大会情報

第5回壬生町ゆうがおマラソン

開催日:
2016年12月4日 (日)
開催地:
栃木県(壬生町)

種目:10km,5km,3km,2km

--.-

(現在の評価数13人)

mayさんのレポート

Qちゃんの神対応に拍手👏

出場種目: 10kmマラソン 

毎年、高橋尚子さんが来てくれるとのことで楽しみにしていました(来年も来る宣言もありました)
Qちゃんは、一緒に走ってくれたり、途中で待っててくれてハイタッチしてくれたり…とても楽しく走らせていただきました。また、出店も出ていて、昔の運動会を思い出して懐かしくも感じました。
大会運営は、とても良いと思いますが、事前にコースが示されていればなお良かったのかなと思います。
閉会式のチャリティーでQちゃんの「この売上を何に使うか説明してください」との提案にうろたえる関係者。何とか説明した関係者に「来年、このように使ったと報告お願いします」とチクリ(╹◡╹)

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 A
  • ストレスを感じさせない運営 B
  • 次回大会の参加 A
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ A
  • スタート前の給水 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 A
  • 参加人数に見合ったコース幅 A
  • 見やすく正確な距離表示 B
  • コースの安全管理 A
  • 楽しめるコース設定 B
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 B
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 B

87.0

次回大会参加者へのアドバイス

Qちゃんは、来年も来る宣言しましたようー(^^)

私はランネットでエントリーしています。 may 2016年12月4日 16時16分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:13人

走りやすいコース

出場種目:10kmマラソン

天候にも恵まれ
コースも平坦で走りやすいマラソンです

コースにカーブが多くいのが若干気になりますが

会場で配布してる壬生菜は最高です。/@E@

総合評価:
82.0点

職人K さん 2016年12月20日 9時2分

詳細を見る

0

髙橋尚子さんに助けられた

出場種目:10kmマラソン

壬生ゆうがおマラソンには初めて参加しましたが、
シドニーオリンピック金メダリストの髙橋尚子さんがゲストとして参加していましたが、
開会式で「このレースで自己ベストが出なければ、他のレースでも自己ベストが出ないと思って下さい!」とのきついお言葉がある中でレースにのぞみ、レース途中では最高のスマイルでハイタッチもしてもらい、お陰様で自己ベストを更新出来ました。
また、参加賞としてかみなり汁を頂けたり、無料でみぶ菜を配っていたりと、サービス精神あふれる大会でした。

総合評価:
90.5点

ぐっさん さん 2017年1月28日 22時32分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 88.8点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 87.1点 黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
5 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上