出場種目:10kmマラソン
最後の頃に1カ所かなりきつい上りがありますが他はのどかな感じ。時期的に暑いですが来年も参加したい
- 総合評価:
- 57.0点
まる さん 2020年1月13日 15時1分
zenさんのレポート
出場種目: 10kmマラソン
スタートからアップダウンあり中間農道を走って、最後2キロからの登りが辛かった事がゴールしたときの感動は2倍になりました。
52.0点
zen
2019年6月3日 11時20分
評価者:83人
出場種目:10kmマラソン
最後の頃に1カ所かなりきつい上りがありますが他はのどかな感じ。時期的に暑いですが来年も参加したい
まる さん 2020年1月13日 15時1分
出場種目:10kmマラソン
前半は下り
中間はフラット
のどかな田園風景を走り抜け
後半 涸沼をチラ見して最後の上り坂
とても気持ちよく走れました。と、言いたいところですが、私の体調管理不足で思うように走れませんでした。来年、リベンジ決定です。
駐車場は広く、会場に近いのでgood 会場での誘導もわかりやすくてgood 完走後、飲み物、貸しタオル、氷嚢ありがたかったです。
しらすの汁物 とても美味しくいただきました。
ミミック さん 2019年6月2日 20時12分
出場種目:10kmマラソン
昨年度に続き2回目の参加。
駐車場は広くて特に問題ありません。更衣室は体育館で十分な広さがあり全くストレスはありません。
コースは最初にアップダウンがあったあとは、8キロ地点まで住宅街や田んぼ道をひたすら走ります。
そして、8.2キロ過ぎを左に曲がると名物とも言えるダラダラと長い登り坂。多分、700メートルくらいかと思いますが、気持ちが強くないと走りきるのは大変かと思います。実際に歩いている人も多数見ました。
ゴール後は氷嚢が準備されて、頭や首を冷やすことが出来ます。
また、大洗名物のしらす汁もあり、塩分が体を癒してくれます。
抽選会もあり、ゴール後も少しは楽しめます。
参加者が1000人程度ですが、レベルは高い方かと思います。
ぜひ、一度!
とおるパパ さん 2019年6月2日 12時43分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。今日はそれほど暑くもなく快適に走ることができました。海を眺めながらのマラソンを期待してましたが、どちらかというと山や畑のアップダウンがほぼでした。おかげで走力を鍛えられたかなと思います。夏の練習用の大会にはもってこいかと思います。
ヨッティー さん 2019年6月3日 0時1分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。
適度なアップダウンもあり楽しく走れました。
麦茶やヤクルト、しらす汁、ゴール後の氷嚢のサービスまで。
サービス満点の大会です。
来年も参加します!
大会関係者の方、大変お世話になりました。ありがとうございます!
今後参加人数が増えてくるとトイレが若干足りないかなぁとは思いました。
はな太郎 さん 2019年6月2日 14時0分
出場種目:10kmマラソン
10km一種目のみですが、それなりに盛り上がる大会だと思います。
最後抽選会もあり、参加者が多い閉会式です。
コース最後の登り坂は大変ですが、頑張りどころです。
だいすけ さん 2019年7月13日 6時47分
出場種目:10kmマラソン
もう少し涸沼の湖畔を走れる距離が長いといいですね(^^)
会場内で案内してくれる男性MC最高でした!
てるちゃん さん 2019年6月2日 17時50分
出場種目:10kmマラソン
アップダウンがあり、平坦もあり、良い練習になりました。後半の坂の克服次第ですね。抽選会で折りたたみ自転車が当たった事がすごくうれしかったです。
笠ぴー さん 2019年6月2日 18時14分
出場種目:10kmマラソン
昨年は快晴の暑さながらエイドが3箇所のみで、体温調整に苦労しました。
今年はエイドが4箇所に増えており、改善が見られましたので良い評価をしたいと思います。
来年も良い大会になることを期待しています。
kazzhiro さん 2019年6月8日 17時37分
出場種目:10kmマラソン
1km手前の下り、1km過ぎてからの上り、4km過ぎてからの下り、7km過ぎてからの上り下り、8km過ぎてからの上りがあり、タフなコースだったが走ってて飽きなかった。沿道の声援もあって頑張り続けることができた。
かまどん さん 2019年6月3日 10時30分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.7点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.7点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.2点 |
2022函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
5 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |