出場種目:10kmマラソン
仙台から5時出発→8時到着、3時間かけて自家用で会場入り。真冬の時期の東北にはマラソン大会が無い為、比較的行きやすいこの大会の参加を決めました。2月にはお隣さくら市ハーフにも参加予定。お隣通しで2カ月連続でマラソン大会があるので東北人からすると基調な機会でありがたいです。何かお隣同士で参加者への企画があっても良いと思いました。肝心のレースですが10キロの部に出場しましたがコースはフラット、最初の1周半は土のトラックを走ります。ハーフ部の時間が遅いのでトイレ渋滞は全く無し。今回は風が微風でしたが、5キロ過ぎてから若干の上り基調で向かい風になる為、風が強い日に当たると後半、苦労します。なので前半抑えめに入った方が良いですね。最後に改善点ですが帰りのシャトルバス乗り場についてですが、事前に乗り場を確認していたのにも関わらず、バス乗り場が2カ所ある事を知らなかった為、間違って13時以降のバス乗り場(飲食コーナーの脇)の列に並んでしまい10分ほどでしたが余計な時間となってしまいまいた。(人は並んでいる所に寄ってしまいます)改善点は「看板にここの場所は13時以降です!」と記載して欲しい。
- 総合評価:
- 74.0点
こまめ さん 2025年1月14日 13時3分