出場種目:トレイル
スタートはダウンヒルでしたが、小菅神社までは果てしない登りで何度か途中休憩をやむなくされ、下り始めると脚は攣るは、筋力不足で踏ん張れず、ほぼほぼ、歩いた状態だった。自分には厳しすぎるコースと思っても翌日にはまた、来年出てみたいと思う自分がいるのはこのコロナ禍においてもスタッフさんのスムーズな運営のお陰かも知れませんね。
- 総合評価:
- 83.5点
毎日カルシウム さん 2021年8月8日 16時6分
種目:ロング27km(8/7),ショート12km(8/7),キッズ2km(8/8),キッズ1km(8/8)
92.1 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
masayukiさんのレポート
出場種目: トレイル
暑いのを覚悟して参加してください。
暑さ対策として、
水はたくさん持っていく。
水をかけれるところでは、ちゃんとかける。
最後の神社の坂はきついので、そこに行くまで体力を残しておく。
前の日はたくさん寝る。
こんな感じでしょうか?
0
100.0点
masayuki
2021年8月11日 21時53分
0
評価者:51人
出場種目:トレイル
スタートはダウンヒルでしたが、小菅神社までは果てしない登りで何度か途中休憩をやむなくされ、下り始めると脚は攣るは、筋力不足で踏ん張れず、ほぼほぼ、歩いた状態だった。自分には厳しすぎるコースと思っても翌日にはまた、来年出てみたいと思う自分がいるのはこのコロナ禍においてもスタッフさんのスムーズな運営のお陰かも知れませんね。
毎日カルシウム さん 2021年8月8日 16時6分
出場種目:トレイル
子どもが初めてこういった大会に参加しました。あっという間の出来事でしたが、楽しめました。(以下子どもの感想)
登りが少しきつかったけどがんばってできた、景色がよくて特にゴンドラ見ながら走れてよかった。
リトチ さん 2021年8月8日 18時27分
出場種目:トレイル
全体的に走れるコースが少なく、下りが急で、ほぼ歩いていました。階段のコースが想像以上に長くきつかったです。序盤は何とか脚を使わず後半に残す事で、完走できました。湧水が所々であって、冷たく気持ちよかったです。
ニックネーム未登録 さん 2021年8月8日 18時19分
出場種目:トレイル
飯山駅からバスで20分終点からは人の流れについて、道が分からなくても受付まで着きました。駐車場のトイレの隣に更衣室があり、便利でした。ゴンドラに乗ってスタート場所に行くと、断然涼しかったです。スタートから降れば降るほど暑くなり、坂も急になって行きました。暑くても下りだったので、最初の10kは水は500㎖位で足りました。ダウンヒル終わりのエイドからは水1.5ℓ飲んでしまいました。エイドや湧き水で頭や身体に水をかけ、身体を冷やし、リフレッシュしながら走りました。水は冷たいので気持ちよかったです。激坂を登った後に石の階段はやたら長く、途中で座り込む人、倒れて寝てる人もいました。やっと登り終わった後の降りも長く、脚はガクガクでした。最後の2kは緩い坂なのでなんとかゴール出来ました。
eau3 さん 2021年8月10日 17時37分
出場種目:トレイル
6年ぶりに出場しましたが、ダウンヒルが凄い❗️前半は走れましたが、後半は脚の筋肉痛で走りきれず、エイドの水で冷やしてなんとかなりました。トレーニング不足ですね😵会場の盛り上げ⤴️⤴️も変わらず良かったです😆🎵🎵ゴールでのドリンクがあれば良かったかな😃
なるピー さん 2021年8月8日 17時36分
出場種目:トレイル
スタートの山頂はお花畑も美しく涼しくてすてきなところでした。
駆け降りてからがものすごく暑く(あえていえば、より暑く!)、エイドが2回(うち1回はもう残り2Km地点)しかないので、水や補給食は多めに。エイドのミニドーナツが、ほぼ揚げたて(笑)のおいしさでした。でも途中で自販機とかで冷たいものも買えるので(今回は買いませんでしたが)安心ポイントです。
小菅神社以外は上りもまあまあ走れるコースで満足です。
温泉直行できるのが嬉しい!(でもお湯も激アツ!)
小粒 さん 2021年8月12日 9時19分
出場種目:トレイル
午後から雨予報もありましたが、当日は快晴、というより猛暑でした。
ですが、トレイル率が高く木陰の多いコースであること、またところどころに湧水があって冷やせることで、高い完走率となったかと思います。
来年もぜひ参加したいと思います。
KC さん 2021年8月8日 19時34分
出場種目:トレイル
とても暑い大会でしたが湧き水や自販機がコース上にあり補給が出来て助かりました。
スタートが遅めの設定もドタバタせず睡眠・朝食もゆっくり取れて良かったかなと思います。
北竜湖へ下り降りてコースが左に大きく曲がる部分でトイレ・自販機側へ行く方・戻ってくる方で入り乱れ、少し誘導員1名では混乱が見られました。
ひで さん 2021年8月10日 9時34分
出場種目:トレイル
ダウンヒルからのスタートは初めてで心配もありましたがら思った以上に走れて良かった。小菅神社までの石畳の階段が辛かった
かつ さん 2021年8月8日 16時54分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
88.8点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
87.1点 |
黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |