大会情報

第3回RUN&トレッキングIN真田

開催日:
2018年11月11日 (日)
開催地:
長野県(上田市真田町)

種目:約15km

--.-

(現在の評価数12人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

ほにゃらさんのレポート

トレイルとランを楽しめる大会

出場種目: トレイル 

初めて参加しましたが、あったかい大会でした。
沿道での応援、トレイル区間の落ち葉をふむ音、もっとゆっくり走りたい気持ちでした。ゴール後、大盛のトン汁、コンビニの2倍は重いおにぎり(美味しいお米でした)を青空の下で食べて、食後にコーヒーもいただいて、ああ幸せだな~ここに住みたいな~と思いました。その後の表彰式も夫婦賞、とび賞、仮装賞、遠来賞、なにも当たらなかった人のじゃんけん大会、そこでも負けた人にはリンゴ。。。と全員が参加賞の他にお土産を頂きました。来年は近くにいい温泉があるのでお風呂の道具をもって参加します。
スタッフの皆様ありがとうございました。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

100.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A

    参加賞に地元のお米、リンゴ、きのこが入っていて、ゴール後の振る舞いも地元野菜の沢山入ったトン汁、おにぎり、リンゴお替りありで夫婦賞、仮装賞、とび賞、全員にもれなくなにかしらお土産が当たるようになっていました。

大会特色ポイント
4.8 pt

次回大会参加者へのアドバイス

コース中間にトレイルがある大会なのでトレイル初めての人に向いていると思います。

私はランネットでエントリーしています。 ほにゃら 2018年11月12日 19時29分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:12人

豪華なおもてなし

出場種目:その他

アットホームな大会。アップダウンが走りがいのあるコースです。景色が絶景です。参加賞のたくさんりんご、お米、きのこ。ゴール後の温かい豚汁、たくさんのおにぎり、ジュース。お楽しみの種類多い表彰式、割り引き温泉と、かなりの贅沢をさせてもらいました。ここまで豪華なおもてなしのある大会はなかなかないと思います。フルマラソンに向けての調度いい練習にもなります。これからも続けてほしい、次回もぜひ参加したい大会です。スタッフのみなさん、ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

ケーコ さん 2018年11月18日 14時57分

詳細を見る

0

秋の良い大会でした。

出場種目:トレイル

ほぼロードの大会でした。わずかにあるトレイルではトレランナーには不十分かもしれません。笑

最近は大きな大会よりも、地元の跡ホーム感のある大会に参加していますが、この大会も温かみのある良い大会でした。

県外参加なので、信州名産のりんごがあだけでうれしかったです。

ゴール後の振る舞い鍋、手作りおにぎりも良かったです。

他の大会では遅くゴールすると残っていなかったりするのですが、ここのはおかわり分もあるは、選手の応援で来ていた人の分もあるわで、すごく至れり尽くせりでした。

また、大会スタッフの方がりんごを見ただけで品種を答えている所が非常に印象に残りました。

私はシナノゴールドよりもシナノスイートの方が好きでした。

また参加したいです。

総合評価:
79.0点

クールロメール さん 2018年11月17日 23時47分

詳細を見る

0

最高に気持ち良い里山コース。良い刺激になります。下りに注意

出場種目:トレイル

ハーフPBが1h37mの者で記録は1h17mで23位でした。女性上位がこれくらい。手持ちのガーミンの記録だと14.5kmで獲得標高が430m。ピークは細かく2箇所あり約7kmあたり。ピーク手前の2kmはかなりきつく歩いている人もいます。特徴は直後の下りです。かなりスピードが出るワインドあるロードの急斜面で、体重ある人は登りよりも大変かも。平地になってからの3キロ強をペース維持するのがきつく良いトレーニング。トレイル部分は1キロ程度。ランパン、ロードシューズで問題ありません。下りがきつくヒールを使える厚底のNike pegasus35で走って良かったと思いました。当日気温は低いが日差しが強く、給水はハーフ2時間くらいのランナーなら充分と思いますが、それより遅い方は下りの後にもう1箇所必要でしょう。

総合評価:
61.5点

MTHR さん 2018年11月16日 17時42分

詳細を見る

0

やはりきつかった

出場種目:その他

登りも下りもきつかった!
でも、紅葉も最高でした
山の中の公園に入ってスタッフはいましたがいないところでコース分からず後ろのランナーから教えてもらいました笑

総合評価:
75.0点

じゅんた さん 2018年11月14日 23時54分

詳細を見る

0

アップダウンの激しいコース

出場種目:その他

去年に続き、2回目の出場です。前回に比べ、表彰も増え、荷物預かりも追加され運営側にとっては大変でしょうけど、いい大会になってきました。ただ、表彰はなるべく多い人に獲ってもらえる様に、重複をやめてはいかがでしょうか?運営側にとっては、負荷が増えますが。
コースは序盤から全力で走ると、後半必ず潰れるといっても過言ではありません。それくらい起伏が激しく、坂好きのランナーには面白いコースです。また、来年の開催をよろしくお願いします。

総合評価:
72.5点

izumatuya さん 2018年11月13日 5時50分

詳細を見る

0

トレイルとランを楽しめる大会

出場種目:トレイル

初めて参加しましたが、あったかい大会でした。
沿道での応援、トレイル区間の落ち葉をふむ音、もっとゆっくり走りたい気持ちでした。ゴール後、大盛のトン汁、コンビニの2倍は重いおにぎり(美味しいお米でした)を青空の下で食べて、食後にコーヒーもいただいて、ああ幸せだな~ここに住みたいな~と思いました。その後の表彰式も夫婦賞、とび賞、仮装賞、遠来賞、なにも当たらなかった人のじゃんけん大会、そこでも負けた人にはリンゴ。。。と全員が参加賞の他にお土産を頂きました。来年は近くにいい温泉があるのでお風呂の道具をもって参加します。
スタッフの皆様ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ほにゃら さん 2018年11月12日 19時29分

詳細を見る

0

紅葉が素晴らしかった

出場種目:トレイル

初参加でしたが、天候にも恵まれ、紅葉もきれいでとても楽しめました。来年も参加したいですね。

総合評価:
55.0点

マラソン11年生 さん 2018年11月12日 6時30分

詳細を見る

0

ロードとトレイル、紅葉を満喫しながら走れる。

出場種目:その他

こじんまりした大会だが、紅葉と変化に富んだ魅力的なコース。おかわり自由なボリュームあるふるまい汁や、手作りの大きなおにぎりはこの大会だけのもの。走った後すぐ近くの温泉に入れるのも魅力。

総合評価:
64.0点

ミン さん 2018年11月11日 21時47分

詳細を見る

0

お気に入りの大会です

出場種目:その他

前半の緩やかな登りと山道の登りはきつかったですが、後半は下りメインなので走りやすかったです。  全てのスタッフの方々の対応がとても良かったです。  距離表示もあり、コースの誘導もわかりやすかったです。  地域の方々の応援があたたかく、気持ちよく走らせていただきました。  昨年も出ましたが、来年もまた出ます!

総合評価:
89.5点

まーさん さん 2018年11月11日 20時24分

詳細を見る

0

きれいな秋の景色を堪能できました

出場種目:その他

アップダウンが厳しくハードなコース。でも秋の景色が楽しめ、仮装ランナーと一緒に走って楽しかった。
参加ランナーが少なく混雑なく、ストレスなくゴール後のふるまいもいただきました。

総合評価:
65.5点

ミズノ さん 2018年11月11日 20時2分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 93.7点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上
2 93.3点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第15回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.6点 第62回延岡西日本マラソン (宮崎県)
4 91.5点 第61回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 91.3点 鹿児島マラソン2024 (鹿児島県) 参加者7千人以上