大会情報

市制60周年 2018柏原シティキャンパスマラソン

開催日:
2018年2月18日 (日)
開催地:
大阪府(柏原市)

種目:10km,5km,3km

58.1

(現在の評価数23人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

サラダせんべいさんのレポート

坂練習にはバッチリ!

出場種目: 10kmマラソン 

はじめてのさんかでしたが、こんなに坂が多いとは思っていなかったです。練習不足を痛感しました。大会自体は子供たちがたくさん参加していて市長も吉本タレントさんもいてアットホームな大会でした。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 B

73.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
3.8 pt

私はランネットでエントリーしています。 サラダせんべい 2018年2月18日 19時12分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:23人

2回目の参加です。

出場種目:5kmマラソン

今年で2回目の参加でした。
去年は10キロの部で今年は5キロの部に参加しました。
10キロの部はアップダウンが非常に激しかったです。
5キロの部でも少しアップダウンはあります。
今回は1ケタの順位で完走でき、参加費が1000円と安く、また来年もできれば参加したいと思いました。
応援ゲストの女と男さんもとても良い方々です。
毎年写真も気さくに一緒に撮って頂きます。

総合評価:
64.5点

ヒコ さん 2018年2月20日 12時52分

詳細を見る

0

参加費1,000円。お値段以上のイベントです。

出場種目:ハーフマラソン

今回初参加です。自宅から車で会場入りしたのですが、たいへんスムーズに入場できました。何と言っても参加費1000円が素晴らしい!小学生(3km)は無料。
私はハーフに参加したのですが、噂どうりの激坂で何度も心が折れかけましたが、楽しくは走らせて頂きました。
ボランティアの応援も素晴らしく、来年もぜひ参加したいです♪

総合評価:
67.0点

イサオ さん 2018年2月19日 8時58分

詳細を見る

0

とても良い大会でした

出場種目:10kmマラソン

母校の校内を走る大会に初めて参加しました。通学していたころはバイクで走っていた坂道を始めて走り、きつかったけどとても楽しかったです。
来年もぜひ参加したいです。

総合評価:
83.5点

tuyo さん 2018年2月19日 8時30分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.7点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上