種目:オンラインマラソン(42.195km),オンラインマラソン(42.195km)【チャレンジ&チャリティ】
55.4 点
(現在の評価数153人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
kumadazoさんのレポート
出場種目: フルマラソン
都心部に住んでいるため自宅周辺買い物のみの外出が一年続いており全く練習していなかったことと昨年10月に心臓の手術をしたことからリハビリを兼ねて参加しました。フルですが2週間あるため毎日こつこつ走ればいいのは私のような目的の方にはいい大会だと思います。単純に日々3km走ればいいのですが雨の日もあるため走れる日はなるべく頑張って距離を伸ばしました。日々練習順位がわかるため励みになり継続することができました。参加賞のTシャツも長袖で季節的にちょうど良かったです。
0
70.0点
次回大会参加者へのアドバイス
参加目的がないとモチベーション保持継続できないかも知れません。
kumadazo
2021年4月12日 15時16分
0
評価者:153人
出場種目:フルマラソン
仲間7人と地元でフルスタート。
オンラインがあったことも参加の理由。
大会無いよりは、オンラインでもあって良かった。
カッキー さん 2021年3月28日 16時59分
出場種目:フルマラソン
県外者なので昨年に続いてランが出来ず、コロナ禍なので仕方がないかと思いつつも、徳島を走りたかった。
ただし、最終日は地元の桜のトンネルを走ったので、目標があるということは楽しい。
タークン さん 2021年3月28日 17時0分
出場種目:フルマラソン
何とか完走しました。
ただアプリが一時期止まってしまったため、余分に走行かつ常に確認しながらは面倒でした。
ヒデ さん 2021年3月28日 17時1分
出場種目:フルマラソン
あまり実感が湧きませんね。トータルで42.185km走れば良かったので日々のジョギングで達成できたようです。来年は現地で開催できる事をお祈りいたします。
asahiROCK さん 2021年3月28日 17時2分
出場種目:フルマラソン
期間中に何度でも走ればいいって事でしたが、これはあまり意味ないですね。
それと、エントリーの返金もしてもらえないし、厳しいですね。
rihito さん 2021年3月28日 17時11分
出場種目:フルマラソン
このコロナ禍でも走る機会を作っていただいてありがとうございました。
ただ一点、NIKEアプリに比べて、TATTAの精度には疑問が...。
まあ、今大会にそこまで厳格な測定は必要ないですね。
たけ さん 2021年3月28日 17時13分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |