大会情報

2023上州太田スバルマラソン

開催日:
2023年10月22日 (日)
開催地:
群馬県(太田市)

種目:ハーフ(21.1km),10km,5km,2km

66.5

(現在の評価数92人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人
  • RCチップ

らんらんさんのレポート

お祭り気分

出場種目: ハーフマラソン 

今回2回目の参加です。スポレクあり、様々な出店もあってほぼお祭り状態です。 マラソンは朝8時スタートと早いのが難点ですが、暑くなる頃にはゴール近くまで来ているので、結構走りやすいです。 来年も参加したい大会ですね。

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 B
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 B
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース B
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 B
  • 大会HPの更新 B

70.8

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ C
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 C
大会特色ポイント
3.5 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 らんらん 2023年11月12日 7時10分

このレポートは参考になった

1

みんなのレポート

評価者:92人

太田といえばスバル

出場種目:10kmマラソン

・マラソン単独ではなく、スポレク祭というイベントと同時開催なので、出店など賑やかです。

総合評価:
48.5点

中山姉妹 さん 2024年1月30日 21時20分

詳細を見る

0

距離はどうなっているのでしょうか。

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンとありますが距離は20.6km位のようです。ハーフと言うならもう少し距離を正確にしてもらいたいです。手荷物を預けられないのは不便です。コースの影響もあるでしょうが、沿道の応援は少ないです。
参加者に軽自動車が当たる抽選会が売りのようですが、貰っても乗らないので困ります。抽選会は自分としては要りません。お金をかけている印象は受けますが、全体的にもう少しランナーの事を考えて欲しいと思いました。

総合評価:
50.3点

マーティン さん 2023年11月21日 21時44分

詳細を見る

1

自己ベストが狙えるコース、スタートタイムですが…

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンにエントリーしました。タイトルどおりの設定になっていると思いますが、ランネットで記録を見ると、走った距離が他の大会とは異なり20.6kmとの表示でした…。厳密にはハーフマラソンになっていないのでしょうか。自己ベストが出たと思いましたが数百メートル足りないようで大変残念でした。もし本当に距離が足りていないのなら、折り返しが2ヶ所ありますのでそのポイントやスタート地点を微調整してハーフマラソンと胸を張って言える距離にして欲しいです。その改善がなければ、来年は同日に開催日かぶることが多い諏訪湖マラソンにエントリーできなかったらこちらに出ようと思います。スバルの自家用車(軽)などが景品になっている、完走者限定の抽選大会は毎度楽しみにさせて頂いています!

総合評価:
67.8点

chacharlie さん 2023年11月12日 14時10分

詳細を見る

2

お祭り気分

出場種目:ハーフマラソン

今回2回目の参加です。スポレクあり、様々な出店もあってほぼお祭り状態です。 マラソンは朝8時スタートと早いのが難点ですが、暑くなる頃にはゴール近くまで来ているので、結構走りやすいです。 来年も参加したい大会ですね。

総合評価:
70.8点

らんらん さん 2023年11月12日 7時10分

詳細を見る

1

タイムは狙えます

出場種目:ハーフマラソン

スタートは朝8時と早いです。近隣からの参加であれば半日で終わりますので忙しくても参加できます。
大きなイベントも合わせて行われるので、かなりの盛り上がりがあります。特にお子さんがいると楽しめそうと思いました。当日の受付はなく、スタートまでは非常にスムーズです。手荷物預かりがないので、そこは改善して欲しいポイントです。また、10キロとハーフが同時スタートになるので、スタートが混み合います。スタートは別にした方がいいと思いました。コースは比較的フラットで行って帰ってくるのわかりやすいコースです。タイムは狙いやすいと思いました。大会後は抽選会をやっていますが、抽選券が大会案内封筒の隅にあり、全然気づきませんでした。せめて袋に入れて欲しかったです。

総合評価:
54.1点

鼻唄めがね さん 2023年11月6日 22時32分

詳細を見る

1

楽しかった

出場種目:ハーフマラソン

平坦で楽しめました。荷物預けを来年はお願いします。

総合評価:
46.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月4日 16時14分

詳細を見る

0

遠藤の応援が少ない。

出場種目:ハーフマラソン

太田市運動公園を起点にスポーツレクリエーション祭の一環のイベントとして開催。ゴールスタートは太田市運動公園。せっかく国道354号線を走るのに、遠藤の応援の少なさは走っていて寂しい。朝のスタートが早いこともあるのかもしれないが、工業団地を通過するので、もう少し地元企業の応援など、地域一体型のイベントとして開催した方が、他県や近隣からお越しになられた方へのお出しは良いのかもしれない。

総合評価:
89.8点

kari さん 2023年11月4日 9時20分

詳細を見る

0

自己ベストならずも...

出場種目:ハーフマラソン

昨年に続いて2回目の参加。残念ながら昨年の記録に数十秒及ばなかったのですが、それなりに満足してます。(他の人の投稿を見ると、自己ベストを更新している人が多いようですね。)スタート直後の渋滞は少し気になりましたが、許容範囲ってとこでしょうか?あと、折り返し時の180度ターンは何とか改善できないものでしょうか?(無理ですよね)また来年必ず参加します。

総合評価:
70.0点

ABK伊勢崎 さん 2023年10月30日 20時12分

詳細を見る

0

とても楽しい大会でした。

出場種目:10kmマラソン

コース自体も高低差が少なく走りやすかったです。
会場の盛り上がりも、地域ぐるみのお祭りムードがあり、親しみやすく楽しい大会でした。
来年もぜひ参加したいと思います。

総合評価:
90.0点

ふく朗 さん 2023年10月30日 10時37分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上