種目:5km
73.8 点
(現在の評価数58人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
koihoさんのレポート
出場種目: 5kmマラソン
初めてのオンラインレースでしたので、コース設定にTATTAアプリの稼働と試行したうえでの参加でした。
結果、とても楽しく走れました。
届いたTシャツもステキでした。
開催いただきありがとうございました。
0
100.0点
koiho
2021年5月10日 1時12分
0
評価者:58人
出場種目:5kmマラソン
ハーフのセルフリレーよりも、あえて1回で走りきる、5kmを選択。
セルフリレーだと、ダラダラとなりがちですが、1回きりだと
それなりに緊張感をもって走ることができました。それと完走証が、
WEBではあるが、頂けること。動画完走証は、正直つまらない。
名前、距離、時間が表示され、紙ベースで保存できることに、こだわって
います。
山じじ さん 2021年3月21日 11時2分
出場種目:ハーフマラソン
毎日の日課のトレーニングが少しだけ張り合いが出来た
まあ記録見るのが楽しみちゃあ楽しみであった
何だかコロナになってただ走っているだけだったけど少しは
メリハリがついた練習が出来た
早朝ランナー さん 2021年3月19日 17時49分
出場種目:5kmマラソン
T A T T A が 全て 管理してくれるので いままで のレースの中で 一番 走りやすかった。
コロナ対策で 練習してません
が、タイムレースなので 緊張感あり 真面目に 個人走しました。心地よいもの ありました。
ありがとうございました。
ヒロちゃん さん 2021年3月18日 18時33分
出場種目:5kmマラソン
通常はハーフマラソンにエントリーするのですが、大会がない中でハーフを走る自信がなく、5000mにエントリーしました。近所の運動公園のサッカー競技場の周りを11周することにし、サッカーをする子供たちを見守る父兄の中でただただ走り続けました。走ることは何処でもできる、意外と集中できる競技です。競争相手がいればまだよかったと思いますが、運動公園など安全な場所での参加なら、地域のエントリー者と数名でも共に走ってみたかったですね、でもいい走りが出来満足しています。
ニックネーム未登録 さん 2021年3月17日 8時46分
出場種目:ハーフマラソン
オンラインなんて!と思っていた私。一度トライしてみようと、開催期間が長く参加賞がいい大会を選びました。はるかぜマラソンはハーフでしたが、一気走ったり、刻んで走ったり、ランキングを見ながら頑張れました。走り癖がない私にはいい[人参]でした。
ねーさん さん 2021年3月17日 7時21分
出場種目:ハーフマラソン
テレビでオンラインマラソンのことを知り、本大会に参加させて頂きました。オンラインンでの参加は初めてでしたが、自分のペースで参加できて、ゆったりと楽しめました。コロナが落ち着いたら、オンラインではない、「はるかぜマラソン」にチャレンジしたいです。
みっこ さん 2021年3月17日 7時11分
出場種目:ハーフマラソン
オンラインでもないとなかなか福岡の大会には参加できないので良かったかな。ハーフ(21.0975km)以上を走行してのエントリーでしたが、梅を観賞ついでに1回で走りきりました。モチベーション維持に役立ちました。参加賞楽しみです。
ともあっちゃん さん 2021年3月16日 23時56分
出場種目:ハーフマラソン
初めてオンラインマラソンに参加しました。コースや距離などいろいろと意識しながら楽しく走ることができました。
davi さん 2021年3月16日 23時12分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.3点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |