出場種目:ハーフマラソン
コロナ対策もしっかりされていて安心して参加できました。
ゲストも豪華で盛り上がっていました!
次回も参加したいです。
- 総合評価:
- 100.0点
ニックネーム未登録 さん 2021年9月26日 17時55分
種目:情熱ハーフ,笑顔で5km,スマイル親子ラン(1km)
76.2 点
(現在の評価数57人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
ゆうさんのレポート
出場種目: ハーフマラソン
コロナ禍での開催ありがとうございました。
ただ、時計GPSよりも700mも距離が長くて、心が折れました。笑
0
30.0点
ゆう
2021年9月26日 17時18分
0
評価者:57人
出場種目:ハーフマラソン
コロナ対策もしっかりされていて安心して参加できました。
ゲストも豪華で盛り上がっていました!
次回も参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2021年9月26日 17時55分
出場種目:ハーフマラソン
4周周回の予定が5回周回になったとの事。
コースは単調で気持ちが折れそうでしたが、猫ひろしさん、すいさん、ぱつこさんと何度もすれ違えるのは良かったと思います。
ガーミンでは21.7kmとなりましたが誤差でしょうか…
ニックネーム未登録 さん 2021年9月26日 18時4分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフは久しぶりに堪能できました。猫ひろしとの準備体操や鬼ごっこ、SUIさんの弾き語り、曇りで直射日光なし、周回でしたが適度な給水ポイントと、大変満足しました。唯一、ハーフの距離が21kmより長く、1km程ゴールが遠かったのは疑問でした。やはり計測は正確にお願いしたいと思います。
おじゃる丸 さん 2021年9月26日 18時10分
出場種目:ハーフマラソン
天気にも恵まれコンディションは最高でした
コロナ禍ではありますがイベントとしては飽きさせないような配慮がされていて感謝です!
距離は手元のGPSでは少なくても650mは長かったようです(^^;
また来年もよろしくお願いします!
かず さん 2021年9月26日 18時22分
出場種目:ハーフマラソン
猫ひろしさん、SUIさん、ぱつこさんなどゲストの方が盛り上げてくれて楽しい大会だったのに、ハーフの距離が600mくらい長い。記録を狙って参加してる人からすると残念だし、お金を払って参加しているのだからしっかり運営してほしい。
まさ さん 2021年9月26日 18時26分
出場種目:ハーフマラソン
ラストの折り返しから時計みて距離が違うよな?と思いながら走りましたがやっぱり長かったですよね??
運営は河川敷ということもありいろんな方が応援してくださり楽しく走れました!
ありがとうございました!
ニックネーム未登録 さん 2021年9月26日 18時27分
出場種目:ハーフマラソン
多くの大会が中止となる中で、開催してくれたことに感謝します。
規模もちょうど良かったと思います。
猫ひろしさんが20分遅れでスタートしましたが、速かったです。
その他、ゲストもバラエティに富んでいて楽しい大会でした。
天候にも恵まれて、走りやすかったです。
一点、他の選手も指摘していますが、距離は若干長かったんですかね。エプソンのウォッチでは21.6kmでした。
まーやん さん 2021年9月26日 18時47分
出場種目:ハーフマラソン
猫ひろしさんとピアノさんの体操、SUIさんの歌、猫ひろしさんとの追いかけっこ、とても楽しかったです。開催に感謝です。距離が若干長いようでしたが、あまり気にしません。
キッシー さん 2021年9月26日 18時56分
出場種目:ハーフマラソン
まずコロナ禍で大規模大会が開催されない中こういった大会が開催されることに感謝です。
猫ひろしさんとの鬼ごっこレース( 皆がスタートした20分後に猫ひろしさんがスタートして抜かれないようにする)や準備運動の猫体操、シンガーソングランナーSUIさんの歌が楽しめて良い大会でした。
1時間30分代後半だったため残念ながら猫ひろしさんには抜かれてしまいましたが、来年もまた参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2021年9月26日 18時56分
出場種目:ハーフマラソン
世界のマラソン大会で唯一と思われるオリンピア猫ひろしさんが20分後にスタートしてランナーを追いかける鬼ごっこルールの導入、SUIさんのエモーショナルな弾き語り、そしてぱっこさんなど、ランナーを楽しませる、とても豪華なゲスト陣の皆様、オリンピックファンファーレでランナーを奮い立たせる粋な演出、トイレが混んでいるのでスタート10分延期を決定した素晴らしい運営者の臨機応変なご判断、更に、完走後に渡されるキンキンに冷えたレッドブルのご提供、フタッフの「頑張れ!」「ラスト1周だよ!」という暖かい声援等、一つ一つのことがランナーを楽しませよう、という運営側の気持ちが伝わり、深く感動するとともに、ランナー視点の運営に感謝する次第です。少し距離が長かったようですが、それでも思い出に残るマラソン大会であったことに、疑いの余地はありません。本日はありがとうございました。
源頼朝 さん 2021年9月26日 19時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
79.7点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
4 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |
5 | 60.4点 | 東京チャレンジマラソン2023 (東京都) |