種目:ロング27km(8/7),ショート12km(8/7),キッズ2km(8/8),キッズ1km(8/8)
92.1 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
masayukiさんのレポート
出場種目: トレイル
暑いのを覚悟して参加してください。
暑さ対策として、
水はたくさん持っていく。
水をかけれるところでは、ちゃんとかける。
最後の神社の坂はきついので、そこに行くまで体力を残しておく。
前の日はたくさん寝る。
こんな感じでしょうか?
0
100.0点
masayuki
2021年8月11日 21時53分
0
評価者:51人
出場種目:トレイル
トレイル歴もまだまだですが、今まで参加した中で1番ツラかった💦スタート前に話してたエグいコースってのが後半にしっかり用意されてて笑いと涙で頑張って走って歩きました🤣思い出に残る大会でした👍またたくさん走って鍛えて参加したいと思います👍スタッフの方もみんないい方ばかりで、コース内にある看板も全部読み、たまに笑えて良かったです👍
ちのりん さん 2021年8月8日 21時48分
出場種目:トレイル
とにかく下りばかりのレースでした。
小菅神社までは登りが続き、気温も高くなってきたのも重なって水切れ。。。だったのですが、神社裏手の恵みの水に助けて貰いました。コースから5分外れるけど、行って損はないです!
かぶり水も所々あったので、全てかぶっておけば良かったと夜になって後悔。結構体火照ってました。
来年はもっとバシャバシャ水かぶります!
けいこりん さん 2021年8月8日 22時10分
出場種目:トレイル
スキー場ダウンヒル走って気持ちいいし景色も最高!
途中こむら返りが出るが選手に助けてもらい完走できました
主催者 スタッフ コース 選手みなさんありがとうございました
ゴール後は泊まりで温泉巡りも楽しめました
よっくん さん 2021年8月8日 23時5分
出場種目:トレイル
上ノ平の涼しく和やかな場所から一気に駆け下りるダウンヒルの爽快感、さらに林間コースのフワフワ感触が最高でした!
小菅神社に通じる修験坂は、これでもかというくらい心を鍛えるには最高でした!!
超楽しかった!!!!
ヨコイチ さん 2021年8月9日 0時22分
出場種目:トレイル
スタッフが熱意あり、参加者を盛り上げてくれる素晴らしい大会と運営。レースはゴンドラに乗った頂上からのスタートし10Kのダウンヒルからと珍しいコース。
ブナ林の中を通る景観豊かやトレイルです。
開催時期も真夏で運営もコースも激アツな大会です。
またKTFの大会に参加したいです。
フグプリ さん 2021年8月9日 6時43分
出場種目:トレイル
スタッフの方々が走っていると必ず声をかけてくれるし、誘導もスムーズでした。コロナ禍なのに、カットバナナにコーラが用意されていて凄く嬉しかったです!!野沢フェス最高です。
もも さん 2021年8月9日 7時26分
出場種目:トレイル
全体を通して、とても楽しめた大会でした!コースが綺麗で、気持ち良かったです。
修験道の登りも辛いけど…坂の下りが怖い!!足がすくんで歩くのすら怖かった。。あの坂さえなければ、私の中では100点満点です!
さおりんご さん 2021年8月9日 8時6分
出場種目:トレイル
コロナ禍での大会で不安がありましたが、主催者側の熱意で無事に開催できたこと、まずは良かったと思います。久しぶりの参加で、個人的には満足できない結果となりました。前半の下りはペースを抑え気味にして、小菅神社の上り(登り)に備えたつもりでしたが、あえなく撃沈、ラストの踏ん張りが効かない状態でのフェニッシュでした。体力とペース配分が合致すれば、楽しいレースになると思います。次回は体力をつけてリベンジします!
TOM-SAN さん 2021年8月9日 12時7分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
87.2点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |