大会情報

小江戸川越ハーフマラソン2017

開催日:
2017年11月26日 (日)
開催地:
埼玉県(川越市)
ユーザー登録大会: 埼玉10区無所属現さん

種目:10km,ハーフマラソン,FunRun4km

87.3

(現在の評価数55人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:55人

小江戸川越

出場種目:ハーフマラソン

楽しく走らさせて頂きました

総合評価:
77.1点

こまじ さん 2017年12月3日 17時42分

詳細を見る

0

とても良い大会。

出場種目:ハーフマラソン

大好きな大会ですが、ただ1つ。参加賞のタオルのデザインをもう少しなんとかしてほしいです・・・・。

総合評価:
89.1点

かえる さん 2017年12月3日 13時23分

詳細を見る

0

ファンラン完走

出場種目:その他

大変楽しく走れました。次回はもっと練習して10キロにエントリーしたいです。

総合評価:
86.2点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月2日 21時39分

詳細を見る

0

地元を走る楽しさ!

出場種目:10kmマラソン

4回目の出場。
今年も晴天で気持ち良く走れました。
地元を走るのは楽しいですね❗
もちろん来年も走ります

総合評価:
94.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月2日 1時19分

詳細を見る

0

気持ち良く走れた!

出場種目:ハーフマラソン

毎年楽しみにしている大会、今年も気持ち良く走れました。
今年から、ゼッケンが郵送になり受付が簡単になったので、時間に余裕が持てました。
コースを通して沿道の応援も多く、気持ちが盛り上がりました。

総合評価:
95.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月2日 0時1分

詳細を見る

0

川越ならではの景色と走りやすいコースは最高でした!

出場種目:ハーフマラソン

昨年同様にハーフに参加しました。前半の蔵造りの町並みを気持ち良く走る事ができ毎年感動しております。
後半は平塚橋を越え爽快な気分で田園風景を楽しむ事ができました。
何より此方のマラソン大会は晴れの確率が高く感じます。
是非来年も参加したいと思います。

総合評価:
92.1点

ジュン ジュン さん 2017年12月1日 17時12分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

今大会は初参加だったので、いろいろと勝手がわからず戸惑うことがありましたが、全般的にスタッフは素晴らしかったです。
沿道の方も応援ありがとうございました。
 
会場:広いです。行列しているトイレ以外にも、実はたくさんの仮設トイレが用意されています。

荷物預かり:公園内のロッカー(とても広い)が100円で利用可能です

給水:4か所。当日は晴天だったので、もう1か所あると嬉しい。

コース:きつくはないが、何カ所かアップダウンあり。

レース後:記録証の受取場所がわからず、先に川越汁にたどり着いてしまいました…
もう少しわかりやすい表示をお願いします。

全般的に、ホームページ・事前配布資料でも情報不足だったように思われます。HPには大会終了後に至っても工事中のままのページが複数ありました。
二回目以降の参加者なら問題ないかもしれませんが、初参加のランナーにとってはちょっと物足りませんでした(荷物預かりのこと等)。

総合評価:
60.2点

a.co-op さん 2017年11月30日 23時35分

詳細を見る

4

初出場!快晴。まぁまぁ寒め。ほぼ風なし。

出場種目:ハーフマラソン

まず、運営の方々、ボランティアの方々、応援してくれた皆様ありがとうございました。

・事前申込の有料駐車場を利用しました。7時10分頃に到着。入りはスムーズでした。
・道中序盤は、魅力的な歴史的建造物を両脇に見ながらの走り。
 川越氷川神社の巫女さんの応援を受け、中盤以降は、田園風景と橋のアップダウン。
 15km手前の鯨井中前では吹奏楽とハイタッチの応援隊が!苦しいときに元気を貰えました!
・レース後の川越汁、おいしくいただきました。温かくて染み入りました。
・参加賞はタオル、ネックウォーマー、日焼け止め、と嬉しい3本立て!
・川越汁をいただけるところと、他のお店の位置が離れているので、記録証発行所 ⇒ 川越汁 ⇒ 各お店の導線ができれば更によいかなと思いました。

記録も満足。来年も参加予定です。よろしくお願いします。

総合評価:
89.6点

K'sK さん 2017年11月30日 17時43分

詳細を見る

1

地元の誇りと呼べる大会

出場種目:ハーフマラソン

11月は4年連続つくばとさいたまでフルを走ってましたが、今年は5年ぶりに地元川越のハーフに参戦しました。
5年前よりも更に充実した熱気のある素晴らしい大会に成長していて、地元ランナーとして誇りに感じました。
天候も快晴・無風で気温も上がり過ぎず、とても気持ち良く走れました。

総合評価:
99.0点

s-kurita さん 2017年11月30日 11時51分

詳細を見る

0

初の小江戸川越ハーフ

出場種目:ハーフマラソン

今年初めてエントリーしました。とても楽しく走れた大会でしたので、また来年も走れるようエントリー頑張ります!

〈良かった点〉
・ゼッケン事前送付(当日受付不要)
・駅から会場までのシャトルバス、混雑していたものの誘導がスムーズ
・帰りも会場から川越市内へのバスあり。川越市内ではランナー特典のお店多数あり、観光も楽しめた
・プール用ロッカーに手荷物預けられるので安全
・小江戸の街並みを走るのは一瞬で、大半はのどかな田舎道。ほぼフラットで、道も広く、ゆったりとした気持ちで快適に走れた
・走り終わった後の川越汁、とても美味しかった!
・記念品で日焼け止めの現品が入っていたのが嬉しい(KOSEさん、ありがとう)

〈できれば改善希望〉
・コース中のエイドとトイレの場所がマップに無いので、次はどの辺りにあるのかドキドキしながら走った
・とても暑かったこともあり、エイドはもう1箇所ぐらい多いと有り難い
・記録証、クリアファイルに入れて渡してもらえるとなお良し
・参加賞のタオル、ミズノ製で質は良さそうだがデザインは…なので、もっと素敵なデザインだと嬉しい

総合評価:
90.1点

you さん 2017年11月29日 22時30分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上