむことができ、また来年も出たいと思う大会です。

総合評価:
75.5点

YURIN さん 2024年9月29日 17時12分

詳細を見る

0

毎回走るたびに感じるなんとなくのきつさ。

出場種目:フルマラソン

すごい坂はないけど、地味にしんどいアップダウンが積み重なって、
どうしても後半きつくなる。
最後までしっかり走れたことがないけど、
エイドの充実、地元のおもてなしが随所にあって、
しんどさより楽しさが勝つ。だから何度も出ちゃう。

コロナで大幅値上げされた参加料も元に戻ったし、
しし汁も復活。これなら毎年出たい。

総合評価:
79.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月28日 23時31分

詳細を見る

0

坂道

出場種目:フルマラソン

シーズン終わりの大会に友人と参加しました。エイドが少ないかなと心配でしたが私設エイドが充実していて、非常に助けられました!

応援も元気をもらい坂にも向かい風にも負けずに最後まで走りきることができました!

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年4月7日 19時54分

詳細を見る

0

真心のこもった大会ありがとうございました。

出場種目:フルマラソン

スタート時点での色々なサービス、レース中の猪汁等のサービスは地元色豊かな真心のこもった大会でした。生憎寒くて個人の記録は最悪でしたが沿道の声援に励まされ何とか完走できました。

総合評価:
87.5点

うえやん さん 2024年3月24日 19時14分

詳細を見る

0

自分との闘い

出場種目:フルマラソン

35キロぐらいで心がまたもや折れてしまった。次回は踏ん張らねば。。

総合評価:
79.5点

zaco さん 2024年3月24日 13時7分

詳細を見る

0

初マラソン

出場種目:フルマラソン

沿道の応援で無事かんそうすることがてまきました。
ありがとうございました。

総合評価:
89.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年3月20日 18時59分

詳細を見る

0

応援がアツい

出場種目:フルマラソン

今年はしし汁もあり、沿道からの応援も大変力をいただけました。
走るのが遅いから仕方ありませんが、黒豆パンにありつけなかったのが残念でした。

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年3月20日 18時12分

詳細を見る

1

篠山マラソン

出場種目:フルマラソン

あられの袋がエイドにあったのは驚いたけど、ポケットにいれて持ち帰りさせてもらいました。栗饅頭など地元のお菓子がたくさんあり美味しかったです

総合評価:
90.5点

コロ さん 2024年3月19日 20時52分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上