出場種目:ハーフマラソン
開催いただき感謝いたします。
駐車場の誘導がバラバラで停めるまで非常に時間がかかりました。
- 総合評価:
- 30.0点
vegaltista さん 2021年12月6日 12時55分
TailShapedさんのレポート
出場種目: ハーフマラソン
コロナ禍で走り始めた私は、リアルの大会でも周回コースの大会しか走ったことがありませんでした。今回初めてロードのレースを走りましたが、リアル大会の良さを感じました。地元の方の応援を力に変えて自己ベストを出すことができ非常に満足です。
0
100.0点
TailShap…
2021年12月5日 17時47分
0
評価者:81人
出場種目:ハーフマラソン
開催いただき感謝いたします。
駐車場の誘導がバラバラで停めるまで非常に時間がかかりました。
vegaltista さん 2021年12月6日 12時55分
出場種目:10kmマラソン
コロナの中で開催決定を早く決めて頂き感謝。
2年ぶりにマラソン大会の為トレーニング不足でした。
でも、多くの参加者がいて盛り上がりました。
よかったと思います。
仮装ランナーや出店、沿道には応援団体や企業団体などが無く寂しいものでした。
いずれにしても、
大会開催に決断は本当に
感謝です。
junwolf29 さん 2021年12月6日 9時18分
出場種目:ハーフマラソン
久々にアップダウンのあるコースを走りました。
練習は行っていましたが、寒さと風と重なり苦しい走りとなりました。以前なら普通に走ってであろうアップダウンもコロナの影響で大会が中止や延期となり殆ど本番での走りが出来なっかせいかもしれません。
来年からは大会開催が増えてくる様なので、練習もアップダンを中心に行っていくようにします。
KAZU さん 2021年12月6日 11時27分
出場種目:ハーフマラソン
今回は電車で来場したので、車の中に貴重品を置くことが出来ず、仕方なく、駅のコインロッカーに400払って預けました。出来れば、貴重品預り所を設置してもらえると、大変有難いです。
Kony さん 2021年12月5日 16時46分
出場種目:ハーフマラソン
開催に感謝です。
ほとんどが自動車で来場するのでしょうが、電車で来る人にとって、まだ制限時間内なのに、帰りのバスが12時30分発でした。(このバスのみです)
ギリギリでゴールする人のために、もう少しバスを増やしてほしいです。
わんや さん 2021年12月6日 12時21分
出場種目:ハーフマラソン
この時期は他大会とぶつかることが多かったのですが、まだまだ大会の再開に至っておらず、そんな中、今大会に初参加しました。皆さんと同様に大会に参加するのは2年ぶりで、開催をしていただいた関係者の皆さんに感謝いたしております。
毎月それなりにLSDをしていたものの、2年間のブランクでこんなに走力も精神力も衰えていたかと愕然とし反省の大会になりました。
歴史のある大会で、運営も問題なく思いました。運営ではなく選手のモラルの問題ですが、このご時世でも路上に唾を吐き捨てる方がおり、残念に感じました。少なくとも路肩の草むら等へお願いしたかったです。
またの機会があればぜひ参加させていただきます。
ありがとうございました。
にしやん さん 2021年12月6日 16時40分
出場種目:ハーフマラソン
なかなか大会が運営されない中、約2年越しのマラソン大会参加です。
膝軟骨の故障もあり、走れない思いでしたが通院しながら大会出場を目指しました。リハビリを兼ねテーピングとサポータに頼りながら、月100Km程度走れるようになりました。また、新しいランニングシューズを購入しモチベーションを維持してました。今回で2回目の大会参加でしたが、原町駅からの送迎⇒検温チェック⇒受付とスムーズに流れました。
スタート前の荷物預かり場所でも丁寧に対応いただき、地域の皆さん方で大会運営されている様子を感じました。予定より約10分早くゴールでき、不安であった右膝の違和感もなく充実したレースでした。
大会スタッフの皆様方とコース誘導いただいた皆様、エイドスタッフの皆様、そして、沿道で声援をしていただいた皆様方に感謝します。
まさ さん 2021年12月6日 10時17分
出場種目:ハーフマラソン
今年2回目の大会参加ですが、やはり皆さんと一緒に走るのは最高ですね。
コースは前回までと変わり、中盤の坂がきつかったですが、楽しく走り切れました。
来年もよろしくお願いします。
だいちひろぱぱ さん 2021年12月7日 6時41分
出場種目:ハーフマラソン
地元密着した大会のためか、説明ボードがほとんど無く、アナウンスで「西側」と言われても、どこに行ったら良いか初心者には厳しい。
mi さん 2021年12月5日 17時8分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.6点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
4 | 84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |