大会情報

2023 あおもり桜マラソン

開催日:
2023年4月16日 (日)
開催地:
青森県(青森市)

種目:42.195km,21.0975km,10km

65.1

(現在の評価数262人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

miumiumiuさんのレポート

満足いっぱいの大会でした

出場種目: ハーフマラソン 

当日のお天気が心配でしたが参加したハーフのスタート時点ではほとんどやんでいました。スタッフの方ボランティアの方皆さん親切でうれしかったです。沿道の皆さんの応援と声援にはげまされはじめてのハーフを走りきることができました。ぜひぜひまた参加したいと思っています。参加費のお手頃感にも感謝感激です!

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した表彰区分 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

100.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
大会特色ポイント
5.0 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

風が強いので覚悟が必要です!

私はランネットでエントリーしています。 miumiumi… 2023年6月12日 12時34分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:262人

悪天候の中でのご準備ありがとうございました

出場種目:フルマラソン

スタート直前に雨が上がったものの、スタート会場の公園の足下はぐちゃぐちゃ。そんな中でも抜かりなく準備を進めて頂いた運営者やボランティアの方には感謝しかありません。

サブ4のペースランナーの方について行きましたが、「いいペースですよ!このまま頑張りましょう!」と1km毎に励ましてもらえたので、最後まで頑張れました!

最後の10kmは猛烈な逆風で何度も心折れそうになりましたが、そんな中でも沿道で応援頂いた方、ありがとうございました。コースもほぼフラットで、初心者向けで助かりました。

遠方からの参加でしたが、青森駅からスタート会場へのバスもストレスフリーで、ゴールも駅近だったので、「まちなか温泉」で体を温め「市場食堂」で昼食を取り、余裕を持って空港バスに乗れました。

総合評価:
96.5点

orion58 さん 2023年11月20日 17時32分

詳細を見る

0

コスパ最高

出場種目:フルマラソン

記録更新を狙ってましたがエイドでイギリストーストを手渡されたときは思わず笑ってしまいました。後半の強風に失速しましたが、何とかPB更新できました。7000円でこれだけ満足度が高いマラソンはなかなかないと思います。

総合評価:
96.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月20日 13時6分

詳細を見る

0

満足いっぱいの大会でした

出場種目:ハーフマラソン

当日のお天気が心配でしたが参加したハーフのスタート時点ではほとんどやんでいました。スタッフの方ボランティアの方皆さん親切でうれしかったです。沿道の皆さんの応援と声援にはげまされはじめてのハーフを走りきることができました。ぜひぜひまた参加したいと思っています。参加費のお手頃感にも感謝感激です!

総合評価:
100.0点

miumiumiu さん 2023年6月12日 12時34分

詳細を見る

0

さくらがキレイでした。

出場種目:ハーフマラソン

スタッフのみなさん ボランティアのありがとうございました。
雨模様のなかさくらを見ながら楽しく走れました。

総合評価:
41.8点

あっきー さん 2023年6月10日 11時52分

詳細を見る

0

これから良くなる大会

出場種目:フルマラソン

青森駅からシャトルバスに乗りましたが、私が乗った時間(7時頃)はスムーズでストレスなしで、スタート会場も混雑前で問題ありませんでした。導線を案内するスタッフが居ると良いと思います。
コースは、前半は田園風景の中を走るので、応援も少なく単調です。後半は楽しめるコースですが、折り返しからの風に苦労しました。毎年この風だと厳しい!
給水後のごみ箱をもう少し先にも置いて頂けると助かります。
ゴール後は、導線が悪い(案内がない)のと、荷物の受け渡しが適当に置かれた荷物の中から自分の荷物を探す宝さがし状態で、これは改善が必要です。ボランティアの配置を考える等、やりようはあると思います。
実質1回目の大会ですが、ボランティアや沿道の応援は素晴らしく、コストパフォーマンスも高いので、これから良くなっていくことを期待します。
観光も楽しめるので、機会があれば参加したいです。

総合評価:
51.1点

O! さん 2023年6月9日 18時45分

詳細を見る

3

荷物の受け取りで・・・

出場種目:10kmマラソン

今年は桜の開花が早く、本大会でも開花が見られて大会らしさがでたと感じています。
スタートとゴール地点が異なるため、参加者は荷物を預けることとなりますが、ゴール後、荷物の受け取りに20分位待たされ寒い思いをしました。トラックに10キロとハーフの参加者の荷物が混在し、先にゴールした10キロ参加者の荷物が奥に入れられていたことが原因です。来年からの改善をお願いします。

総合評価:
49.3点

aki さん 2023年6月9日 14時56分

詳細を見る

1

名前の通り桜を存分に楽しめる大会でした

出場種目:ハーフマラソン

ハーフで参加、フルの時間制限がきつく厳しく、ハーフにしました。
季節はずれ?普段よりはおそらく早いさくら満開で走ることができ最高でした。
イベントも賑わっていて楽しめました。手荷物の回収に待ちが発生、しんどかったですね。
そのほかは最高の大会でした。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月4日 20時24分

詳細を見る

0

荷物受け取りは失敗だね

出場種目:10kmマラソン

天気は悪かったですが、走るときには雨が止んだので、楽しく走れました。
昨年より少しだけ速くなったのめ嬉しかったです。
しかし、ゴール後の荷物受け取りがねぶた小屋になってて、入るのに1人ずつで時間がかかり手間取った。
私は大丈夫でしたが、荷物の下ろし間違いがあったらしく、待たされてる人がいて対応が悪かった。

総合評価:
62.5点

maro さん 2023年5月26日 23時31分

詳細を見る

0

いい大会ですよ

出場種目:フルマラソン

何年もコロナで邪魔されて、県内外の参加でフル開催したのは今回初ということですね。もう少し天気良ければ最高だったでしょうが、そればかり仕方ないですね。
桜まつりに併せて開かれているようですが、コース上はどこも満開。海も一望。大会として、ますます発展できるのではと思います。
あえて気づいた点としては、駅からスタート会場へのバスの混雑が異常。かなり時間をロスしてトイレにも行けず(トイレも不足)慌てました。
バス乗車の有無は事前に問われているので、ぜひ調整していただきたいです。参加費も手ごろだし、あとのことは申しぶんないです!

総合評価:
83.3点

たこ さん 2023年5月25日 11時59分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上