大会情報

第5回 忍者トレイルランニングレース

開催日:
2023年11月4日 (土)
開催地:
三重県(伊賀市)

種目:ロング48km,ショート22km,IGAGOE

69.9

(現在の評価数35人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

kazさんのレポート

特徴のあるユニークな大会です

出場種目: トレイル 

ショートコースに参加しました。初心者の方にもお勧めです。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 B
インフォメーション
  • 装備品の明示 B
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 B

85.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
3.8 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 kaz 2024年1月19日 4時39分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:35人

メチャ楽しい

出場種目:トレイル

初めての参加でしたが、
メチャ楽しすぎ🤣

楽しんで走ったら
あっという間の50km

ランチューバーの
タカヤマラソンさんと
会えました😁

総合評価:
96.0点

ノリスケ さん 2024年1月26日 23時2分

詳細を見る

0

温泉がご褒美!

出場種目:トレイル

初めてのトレイルソロ。
温泉が最高!
病み上がり、当日まで棄権を考えたが、達成感。
この歳で初めての経験、仲間、が出来、応援が力になると改めて感じた。
大会関係者、地元の方、参加者の皆さんに感謝です!

総合評価:
91.5点

tomos さん 2024年1月26日 22時47分

詳細を見る

0

知ってる人は知っている、情報不足の大会でした。

出場種目:トレイル

遠方からの参加でロングの部にソロで参加。
宿泊は伊賀上野のホテル。前日受付がないので会場まで霧の中、車が少なく不安の中到着。会場に着くが、案内なく荷物チェック会場へ
会場のトイレも荷物置き場もわからず、スタッフのTシャツも見にくい。
ソロでの参加のアウェイ感半端ない。
結果は25キロの関門に気がついていないまま走り、引っかかってしまう。次の山600m登るのに向けて足を残したまま。残念。最後尾でもなく、その前の柘植市民センターも参考タイムの15分前に出たのにまさかの結果。
競技の要項に関門時間は書いてなく、直前の封筒に書いてあった。マップはダウンロードできない。舗装路が多いこともわからない。ギリギリランナーにとってこんなに情報が無く、対応できないレースは珍しい。
今のままの関門時間だと、ロード遅いと無理。経験はあっても故障中など何かしらのハンデがあると難しい。ゴール関門までそんなに遅れずには行けるペースだったんだが。

総合評価:
30.6点

さな さん 2023年11月13日 15時54分

詳細を見る

0

思ったよりキツイレースだと思います。

出場種目:トレイル

楽しい大会でしたが、思ったよりも斜度がキツイ場面が多くて、走り終わってから着包みのランナーの凄さを改めて感じる大会でした、出るならある程度の斜度での練習は必須と感じました、一つだけ気になったのは最後の関門の時間が去年よりも30分早くなっていた事をボランティアの方々が共有されてなかっのが驚きでした、エイドでは急いだほうが良いですよー、と言って頂いて急いでいると途中の道端の方にはまだまだ余裕あるよーってな具合に、結局関門に間に合ったので問題無かったですが、途中でまだまだ大丈夫なんだって歩いちゃった人はいなかったのかな?と少し心配になりました。
その事以外はとても素晴らしい大会だったと思います、是非又チャレンジしてみたいです。

総合評価:
59.0点

ユウジ さん 2023年11月13日 14時35分

詳細を見る

0

お祭りみたいで楽しかった

出場種目:トレイル

トレランを始めた頃よりおススメされた大会ですが、足の便がなかなか厳しくて行けませんでしたが、今回縁があって初参加しました。
スタッフの皆さん、ボランティアさん、ランナーさん、みんなが盛り上げようとする気持ちが溢れていて、お祭りみたいで楽しかったです。
コースの整備も行き届き、わかりやすいコース表示で迷いもなかったです。
気温が高めで、足釣りによる転倒者を相当見ましたが、近くにスタッフがいなくて、誰にお伝えすればよいのかわからない状態もあり、そこが少し心配でした。
ゴール後は温泉にも入り、ゆっくりできましたが、食堂が相当混雑していて、食事の提供に時間がかかりました。人手不足を感じました。
コロナ明けの大会で参加者も多かったのかな。
また来年も参加したいですが、交通初段が確保できるか心配です。

総合評価:
58.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月11日 18時17分

詳細を見る

0

走りやすいコース

出場種目:トレイル

ショートコースに親子参加しました。私は息子のペーサーとして参加。あまりにも走って気持ちいいコースだったので、ペーサーであることを忘れ、ついムッチャして何度もコケてしまいましたが、地面がフカフカで痛くなかったです。息子は軽い足取りでゴール。私は汗かき過ぎで足取り重くゴール。温泉でサッパリ出来て最高でした。

総合評価:
27.5点

しょうちゃん さん 2023年11月9日 18時57分

詳細を見る

0

念願の大会参加

出場種目:トレイル

去年、ランニングアプリのフォロワーさんが参加したデータを見てとても興味が湧き今年は絶対にロングで参加しようと決意しました。それからは完走するため、色んなトレランの大会に出場して場数をこなして自信をつけて当日を迎えました。
途中何度もくじけそうになりましたが、エイドや沿道の応援が力となり無事に完走することが出来ました!

総合評価:
55.6点

かつにぃ さん 2023年11月7日 19時23分

詳細を見る

0

4回目のショート

出場種目:トレイル

毎年寒くて走りやすくスピードをあげれましたが今年は暑くて最初の山で大汗かいて両足けいれん!去年より20分もおそくなりました。
50歳以上の選手が増えてきているので60歳以上のカデゴリーがほしい!
去年あったカレー屋さんがなくなったのは寂しかった!
300円の割引券は14時までのレストランでしか使えず手前の軽食屋さんでも使えるようにしてほしい。
カレーうどんめちゃうまかったです。

総合評価:
75.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月6日 18時54分

詳細を見る

0

良かったです

出場種目:トレイル

忍者ロング初参加でした!全国のトレイルに参加してきましたが、走り終わった後にシャワーすら用意してくれない大会ばかりでした!今回は温泉浴場併設されていて快適に帰路につけました!エイドも充実してました!会場に向かう道中で霧に包まれたり、走ってるときに木が人にみえたり、色々忍者要素もありました!ありがとございました

総合評価:
74.0点

タッチアンドゴー さん 2023年11月6日 16時39分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上