大会情報

びわ湖マラソン2025

開催日:
2025年3月9日 (日)
開催地:
滋賀県(大津市、草津市、守山市)

種目:マラソン(42.195km),マラソン(42.195km)【障害者ランナー枠】

  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

91.6

(現在の評価数542人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
541人
54人
0人
0人
0人
快適だった
472人
暑かった
44人
寒かった
43人
風が強かった
7人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    195
  • 友達・同僚と楽しめる
    328
  • 記録が狙える
    442
  • 初心者向き
    338
  • シリアスランナー向き
    112
  • 自然満喫
    405
  • 観光名所とセット
    167
  • おもてなし
    265

91.7

(現在の評価数536人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
535人
54人
0人
0人
0人
快適だった
468人
暑かった
44人
寒かった
42人
風が強かった
7人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    192
  • 友達・同僚と楽しめる
    324
  • 記録が狙える
    440
  • 初心者向き
    337
  • シリアスランナー向き
    112
  • 自然満喫
    403
  • 観光名所とセット
    164
  • おもてなし
    263

91.7

(現在の評価数65人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
65人
6人
0人
0人
0人
快適だった
55人
暑かった
0人
寒かった
6人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    26
  • 友達・同僚と楽しめる
    34
  • 記録が狙える
    58
  • 初心者向き
    39
  • シリアスランナー向き
    22
  • 自然満喫
    45
  • 観光名所とセット
    24
  • おもてなし
    34

91.9

(現在の評価数249人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
249人
23人
0人
0人
0人
快適だった
220人
暑かった
21人
寒かった
17人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    90
  • 友達・同僚と楽しめる
    151
  • 記録が狙える
    226
  • 初心者向き
    153
  • シリアスランナー向き
    65
  • 自然満喫
    188
  • 観光名所とセット
    75
  • おもてなし
    123

92.4

(現在の評価数162人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
161人
12人
0人
0人
0人
快適だった
145人
暑かった
15人
寒かった
11人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    57
  • 友達・同僚と楽しめる
    104
  • 記録が狙える
    123
  • 初心者向き
    107
  • シリアスランナー向き
    19
  • 自然満喫
    119
  • 観光名所とセット
    47
  • おもてなし
    77

89.5

(現在の評価数56人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
56人
11人
0人
0人
0人
快適だった
44人
暑かった
7人
寒かった
7人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    17
  • 友達・同僚と楽しめる
    33
  • 記録が狙える
    32
  • 初心者向き
    35
  • シリアスランナー向き
    6
  • 自然満喫
    47
  • 観光名所とセット
    15
  • おもてなし
    28

82.0

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
4人
2人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
1人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    3
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    1

95.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

95.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

86.8

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
4人
0人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

29.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:542人

走りやすい

出場種目:フルマラソン

コースはフラットで走りやすく、ボランティアの方も頑張って下さっていたので、非常に良い大会です。

総合評価:
89.0点

でぶつば さん 2025年3月21日 13時30分

詳細を見る

0

走りやすいコースです。

出場種目:フルマラソン

今まで、色んなマラソン大会に出ましたが、北海道マラソンに匹敵するくらいフラットな走りやすいコースでした。北海道マラソンは真夏の開催ですので、気温の事も含めれば、私の知る限りでは、びわ湖マラソンが日本一走りやすい大会だと思います。

総合評価:
74.0点

まえやん さん 2025年3月21日 0時22分

詳細を見る

0

いい大会でした!

出場種目:フルマラソン

今回、初めて走りましたがコース、ボランティア、応援どれをとっても、大変満足のいくものですごく良かったです!
ただ一つ危ないなと感じたのがイオンモール草津のところにあった道路コーン。
走っている前の人が避けたら目の前に急にコーンがでてきて何名もの方が転んでいましたし、転んだというお話も聞きました!コーンの代わりになる表示ができればいいかなと感じました。

総合評価:
93.5点

MMS さん 2025年3月20日 14時7分

詳細を見る

0

年々進化してる大会です

出場種目:フルマラソン

3年連続の参加です。
コース、運営、ボランティアさん、全てが年々良くなっており、とても良い大会だと思います。
特に今年は天候にも恵まれ、夫婦ともに自己ベストを更新でき、最高の大会でした。
地元でこのような大会が行われていることが誇らしく感じます。
来年も参加します。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年3月20日 13時4分

詳細を見る

0

また来年リベンジを。

出場種目:フルマラソン

とても楽しめました。
運営スタッフも非常に多く、皆様に感謝しかありません。
自分自身はベスト更新できず悔しい思いしかありませんが、大会を開催していただきありがとうございました。
来年も是非お願いします。

総合評価:
100.0点

mogs さん 2025年3月20日 1時24分

詳細を見る

0

初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

初フルマラソンで参加しました。
初めてのフルマラソンのため他との比較はできないですが、HPやインスタでの情報発信、ボランティアの方や沿道の応援、エイド、トイレ等々、満足度の大会でまた参加してみたいと思えました。

総合評価:
97.0点

ぽぽ さん 2025年3月19日 11時20分

詳細を見る

0

やっぱり楽しいびわ湖マラソン

出場種目:フルマラソン

人生初マラソンに選んだ思い入れのあるびわ湖マラソン3年連続3年目の出場。 毎年完走後に目標と反省点を見出して今年こそサブ5達成を目標にしてましたがサブ4.5達成することができました!!ペースメーカーのスタッフさんに追い越されない様にプレッシャーを感じながら必死に走ってました(笑)毎年思うのは沿道からの応援が嬉しくて本当に力になります!毎年強くキツかった風も今年はあまり感じず天候も非常に良かったので快適に走れたなという印象です。びわ湖マラソンしか走ったことないので他のマラソンのコースのフラットさは分からないのですが、ラストの上り坂は走り甲斐があるなと感じてます(笑)去年食べ損ねたローストビーフも食べれてすごく満足ですが完走後は低血糖になってしまい豚汁とおにぎりが食べれなくて残念だったので来年は対策をしっかりしてまたびわ湖マラソンに出場したいと思います!要望としては全体出走数とは別に年齢別(例えば30〜34歳 ◯位/76人中)での順位を出してくださると嬉しいなと思います。今年もびわ湖マラソンを開催してくださってありがとうございました!

総合評価:
97.0点

かずき さん 2025年3月19日 11時3分

詳細を見る

0

田舎のどフラットなコース

出場種目:フルマラソン

コース自体は景色がよく琵琶湖を間近に眺めながら気持ち良く走れます

総合評価:
100.0点

バウマン さん 2025年3月19日 5時33分

詳細を見る

0

3年連続出場 また出ます

出場種目:フルマラソン

コースはフラット、道幅も狭くなく、ストレス少なく走れます。
人気のない琵琶湖沿いをひたすら走るので、沿道の応援は無いが、ボランティアの方々の応援で全く気になりません。景色は抜群で、エイドも近江牛ローストビーフ、農協のイチゴグミ、走り餅など地元産が多く、楽しめます。PB出すには絶好の大会です。

総合評価:
98.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年3月19日 0時7分

詳細を見る

0

走りやすいコースで熱心なボランティアが多い満足度の高い大会

出場種目:フルマラソン

去年に続いての2年連続での参加です。天候も良くPB更新出来たので来年も是非参加したいです。

⚪︎良かった点
・トイレまでの距離表示、元々あるトイレが多数あり、トイレで混雑しているところは見なかった
・ボランティアの方が、プラカードを持ってただ立っているだけでなく、応援や声掛けをしてくれてすごい温かった
・コースはフラットで走りやすかった
・ペーサーの設定タイムが多い
・ゴール後の動線が素晴らしくスムーズにメダル、タオルを受け取れた
・バスの本数が多く、帰りもスムーズに帰れた

⚪︎改善点
・スタート時のトイレは案内がしっかりしており、そこまで混雑していなかった印象ですが、もう少し数が多ければなお良し
・湖岸沿いの道では片側しか走れず、真ん中のコーンが邪魔に感じて狭かった。反対車線も走れるようにして欲しかったです。
・これは勝手な要望かもしれませんが、成瀬を参加賞のTシャツ、フィニッシャータオルにしていただけたらもっとテンション上がっていたし、参加したいと思う人が多かったのかなと思います

総合評価:
100.0点

ひロビー さん 2025年3月18日 22時2分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上