出場種目:ハーフマラソン
リアル大会がなく、走らなくなりそうなので、オンライン大会はありがたい存在です。なかなか出場できない遠方の大会にも、気軽に参加できるのもオンラインならではだと思います。
- 総合評価:
- 100.0点
Sterlingplus さん 2021年3月15日 23時24分
種目:5km
73.8 点
(現在の評価数58人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
難儀なランナーさんのレポート
出場種目: ハーフマラソン
SNSで繋がってる知人が福岡にいらしたので、こういう大会があって「オンライン大会」ですが走りますと話しました。知人からは、リアルの大会の様子を少し伺いましたが、、、。3月前半、普段と違い仕事が忙しく時間が上手く使えなくて、2週間で6回しか走れなかったのが敗因でしたかな。1回くらいハーフの距離を走る事も出来ず、トータルでフルの距離プラスα程度でしたので、不完全燃焼な大会でした。 ユニークなおじさんキャラのTシャツは、夜ランのお供で活躍中です!! 走る前には福岡のお菓子で、パワーチャージをしてました。
0
70.0点
やはり開催地から離れた場所での参加というので良く把握できていなかったのですが、
福岡でもラジオでの表彰を行っていたという話を聞きました。それは素晴らしい。
次回大会参加者へのアドバイス
とにかく時間を作って、毎日でなくても、少しの距離でも、走らないとズルズル怠けて行ってしまいます。モチベーションをあげる為にも、少し自分へのご褒美を組み入れた方が良いかも知れません。
今日走ったら、このデザートを食べようとか、この高価な補給食を練習で入れようとか、そういう「飴とムチ」的なものです。
難儀なランナー 2021年8月15日 15時23分
0
評価者:58人
出場種目:ハーフマラソン
リアル大会がなく、走らなくなりそうなので、オンライン大会はありがたい存在です。なかなか出場できない遠方の大会にも、気軽に参加できるのもオンラインならではだと思います。
Sterlingplus さん 2021年3月15日 23時24分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンの部に参加しました。
一度で、21kmを走り切りましたが、一人で走るということで寂しく、心が折れそうになりました。
ですが、レースに参加しているんだと自分に言い聞かせてレースの雰囲気をイメージし、モチベーションを下げないように走りました。
コロナ禍が早く終息して、以前のように多くのランナーと一緒にRUNを楽しみたいですね。
じょいあくん さん 2021年3月15日 8時30分
出場種目:5kmマラソン
ランキングの公表は遅かったですが、その後、ラジオで表彰式をやっていました!
これまでにラジオで表彰式はやっているところはないですね!
batty さん 2021年4月10日 17時30分
出場種目:5kmマラソン
普段なかなか行けない福岡のマラソン大会にWEBと言う形ですが、参加出来て大変嬉しく思います。
参加賞が楽しみです♪
これちゃん さん 2021年3月15日 9時17分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍の中でもオンラインでの開催をありがたく思います。期間中の累計でハーフを走る大会は多いですが、1回で走り切る今回の大会も気持ちが上がって楽しかったです。
shibayou さん 2021年3月15日 8時28分
出場種目:その他
タイムアタックの5キロに参加しました
タイムアタックは、なかなかオンラインでも無く面白かったです
ネックゲイターは、でも使えるのとシャツのデザインも可愛いので楽しみです
みやび さん 2021年3月15日 9時12分
出場種目:ハーフマラソン
登録したもののすっかり忘れており、最終日の夕方、何とかハーフを走り終わりました。少しは大会に参加した気分を出そうと東区の自宅から海の中道を目指して走ってみましたが。。やはりなんとも味気ないランとなってしまいました。いかに皆で走る大会が素晴らしいかを実感することになりました。私の不注意ではありますが、開催期間を忘れないように、また気分を盛り上げるために中間イベント、暫定順位などをメールでお知らせいただけるとまた違った感覚を持つことができるのでは、と思った次第です。
来年はコロナを克服した素晴らしい大会に参加したいと切に願います。
RYO さん 2021年3月14日 19時15分
出場種目:ハーフマラソン
自分だけでは、練習jogをサボり気味ですので、ありがたいです。
ijikemushi さん 2021年3月14日 21時56分
出場種目:5kmマラソン
通常はハーフマラソンにエントリーするのですが、大会がない中でハーフを走る自信がなく、5000mにエントリーしました。近所の運動公園のサッカー競技場の周りを11周することにし、サッカーをする子供たちを見守る父兄の中でただただ走り続けました。走ることは何処でもできる、意外と集中できる競技です。競争相手がいればまだよかったと思いますが、運動公園など安全な場所での参加なら、地域のエントリー者と数名でも共に走ってみたかったですね、でもいい走りが出来満足しています。
ニックネーム未登録 さん 2021年3月17日 8時46分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |