出場種目:その他
距離がマラソンと同じということで一般的なウルトラウォーキングより短い反面、マラソンとのタイム比較ができ、また、初心者がエントリーしやすく、とても素晴らしい大会と思います。
- 総合評価:
- 65.0点
かっちゃん さん 2019年9月29日 17時41分
種目:42.195kmウルトラウォーキング 個人,42.195kmウルトラウォーキング 団体,11kmアルコーデ
--.- 点
(現在の評価数11人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
milkyさんのレポート
出場種目: その他
昨年ランニング仲間が参加して、「走るのと違った楽しさがあるよ。」と話してくれてたのを聞いて、参加を決めました。シーズン後半のマラソンに照準を合わせて、参加する大会を決めているので、シーズン前に距離感を再確認するのに、ちょうどいいと思いました。
大会関係者やボランティアの方々の丁寧で優しい対応がとても良かったです。エイドの間隔もちょうどよく、水分補給もしやすかったです。グルメステーションに寄って、食べたい気持ちはありましたが、遠回り⁈ルートから外れる感じがして、タイムも狙っていたので、最後の一ヶ所しか寄りませんでした。残念…。残念だった点としては、朝、暗い中、初めてくる場所だったので、駐車場が分かりづらく迷いました。更衣室のシャワーのお湯が出ないところがありました。主催者側ではないですが、ウォーキングの大会で走ったらいけないとなっているにも関わらず、走っている人がいて、ルール違反で嫌な気持ちになりました。そこまでして、上位になりたいの⁈と思ってしまいました。全体的にみて、とてもよい大会で来年も参加したいと思いました。大会関係者の方々、ありがとうございました。
0
68.5点
グルメステーションで地元の特産品が出されていた。
次回大会参加者へのアドバイス
天気が良くて、暑い場合は、水分は持参したほうがいいと思います。天候に関係なく、塩分補給とエネルギー補給のゼリー等は持参することをお勧めします。
milky
2019年9月30日 23時43分
0
評価者:11人
出場種目:その他
距離がマラソンと同じということで一般的なウルトラウォーキングより短い反面、マラソンとのタイム比較ができ、また、初心者がエントリーしやすく、とても素晴らしい大会と思います。
かっちゃん さん 2019年9月29日 17時41分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
88.8点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
87.1点 |
黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |