出場種目:30kmマラソン
昭和記念公園の5Km周回コース
ペーサー付きで、始まり時間がゆっくりの大会
年末のボチ練からの、スピード練にも役立ちました。
公園の木々の中を走るのも、良い感じです。
費用も手頃で、毎年参加してます。
- 総合評価:
- 82.0点
Kenken さん 2022年4月2日 11時36分
さとこうさんのレポート
出場種目: 30kmマラソン
本当に久しぶりの大会でした。調子が良かったので、通常を上回るペースで20kmまで走ったのが、最後の5kmで足をつってしまうことにつながるとは。。。自分としてはくやしい記録でした。大会はとても気持ちよく参加できるようにスタッフの皆さん頑張っていましたし、ウェーブスタートで密集感もなく、気持ちよく走れました。スタッフの皆さんに感謝です。
0
87.5点
さとこう
2022年1月11日 11時47分
0
評価者:48人
出場種目:30kmマラソン
昭和記念公園の5Km周回コース
ペーサー付きで、始まり時間がゆっくりの大会
年末のボチ練からの、スピード練にも役立ちました。
公園の木々の中を走るのも、良い感じです。
費用も手頃で、毎年参加してます。
Kenken さん 2022年4月2日 11時36分
出場種目:30kmマラソン
ペーサーが3名、かつ周回コースで給水&トイレも分かり易いので、練習にはフルマラソンの調整にはちょうど良いかと。20km地点でのジェルは助かりました。
k.kotaro さん 2022年1月24日 5時27分
出場種目:30kmマラソン
フルマラソンの記録に対するペーサーが4名もつくなんて贅沢だなあ、と有り難く思いました。おかげでキレイなイーブンペースで走る事ができました。わたしは4.5の組に参加。目標タイムというより、皆さん走れて当然だけど、より美しく余裕で走るといった感じでした。ペーサーの方々はコース中に調子が悪そうなランナーや歩いているランナーを見かけると話しかけて様子伺いをされていて、手厚いなあと感心致しました。サブ3の組が周回で越していく時には凄まじい勢いと気迫を音で感じ、刺激になりました。箱根駅伝予選会場といういいコース!グルグル6周回だけど。記録狙いやフルマラソンのためにはうってつけです。コロナな時代になった今、地方の沿道を長く走ることや応援、エイドに楽しみを求めるのが難しくなりましたので、こういう大会が安心なのかもしれないですね。
7neco さん 2022年1月20日 23時1分
出場種目:30kmマラソン
初めて30Kシリーズに参加しました。
感染対策の検温や消毒はしっかり行われていました。
簡易ではありますが更衣室が準備されていたのと、荷物預かりがあったのも良かったです。
昭和記念公園内なので、トイレも困らず。
このご時世なので、レース中に観客はほとんどいませんでしたが、スタッフやボランティアの方々がたくさん声掛けをして下さり、励みになりました。
エイドは2.5km毎に設けられており、20km地点ではエネルギーゼリーを配布するなど、補給・給水は十分。
スタート前のアミノバイタル配布・ゴール後のスポーツドリンク配布もとてもありがたく、お得感満載の大会でした。
開催してくださったアールビーズとボランティアの皆様に感謝です。
rosso77 さん 2022年1月20日 16時30分
出場種目:30kmマラソン
アールビーズ主催の30Kシリーズ、安定した運営、シンプルな案内、そしてウェーブスタートと一定の範囲内で好きな時間にスタートできる新しい大会様式。
ウェアはTeamR2っぽく決めて(写真参照)、自分の走りも安定させようと思いました。
走る前の疲れの取れ具合がいまひとつだったのと、1周走ってみて、短くて急な坂が多かったので、タイムは狙わず、7分/kmで通すことを目指しました。
私もTeamR2になった以上(?)、撃沈するわけには行かないので、しっかりイーブンペースでの完走を目指しました。
ラスト1周は、ゆとりがあり、少しペースを上げられました。
ゴール後は、リアルTeamR2と記念撮影♪
ありがとうございます!
満足の大会でした!
埼玉のはるな愛 さん 2022年1月17日 1時29分
出場種目:30kmマラソン
寒かったですが、良い天気、良いコース、良い運営でGOODな大会でした。アミノバイタルのサービスもGOOD。
ただひとつ自分の調子はイマイチでした。
SAKIH さん 2022年1月12日 18時48分
出場種目:30kmマラソン
本当に久しぶりの大会でした。調子が良かったので、通常を上回るペースで20kmまで走ったのが、最後の5kmで足をつってしまうことにつながるとは。。。自分としてはくやしい記録でした。大会はとても気持ちよく参加できるようにスタッフの皆さん頑張っていましたし、ウェーブスタートで密集感もなく、気持ちよく走れました。スタッフの皆さんに感謝です。
さとこう さん 2022年1月11日 11時47分
出場種目:30kmマラソン
この大会はアミノバイタル系のサポート有りで給水も充実。
天気にも恵まれていい大会でした。
残念ながらトレーニング不足で25kでリタイアしましたが
春の本番、フルに向けて現状把握に役に立ちました。
鍛え直しですが(笑
ほし さん 2022年1月11日 10時20分
出場種目:30kmマラソン
これまで東京30Kシリーズには何度か参加してきましたが、西東京30Kは初参加でした。
立川駅の乗り換えでランナーらしき人が少なかった気がしましたが、比較対象が青梅マラソンなので、それは当たり前か、と一人で勝手に結論づけていました。
集合場所は青梅線西立川駅からは10分ほどかかるBBQ場隣の芝生の運動場。参加費は公園入園料込みです。昭和記念公園の周回コースはアップダウンがあって良いコースでした。一応、1周5.0kmという設定でしたが、80mくらい長かったような気がします。近くを走るランナーさんと、ほぼ同じ場所でガーミン音がしてましたので。それでも各周回毎にラップタイムを計測してくれていましたので、6周目に35秒も落ちてしまったことも反省点として把握することができました。
江戸川堤防だと、風の影響を受けてラップの速い方向と遅い方向が出てしまいます。その意味では、これからの30Kシリーズは、西東京大会の一択となりそうです。
それから、帰りは立川駅まで歩きました。都内あれだけ広くて綺麗な公園があることに改めて驚きました。
ふろんたれ さん 2022年1月11日 10時16分
出場種目:30kmマラソン
2年ぶりのマラソン大会参加となりました。正直練習不足ですので、今後の大会に向けてどのように自分と向き合うかを問う、とても良い機会になりました。ベストを目指すのではなく現状を知る、そういう意味では目的に合った良い大会です。
みのきち さん 2022年1月11日 7時34分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.9点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.2点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |