大会情報

第23回 花火の里浅川ロードレース

開催日:
2019年6月23日 (日)
開催地:
福島県(浅川町)

種目:10km,5km,3km,2km

67.4

(現在の評価数44人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人
  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

ニックネーム未登録さんのレポート

初参加の感想

出場種目: 10kmマラソン 

駐車場の案内・誘導が素晴らしかった。
Tシャツのデザインも気に入りました。
更衣室(女子だけでも)、荷物預かり所の設置は来年までに検討していただきたい。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 B
  • 参加料に見合った大会 B
  • スタッフ、ボランティア B
会場
  • 会場へのアクセス B
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 B
  • 参加人数に見合ったコース B
  • コースの安全管理 B
  • 距離表示、コース誘導 B
  • コース上の給水 C
記録、表彰
  • ネットタイム計測 B
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した年代別表彰 B
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 B
  • 大会HPの更新 C

47.5

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 B
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション B
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B

    Tシャツのデザイン、豚汁サービス、パン屋、だんご屋

大会特色ポイント
4.0 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 ニックネーム未登録 2019年7月2日 15時36分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:44人

あたたかな町の運動会

出場種目:10kmマラソン

初めての参加でした。
運営はスムーズで、ちょっとしたことを質問してもすぐに対応してもらえました。特に女性が多く尽力してくれていたように感じました。
コースは概ね平坦で、2か所だけ軽い坂がありました。天候次第では、自己ベストを狙えるコースかもしれません。今回は、そこそこ暑くなりベストとはならずちょっと残念でした。
ゴール後は、給水はあるもののすぐに完走証の受付となり、へたり込むスペースがないのはキツかったです。
噂の豚汁は、優しい味付け。美味しくいただきました。出店ブースは、もう少し多くてもよかったかな。
レベルとしては、上位は結構早いランナーも参加していましたし、全くの初心者という人もたくさんいました。敷居の高くない、参加しやすい町の運動会的な大会です。
もちろん来年も参加すると思います。

総合評価:
80.0点

ミケ さん 2019年6月23日 16時8分

詳細を見る

0

初の浅川

出場種目:10kmマラソン

晴れて暑かったです。一時間早くスタートすれば最高でした。給水は水のみ。豚汁美味しくておかわりしました。ありがとうございました。

総合評価:
70.0点

345 さん 2019年6月23日 16時45分

詳細を見る

1

初参加10キロ

出場種目:10kmマラソン

暑さと湿気でコンディション的には最悪でしたが楽しめるコースでした。豚汁おかわりできるのも嬉しかったです。Tシャツのデザインも気に入りました。

総合評価:
80.0点

19 さん 2019年6月23日 16時51分

詳細を見る

1

美しい田園風景のコース

出場種目:10kmマラソン

10キロに出走。

 コースは比較的平坦で、見通しが良かった。
 また、距離表示が一キロごとにあったのはとても助かった。

 予報に反して晴れて、とても暑いなか、地元のおばさま達がエイドで給水してくれてたのには感謝。でも、サービス精神が良すぎて、紙コップ満タンに水が入っていて、取るたびに毎回びしょびしょに…
 暑かったので、スポンジは助かったけど、どのエイドも水とスポンジだけだったので、フルーツや梅があったら嬉しいんだけどなぁ。

 記録証は中学生がお手伝い。町をあげての素晴らしい大会でした。
 来年も出たいです。

 ただ、一つだけ。着替えのために、来年は更衣室を是非作っていただけないでしょうか。

総合評価:
64.0点

りっつ さん 2019年6月23日 16時53分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました

出場種目:10kmマラソン

日が出てきて暑くなりましたが、のどかな風景と沿道の応援に支えられゴール出来ました。給水は水だけですが、スポンジもあって助かりました。
またゴール後に汗をかきながらの豚汁も最高でした。

総合評価:
89.0点

nasujiji さん 2019年6月23日 17時0分

詳細を見る

0

初参加‼️

出場種目:5kmマラソン

コースが平坦で走りやすかった😊沿道の応援もあってよかったです。残念なのは、タイムがよくなかったぐらいです。
Tシャツもかわいくて気に入ってます👍

総合評価:
85.0点

くまごろう さん 2019年6月23日 17時26分

詳細を見る

0

何事も、ちょうど良い大会

出場種目:10kmマラソン

始めて参加させて貰いました。
天候に恵まれたことが何よりですが、お世辞にも大きな大会ではありませんが、地元色のある運営で何事も、ちょうど良い大会と感じました。
駐車場、トイレ、コース、エイド、完走証発行、おまけの豚汁配布の全てで混雑することはありませんでした。意外とこれが一番嬉しいものです。
有難うございました。

総合評価:
89.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年6月23日 17時30分

詳細を見る

1

梅雨どきなのに何故か雨の降らない大会

出場種目:10kmマラソン

梅雨どきに行う貴重な大会。コースはほぼ平坦。郊外を走るので余り多くの住民の御迷惑にならない大会。100選に選ばれる大会もいいが、アットホームで毎年また来ちゃいました、といった大会もいい。そんなマラソン大会100選があれば是非推薦したい、そんな大会です。

総合評価:
84.0点

こだわり隊 さん 2019年6月23日 18時10分

詳細を見る

0

エントリー

出場種目:10kmマラソン

余裕あるエントリーでした

総合評価:
100.0点

最強ランシュー さん 2019年6月23日 18時22分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.4点 第3回にしおマラソン (愛知県) 参加者7千人以上
2 87.8点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上
3 85.0点 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県)
4 81.4点 第26回木曽三川マラソン (岐阜県)
5 78.2点 第22回石垣島マラソン (沖縄県)