出場種目:その他
昨年は風が強くて大変でしたが、今年は天気もよくほとんど風を意識することがなくて良かったです。
来年もできれば参加したいです。ただ、最後の坂はさすがにきついです。
- 総合評価:
- 100.0点
あきら さん 2021年12月21日 19時46分
種目:10マイル,10km
81.6 点
(現在の評価数78人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
ニックネーム未登録さんのレポート
出場種目: その他
コロナ禍でも白バイの先導による公道レースにテンションが上がります。いつもながらの宗吾霊堂の温かいおもてなしに感謝です。年末の風物詩。
今後も永遠に続いてほしいレースです。
0
100.0点
高校生の受付
次回大会参加者へのアドバイス
素晴らしいレースです
ニックネーム未登録 2022年1月10日 11時48分
0
評価者:78人
出場種目:その他
昨年は風が強くて大変でしたが、今年は天気もよくほとんど風を意識することがなくて良かったです。
来年もできれば参加したいです。ただ、最後の坂はさすがにきついです。
あきら さん 2021年12月21日 19時46分
出場種目:その他
天気も良く、参加人数も手ごろで、気持ちよく走れました。ロードを走れる大会がなく、2年ぶりの大会参加になりましたが、予想以上のタイムが出ました。ロードでの大会を実施いただき、感謝です。
大会自体はシンプルなものでしたが、走るには何の問題もありません。むしろ、普段の練習の成果が出しやすい大会だと感じました。
ただ、最後の登りはやはりきつかったので、注意が必要です。
kumakichi130 さん 2021年12月21日 18時1分
出場種目:10kmマラソン
初めての参加。寒いかなと思ったら暖かくgoodがコンディション。気持ちよく走れました。過去の記録や足切りタイム(10マイル=1時間半)等から予想はしてましたが、皆さん早い(笑)。改めて、他の大会とのレベルの違いを感じました。修行して、また参加します(笑)。
190katoh さん 2021年12月21日 13時40分
出場種目:10kmマラソン
レギュラー出場していた大会がコロナで軒並み中止になり、2年ぶりの大会参加。しかもデビュー戦以来の短い10キロレース。エントリーしていたという人間ドックの先生に勧められての参加でした。
「10キロってこんなに辛かったっけ?」と思うほど体がレース感を失っており、タイムは散々。でも、久しぶりに大会に出て、色々な意味で充実感に溢れています。
運営・ボラ、お寺さん、近隣住民、そしてランナーの皆様、ありがとうございました。
ハムリンズ さん 2021年12月21日 13時34分
出場種目:10kmマラソン
素朴な大会、でも達成感があります。
良いコンデションで自分なりに頑張れました。
私は10キロですが10マイルの順大、中央大のハイレベル
なゴールを見ることができ感激でした。
関係者の皆様、ボランティアの学生さんありがとうございました。
来年もお願いしますね。
希望は女性の参加者も増えているので女子一般とひとくくりにしないで
10歳刻みとは言わなくても分けてほしいことです。
ecchan さん 2021年12月21日 10時55分
出場種目:10kmマラソン
久しぶりの参加でしたが、相変わらず真剣な人が集まるレースでした。
コースはスタート後に下りがあり、ゴールに向かっては登りとなります。
他はほぼフラットで走り易く、今回は風も無く好いコンディションでした。
また練習して記録を目指して参加したいと思います。
watson さん 2021年12月21日 9時59分
出場種目:その他
2回目の参加になります。
前日までは強風が吹いていたので、どうなるかと思いましたが、当日は風もなく天気も最高でした。
今年の目標としては、昨年最後1kmの坂道で足が止まってしまったので、止まらず通過する事でした。
遅いながらも沿道の応援、ランナーの皆さんからも声をかけて頂き、止まることなく通過出来ました。
来年も参加し、坂道を更に早く通過出来るように頑張ります。
まちゃ さん 2021年12月21日 9時46分
出場種目:10kmマラソン
10キロの部に参加しましたが、最初と最後の坂以外は、フラットコースで、とても走りやすいです。
最後の坂の1キロをいかに登れるかで、タイムと順位が大きく変わり、駆け引きも面白い大会です。
今回自己ベスト更新して、とても満足しています。
春RUN漫 さん 2021年12月21日 8時7分
出場種目:10kmマラソン
昨年に続き、2回目の参加です。
成田POPランとは違い、硬派な大会です。
この大会名物の最後の上り坂ですが、1週間前に奈良マラソンに参加したこともあり、昨年ほどキツいとは感じませんでした。
ただ、タイムは昨年とほぼ同じでしたが。。
個人的には走り納めの大会として定着した感じなので、また来年も参加したいです。
キャントト さん 2021年12月21日 0時21分
出場種目:その他
昨年のコメントが大変参考になりました。
当日かなりの寒さが予想されていたので車で向かい、8:10
頃に小学校に着き満車でしたが、その先の駐車場に留めることが出来ました。
受付は非常にスムーズでお参りを済ませた後、軽くジョギングした後9:40まで車で過ごしました。
10時前に10キロレースのスタートを見学し、10時過ぎに霊宝殿横のトイレにいき、10数人程度並んでいましたが待ったのは10分程でした。
当初より5分遅らせてのスタートでしたが、晴天の中、徐々に気温もあがり、運営者の努力も有り気持ちよく走れました。
サブ さん 2021年12月20日 22時13分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.3点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
87.9点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) | |
85.0点 | 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) | |
4 | 81.6点 | 第26回木曽三川マラソン (岐阜県) |
5 | 78.6点 | 第22回石垣島マラソン (沖縄県) |