種目:ハーフ(21.0975km)
70.4 点
(現在の評価数23人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
kazuさんのレポート
出場種目: ハーフマラソン
どこにも出かけられないので連休中も毎日走って距離を伸ばせました。オンラインでなければ参加できない大会ではありましたね。
0
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
毎日少しでも走って走力アップに励んでください。
kazu 2021年5月20日 12時38分
0
評価者:23人
出場種目:ハーフマラソン
人生において初めて大会にエントリー。期間内に設定された距離数を走るということだったが、自分のペースで完走できたので良かった。
tsumb19 さん 2021年5月10日 10時23分
出場種目:ハーフマラソン
オンラインマラソンは普段走れない場所・距離でも参加できるため、楽しく参加しています。今年は気温が高い日もあり桜の開花が早く景色を見ながら気持ちよく走ることができました。
かか さん 2021年5月7日 19時8分
出場種目:ハーフマラソン
どこにも出かけられないので連休中も毎日走って距離を伸ばせました。オンラインでなければ参加できない大会ではありましたね。
kazu さん 2021年5月20日 12時38分
出場種目:ハーフマラソン
参加できるのはいいですね。
いつか現地で走ってみたいものではありますが、先ずは近場で体づくりをします。
koiho さん 2021年5月10日 1時24分
出場種目:ハーフマラソン
オンラインの参加で、それぞれのペースで取り組めて、本当に良かった。また、他の参加者が頑張っているのを見ると、自分も頑張ろうという気持ちになって、やる気が出ました。
はっきー さん 2021年5月7日 18時8分
出場種目:ハーフマラソン
リアルなら遠くて行けない大会でもオンラインなら参加出来、自分のペース・タイミングで走れるのでありがたいです。
ハーフなら公道でも一度で走りきれる距離なので参加しました。
doisan さん 2021年5月13日 6時51分
出場種目:ハーフマラソン
オンライン初参加でしたが、時間帯や天候等自分のペースで無理なく出来るのはいいのかなと思いましたが、如何せん採用アプリのTATTAが不具合ばかりで走っても測定値されなかったり等TATTAに振り回されっぱなしの大会期間になっていました。
ニックネーム未登録 さん 2021年5月13日 15時36分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.3点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
87.9点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) | |
85.0点 | 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) | |
4 | 81.6点 | 第26回木曽三川マラソン (岐阜県) |
5 | 78.6点 | 第22回石垣島マラソン (沖縄県) |