大会情報

第52回高根沢町元気あっぷハーフマラソン(日本陸連公認)兼長距離走

開催日:
2025年1月12日 (日)
開催地:
栃木県(高根沢町)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,5km,2km,2km,2km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

73.5

(現在の評価数52人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
9人
48人
0人
0人
0人
快適だった
14人
暑かった
1人
寒かった
40人
風が強かった
7人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    18
  • 友達・同僚と楽しめる
    20
  • 記録が狙える
    41
  • 初心者向き
    14
  • シリアスランナー向き
    31
  • 自然満喫
    5
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    2

71.5

(現在の評価数36人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
9人
32人
0人
0人
0人
快適だった
10人
暑かった
0人
寒かった
28人
風が強かった
5人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    10
  • 友達・同僚と楽しめる
    13
  • 記録が狙える
    30
  • 初心者向き
    7
  • シリアスランナー向き
    24
  • 自然満喫
    5
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    1

72.3

(現在の評価数3人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
3人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
3人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

68.9

(現在の評価数7人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
2人
7人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
5人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

72.6

(現在の評価数14人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
4人
12人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
12人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    4
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    13
  • 初心者向き
    5
  • シリアスランナー向き
    9
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

70.6

(現在の評価数8人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
2人
7人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
6人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    4
  • 友達・同僚と楽しめる
    4
  • 記録が狙える
    7
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

72.8

(現在の評価数3人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
3人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

75.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

74.9

(現在の評価数12人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
12人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
9人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    6
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    6
  • シリアスランナー向き
    6
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

87.3

(現在の評価数3人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
3人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
1人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

84.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
1人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:52人

PBが狙える冬場の貴重なフラットコース大会!

出場種目:10kmマラソン

仙台から5時出発→8時到着、3時間かけて自家用で会場入り。真冬の時期の東北にはマラソン大会が無い為、比較的行きやすいこの大会の参加を決めました。2月にはお隣さくら市ハーフにも参加予定。お隣通しで2カ月連続でマラソン大会があるので東北人からすると基調な機会でありがたいです。何かお隣同士で参加者への企画があっても良いと思いました。肝心のレースですが10キロの部に出場しましたがコースはフラット、最初の1周半は土のトラックを走ります。ハーフ部の時間が遅いのでトイレ渋滞は全く無し。今回は風が微風でしたが、5キロ過ぎてから若干の上り基調で向かい風になる為、風が強い日に当たると後半、苦労します。なので前半抑えめに入った方が良いですね。最後に改善点ですが帰りのシャトルバス乗り場についてですが、事前に乗り場を確認していたのにも関わらず、バス乗り場が2カ所ある事を知らなかった為、間違って13時以降のバス乗り場(飲食コーナーの脇)の列に並んでしまい10分ほどでしたが余計な時間となってしまいまいた。(人は並んでいる所に寄ってしまいます)改善点は「看板にここの場所は13時以降です!」と記載して欲しい。

総合評価:
74.0点

こまめ さん 2025年1月14日 13時3分

詳細を見る

0

初ハーフ

出場種目:ハーフマラソン

フラットでとても走りやすかった!

総合評価:
72.0点

ぽんすけ さん 2025年1月29日 20時9分

詳細を見る

0

体調不良で出走断念

出場種目:ハーフマラソン

評価は昨年出ていた時の印象です。
記念品のタオルが昨年よりも小さくなっていて、昨年のサイズのほうが入浴後に使えて便利でした。

総合評価:
75.5点

ペペ22高根 さん 2025年2月2日 15時0分

詳細を見る

0

レベル高い

出場種目:ハーフマラソン

大学生が走っている上に、ハーフは2時間10分という制限時間。自分のレベルでは「歩いたらアウト」と言う思いで完走しました。コースはフラットで高低差も少なく走りやすい。この時期なので防寒対策は必須。ハーフのスタート前に5Km10Kmの選手のゴール前が見られるので、走りの勉強もできます。
スタートの陸上コースは寒さで緩んでいてスベって怖かった。

総合評価:
68.0点

父ちゃん さん 2025年1月12日 22時30分

詳細を見る

0

毎年恒例

出場種目:ハーフマラソン

毎年走り始めの大会として参加しています。公認コースということもあって自己記録、タイムを意識したランナーが多く身が引き締まる大会です。走り終えて、改めてマラソンって楽しいな、走ることは気持ちがいいものだなと感じられました。寒い中、誘導、沿道での声援ありがとうございました。

総合評価:
78.0点

こんつ~ さん 2025年1月13日 7時1分

詳細を見る

0

正月明けの目標に

出場種目:ハーフマラソン

フラットなので、強風が吹かない限り記録は狙いやすい。招待選手として有名大学駅伝部の学生が参加しているので、雰囲気にふれるだけでもモチベーションになる。

総合評価:
95.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月29日 18時4分

詳細を見る

0

関東随一のタイムが狙える高速フラットコースの大会

出場種目:ハーフマラソン

この大会は3回目となります。
南関東在住の為、通常なら同日のニューイヤーH(旧ハイテク)に目が行きますが、とにかく記録がでやすいコースなので遠征する価値があると思い、参加しております。


【良い点】
・スタートからゴールまでずっと平坦。公道コースでここまで平坦なコースは少ない。
・制限時間が厳しめ(2h10m)であるため、極端な初心者が少なくレベルが高い選手が多く、また、参加者数も絞られているので、レース進行が非常にスムーズ。
・記録証が紙
・参加賞がモバイルアクセサリーケースで特徴あり。
・男子更衣室は2部屋あり、暖房も効いておりゆっくり待機できる。

【悪い点】
・記録証にネットタイムの記載なし。
・最初の1kmはトラックと細い公道の為、混雑。
・シャトルバスがタイミングによってはかなり待たされる。
・整列したブロックが「1h20m~1h40m」のブロックでタイムの幅がありすぎ。
・今年は風がほぼなかったが、年によっては場所柄、風が強くなる可能性もあり。

総合評価:
77.0点

熱帯夜 さん 2025年1月14日 8時56分

詳細を見る

0

記録を狙って走るならストレスない大会

出場種目:ハーフマラソン

地元の子供向けの競技もあるが、大人はまじめに記録狙いで走る大会。余分な(?)エイドや応援は無くフラットなコースを年初めに記録を狙って出る大会です。

総合評価:
61.0点

Papa999 さん 2025年1月12日 16時53分

詳細を見る

0

フラットで走り易い

出場種目:ハーフマラソン

フラットで記録が出やすいコースです。今年は風が強めで苦しめられました。
以下改善要望です。
・帰りのシャトルバスが不足してます(毎年です)
・案内冊子は事前送付して欲しい(駐車券の郵送時に入れて下さい)
・他の方も言っておりましたが、ランナーに並走する車あり、逆走していました
 (危険行為でもあるが、そもそも道交法違反です)
更衣室は暖房が効いていてGoodです!

総合評価:
64.0点

ドラクエちゃん さん 2025年1月12日 20時39分

詳細を見る

0

アスリート向けの大会

出場種目:ハーフマラソン

制限時間2時間10分で、自分のようなファンランナーには厳しかった。仮装ランナーはほぼおらず、エイド給食も無し。コースは平坦でめちゃくちゃ走りやすい。要は黙々と記録を狙う大会。
あと、駐車場からのシャトルバスが少なくて30分待ち。スタートに間に合わないかと思いました。。

総合評価:
65.0点

堺の商人 さん 2025年1月13日 22時7分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上