出場種目:フルマラソン
高低差も少なく、ペーサーも15分おきに居て、とてもベストタイムを狙える大会です。
また、エイドでは地元色のある物が提供されていて、とても興味があります。
沿道の方、ボランティアの方の応援もとても温かく、嬉しい気持ちになります。
- 総合評価:
- 100.0点
らくだ さん 2024年1月31日 12時47分
種目:42.195km
87.2 点
(現在の評価数737人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
ぐっさんさんのレポート
出場種目: フルマラソン
金沢マラソン、何度も参加させて頂きましたが、次もまた参加したいチャレンジしたい、何度でも挑戦したくなる大会です。
エイドの種類の多彩さ、和菓子・洋菓子・カレー・押し寿司・その他色々沢山。僕は6時間ランナーですが、それでもエイドは売り切れにならずに全エイドで食べる事が出来ました。
毎年人気の大会、名マラソン大会として、これからも続いていって欲しい大会です。
100.0点
地元の美味しい和菓子・洋菓子のエイドが最高です。
次回大会参加者へのアドバイス
2023年大会は晴れ予報の大会でしたが、それでも途中で2・3回 ザーッと通り雨が降りました。
10月の金沢市はコロコロ天気が変わりますので、雨天時の用意も必ずした方がいいです。
エイドが30種類以上のメニューで超充実しています。そして和太鼓の魂の応援が沢山あり、元気をもらえます。沿道の応援が途切れない、温かな大会です。
ぐっさん
2024年1月13日 23時32分
評価者:737人
出場種目:フルマラソン
高低差も少なく、ペーサーも15分おきに居て、とてもベストタイムを狙える大会です。
また、エイドでは地元色のある物が提供されていて、とても興味があります。
沿道の方、ボランティアの方の応援もとても温かく、嬉しい気持ちになります。
らくだ さん 2024年1月31日 12時47分
出場種目:フルマラソン
ここ数年毎回参加できでますが応援がすごく景品もよく大変満足しています。今後も参加し続けたいです。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月31日 12時0分
出場種目:フルマラソン
各エイドでの給食内容が充実しており、リュックを背負っている方が沢山いらした理由が分かりました(笑)
又、前日に金沢駅に到着したとたんから、大会終了後まで街ぐるみで大会を盛り上げて下さっているのが伝わりました。
初心者の方から、タイムを狙う方まで幅広く楽しめる大会だと思います。
ユビリン さん 2024年1月27日 7時10分
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソンに参加しました!金沢に住んでいますが、改めて金沢を感じて走ることができ感動しました。沿道の応援が元気にしてくれました!! 天候もちょうど良く完走することができて満足です。
KE さん 2024年1月19日 11時26分
出場種目:フルマラソン
金沢駅、兼六園、県庁前と金沢を楽しみながら走るコースに大満足!ゴールでは見知らぬ外国の女性とツーショットして喜びが倍増しました。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月17日 14時8分
出場種目:フルマラソン
金沢マラソン、何度も参加させて頂きましたが、次もまた参加したいチャレンジしたい、何度でも挑戦したくなる大会です。
エイドの種類の多彩さ、和菓子・洋菓子・カレー・押し寿司・その他色々沢山。僕は6時間ランナーですが、それでもエイドは売り切れにならずに全エイドで食べる事が出来ました。
毎年人気の大会、名マラソン大会として、これからも続いていって欲しい大会です。
ぐっさん さん 2024年1月13日 23時32分
出場種目:フルマラソン
今年も抽選で嬉しい当選し今までで1番練習してきました。が9月に入ってすぐに左足のスネを15針縫うケガをして1ヶ月走れず・・・。幸いにも医者からは大会に出ても大丈夫と言われたので気持ちを切り替え思いっきり大会を満喫することにしました。今回で4度目ですが初めてコースが少し変わりました。沿道の応援が優しくて声をかけてくれた人たちにはしっかりお礼をしてエイドも思いっきり堪能しました。途中で福士さんや神野さんと2ショット写真を撮ってもらえたし今までで1番楽しかったです。コースも平坦だしエイド・給水もとても多いし沿道の声援が温かく優しいので誰もが楽しめますよ。
ヨッタ さん 2024年1月7日 0時23分
出場種目:フルマラソン
基本的にフラットなので記録は狙えそうですが、今回含めて3度目でしたが、毎回失速するので、エイド満喫すれば良かったって後悔してます(笑)
オカパー さん 2024年1月3日 17時40分
出場種目:フルマラソン
何と言ってもエイドの充実が素晴らしいし、おもてなしの心が感じられた。お菓子の後にはお茶があったり、最終版にはコーラが連続であったり、ランナーのことを思う心遣いがとてもよく、来年も参加しようと思う。
きょんちゃん さん 2023年12月26日 13時22分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |