出場種目:ハーフ
2回目で県外から参加しました。44回と歴史ある大会ですがあえて改善点を投稿させていただきました。
1 公共交通機関はJR守山駅から会場までの有料バス(約500円)本数が少なすぎです。せめて臨時便はほしいです。葉書には臨時ありとありますが、詳細不明で、守山駅のスタッフも臨時便についてないと言っていました。ぼやかすのではなくはっきりさせてほしいです。(バス時間が明確なら乗継の電車等の時間の予定が立つので。)
2 体育館更衣室で男子ながら、女子更衣室・3階ロビーはかわいそうなので1階の館内スペースを開放できないのでしょうか?また貴重品預かりは何とかならないのでしょうか。同県内の長浜のある大会では盗難騒ぎが起きました。対策をお願いします!(偶然2回とも大丈夫でした)自己管理にも限界があります。
3 コース上のトイレ対策がなされていません。路上でしろとでもいうのでしょうか。せめてコース案内図にトイレ情報を載せてください。最後の湖岸道路の歩道を走る部分はなんとかならないのでしょうか。走りずらいです。
と書きましたが、最後の豚汁は絶品でしたよ!!!スタッフの皆さんありがとうございました。
- 総合評価:
- 43.0点
まさを さん 2013年12月22日 0時21分