大会情報

第16回日吉ダムマラソン

開催日:
2013年4月21日 (日)
開催地:
京都府(南丹市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km ,3km

--.-

(現在の評価数12人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報
  • 大会間近の情報公開
  • 大会後のHP更新
  • 分かりやすい参加者案内
会場
  • 会場案内
  • 受付/ナンバーカード事前送付
  • スタッフ、役員
  • 更衣室
  • 荷物預かり
  • スタート前、フィニッシュ後の給水
  • 飲食ブース
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理
  • 楽しめるコース設定
  • 見やすく正確な距離表示
  • エイドステーション/救護所
  • トイレ
  • 応援
記録
  • 年代別表彰区分
  • 計測ポイント
  • オンラインの記録速報
  • 後日発送の完走証
  • 当日完走証
総評
  • レース以外のランナーサービス
  • 来年の参加

みんなのレポート

評価者:12人

初参加で日吉ダムの洗礼

出場種目:ハーフ

初めての参加です。
昨年は天気が大荒れだったそうですが、今年は大荒れとまではいかずとも、晴れたり、降ったり、それに風が強くて、しかも季節外れの寒さも合間って、厳しい大会でした。
コースはダム湖沿いの道なのでアップダウンが多く、またゴール手前には心が折れる急坂が待っているので、ラストのためにプチ体力を残しておく必要があると思います。

大会に参加して思ったのは、県道から入る道路の案内板がないので戸惑ったことや、参加者数に対して圧倒的にトイレが少ないと思いました。
ハーフではもうスタートに並んでいるのに、間に合わない方もいたと思います。
山間部なので、観客数は少なかったですが、地元の食材を使ったちらし寿司や山菜おこわなど販売されていて、美味しく頂くことができました。

タイムから見ると全体的にレベルが高い人向けの大会ではないでしょうか。

総合評価:
52.0点

てる さん 2013年4月21日 17時56分

詳細を見る

0

昨年並にきつい風

出場種目:男子40歳代ハーフ

コースは山の中だけに、応援の期待は出来ないのは承知。
今回も昨年同様、向かい風と思えば追い風横風と、風が舞うコースです。
思ったほどの坂はないのですが、最後は心臓破りの急な坂。
ハーフや10Kmのランナーには折れそうになる1分間ですね。

総合評価:
71.5点

おさる さん 2013年4月21日 16時56分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上