出場種目:フルマラソン
とにかく景色が素晴らしいですね。コースの大半で富士山を見ることができるのは最高ですね。疲れも吹っ飛びます。河口湖も西湖も最高でした。
- 総合評価:
- 97.0点
あゆっちなるっち さん 2023年1月31日 20時21分
種目:42.195km,チャリティファンラン(約12km)
74.0 点
(現在の評価数243人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
主催者からのメッセージ
第11回富士山マラソンにご参加いただきまして誠にありがとうございます。2021年に続き、コロナ渦の大会になりましたが海外からもご参加いただき、国際大会として皆さまのご協力で開催をすることができました。
2023年も引き続き、より良い大会にできますように改善をしていきたいと思います。ぜひ日本一の富士山と、河口湖、紅葉を見にきてください。
皆さまのご参加心よりお待ちしております。
つよしさんのレポート
出場種目: フルマラソン
新宿から往復日帰りバスで参加しましたが、どうしても座席が狭くて長時間動けないのがストレスで、レースに影響が出たように感じます。また帰りは渋滞で4時間近くかかりました。次回以降参加する機会があれば、費用が高くても往復とも特急電車を利用した方が負担が軽いように感じました。コースは急坂がなかなか厳しかったですが、良い経験になりました。
77.8点
つよし
2023年1月21日 18時2分
評価者:243人
出場種目:フルマラソン
とにかく景色が素晴らしいですね。コースの大半で富士山を見ることができるのは最高ですね。疲れも吹っ飛びます。河口湖も西湖も最高でした。
あゆっちなるっち さん 2023年1月31日 20時21分
出場種目:フルマラソン
初めての遠征でしたが、天候に恵まれベストが尽くせました。
1カ所激坂の上り下りがありますが、他は走りやすいと思います。
何より富士山が圧巻で堪らないです。
おがけん さん 2023年1月30日 0時17分
出場種目:フルマラソン
重い腰をあげて2回目の参加です。正直コースはキツすぎて2度と走りたくないと思ってしまいますが、メダル5個集めると富士山が完成するので、それが欲しいために走ってます。あと富士山は絶景です!前半は見れるとこがたくさんあるので最高の景色を見れます。
タスク さん 2023年1月28日 18時28分
出場種目:10kmマラソン
やはり富士山を見ながら走ることができるレースはとてもうれしいです。10キロなので無理せず走れて途中写真を撮って立ち止まりました。
ガチで走る方は前の方で走られているだろうからファンランはゆっくり楽しめて良かったです。
最後はバナナやチョコレートまでもらいました。
judy さん 2023年1月27日 21時27分
出場種目:フルマラソン
富士山の絶景が素晴らしい。
しかし、河口湖から西湖の坂が本当に険しいし、キツかった!!!
標高差のあるコースなので、自然や絶景を楽しむ方向きで、記録を狙う方には不向きな大会。
とにかく、河口湖回りでは、そんなに勾配を感じなかったが、西湖に登る坂が恐ろしかった。坂でばてて、自己最高記録目指すことを諦めてからは「西湖、最高、さあ行こう!」と切り替えられたが、正直、サイコパスしたかったのが本音。本当に、あの坂、きつかった・・・
こんなこと書いてる私はサイコパス???(笑)
オソマツスケオ さん 2023年1月27日 16時45分
出場種目:フルマラソン
富士山をかこんで湖畔を走る、景色の素晴らしい大会です。しかし、運営に関しては、大学生がよく分かっていなかったり、許可されていたはずのエントリーの変更をたらい回しにされたり、フラストレーションも残りました。感染症対策も影響してか、エイドのオリジナリティーも今年は残念な結果に。ピストンバスに乗るための駐車場の案内が少なくて、道に迷い焦りました。素晴らしいコースを楽しめるだけに、運営にもう少し力を入れてほしいです。参加料、安くないですしね。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月22日 13時59分
出場種目:フルマラソン
天気も良く、気温も上がっていたので、走りやすかったです。
SAKAJUN さん 2023年1月22日 11時8分
出場種目:フルマラソン
新宿から往復日帰りバスで参加しましたが、どうしても座席が狭くて長時間動けないのがストレスで、レースに影響が出たように感じます。また帰りは渋滞で4時間近くかかりました。次回以降参加する機会があれば、費用が高くても往復とも特急電車を利用した方が負担が軽いように感じました。コースは急坂がなかなか厳しかったですが、良い経験になりました。
つよし さん 2023年1月21日 18時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |