大会情報

戸田マラソンin彩湖2013 ~第30回記念大会~

開催日:
2013年11月17日 (日)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,2km,2kmファミリー

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会

82.1

(現在の評価数82人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報
  • 大会間近の情報公開
  • 大会後のHP更新
  • 分かりやすい参加者案内
会場
  • 会場案内
  • 受付/ナンバーカード事前送付
  • スタッフ、役員
  • 更衣室
  • 荷物預かり
  • スタート前、フィニッシュ後の給水
  • 飲食ブース
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理
  • 楽しめるコース設定
  • 見やすく正確な距離表示
  • エイドステーション/救護所
  • トイレ
  • 応援
記録
  • 年代別表彰区分
  • 計測ポイント
  • オンラインの記録速報
  • 後日発送の完走証
  • 当日完走証
総評
  • レース以外のランナーサービス
  • 来年の参加

みんなのレポート

評価者:82人

サイコーです

出場種目:10キロ

初マラソンがこちらでそれから毎回参加してますが、本当に安心して走れます。ケチのつけようのない運営です。今回の参加賞のウエストポーチも嬉しかったです。諸事情のためでしょうが、大会プログラムに名簿をなくしたのもよかったです。そしてフラットなコース、今日は天気もよかったので、ついついスピードを出してしまいました。今週末の大田原フル前の調整・喝入れのため10キロを走ったのですが、オーバーペースしてしまいました。でも自信がつきました。今日走れたことすべてに感謝します。

総合評価:
91.5点

NINA さん 2013年11月17日 19時4分

詳細を見る

0

スタッフのみなさん、ありがとうございました!

出場種目:ハーフ女子50歳以上

3回目の参加です。
膝の鵞足炎が長引いてなかなか思うように練習できず、当日も不安だったのですが、
良い天気に恵まれ、抑え目にゆっくり、そして楽しく走りました。
ここの大会は本当に運営がいいですね。何しろスタッフのみなさん、誰もかれも感じがいい!
駅と会場のシャトルバスもバンバン出てるし、トイレの数も多く混雑少なめ。
スタッフの方々は、大会が終わって帰りのシャトルバスに乗る直前まで
”お疲れ様でした。また来年もぜひ参加してください”と声をかけてくれ、とても嬉しかったです。
参加賞が正直毎年ちょっと微妙、、なので、個人的にはTシャツがいいんだけど、
予算の問題なんでしょうかね?

総合評価:
90.5点

ニックネーム未登録 さん 2013年11月17日 23時29分

詳細を見る

0

また来年も

出場種目:10キロ

今年で5年連続での出場。

毎回、素晴らしい大会をありがとう。

総合評価:
90.5点

taka さん 2013年11月18日 7時55分

詳細を見る

0

継続は力なり

出場種目:ハーフ男子40歳代

健康管理の一環として体力、気力と精神力を計る機会として位置づけ、毎年参加する大会で、今年で5年目。自分にも記念大会でした。今回は初めてハーフにチャレンジ。無事目標タイムの2時間をクリア。コースは周回コースですが、ランニング中の走行距離に応じて、自分の気力と景色とがうまく交わって、なおかつ少し前又は追い越していくランナーに力を頂きながらマイペースを保持しつつ、苦しいながらも自然と一体になって無心に走ると。。気がついたらゴール(完走)でした。大会運営及びボランティアの皆さま及び大会参加者と同伴のご家族等の方々、今年も楽しい大会をありがとございました。来年も是非とも継続して参加します。よろしくお願いいたします。

総合評価:
90.5点

akim-ms さん 2013年12月16日 1時49分

詳細を見る

0

すばらしい大会運営

出場種目:10km

初めて参加しました。天候にも恵まれたこともありますが、気持ちがよく全てが好印象の大会でした。
着替えや無料の貴重品預かりや飲食店の出店など競技以外の行き届いたサービスや運営のスムースさが良かったです。
レース後のコーンスープもおいしかったです。
参加賞はウエストポーチ。個人的にはあまりいらなかったけど、人によってはうれしいのかもしれないですね。
バスの混雑が気になったので自転車で行きましたが、他のコメントを見るとそれほど待たされないとのことなので来年出場したらシャトルバスの利用を考えたいと思います。

総合評価:
90.0点

こう さん 2013年11月18日 11時44分

詳細を見る

0

またチャンスがあれば、出場したい大会でした^-^

出場種目:ハーフマラソン男子

記念大会という節目の大会に、初めて参加しました。この時期はフル・マラソン等、別の大会に出場していたこともあり、(お恥ずかしながら)大会名や戸田市、彩湖という湖すら知りませんでした。しかし、参加して、きれいな湖、そしてきれいで緑豊かな広場に恵まれた所であり、運営されるスタッフの方々の心くぱりにも、エントリーして良かったなと満足いくものでした。
 コースじたいは、フラットなコースで走りやすかったように感じました。スタートして2キロ弱の上り坂では、「段差があるので気をつけて走行してください」とアナウンスもあり、心の準備もできて助かりました。
 会場へのアクセスは、北戸田駅からアップを兼ねて徒歩で移動したのですが、後から来られた参加者の方の会話で「バスに乗れなくて遅くなった」とかという声を聞いたので、徒歩にして良かったなとは思いました。送迎バスについては、さらに改善の余地があるのではないでしょうか。
 来年以降は、遠征にもなるので財布とも相談し、他の大会との日程等、検討しながらとなりそうですが、是非また参加したいと思います^-^

総合評価:
90.0点

烈火の遼 さん 2013年11月20日 22時59分

詳細を見る

0

初マラソンから欠かさず参加!

出場種目:ハーフの部

2010年に初めて走ったマラソンが「戸田マラソン(ハーフの部)」という、私にとっては記念の大会で、それ以降欠かさず参加しております。
今回は足腰の負傷で参加も危ぶまれたのですが何とか参加…だって、この大会は温かみがあり、素晴らしい大会なんだもん。今後も欠かさず出たいです!

総合評価:
90.0点

701 さん 2013年12月6日 14時22分

詳細を見る

0

交通が不便

出場種目:10KM

おもてなしがすばらしかったし、コースも良かった。無料送迎バスがあるのはいいが、バス停から会場までちょっと遠いし、電車の本数が少ないので、思ったより時間がかかりました。

総合評価:
90.0点

Aussieht さん 2013年12月5日 23時36分

詳細を見る

0

6年連続で参加させて頂きました!

出場種目:ファミリーラン、10km

今年はファミリーランと10kmに参加させて頂きました。とにかく安心して参加出来る大会で、オススメです。

毎年楽しみにしている参加賞ですが、今年はウエストポーチでした。欲を言えば、Tシャツ、タオル、シューズケース等々選択出来るようになるといいなぁ。

総合評価:
90.0点

ふたば さん 2013年11月19日 19時57分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフ

大会コースの彩湖は今まで練習でも走っているし、あえて大会に出なくてもと敬遠していましたが、なんとなくシーズン初めの練習と思い参加しました。さすがに勝手もわかるから走りやすい。彩湖はやっぱり自然豊かな雰囲気がいいなって思いました。藤原 新選手も土手の方でよく練習に来ているぐらいだから、ランナーにとっての環境はすごくいいんでしょうね。30回の節目に参加できて良かったです。主催の戸田市に感謝。

総合評価:
89.5点

ニイナ さん 2013年11月23日 19時12分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上