大会情報

Garmin Run Japan 2025

開催日:
2025年1月13日 (月)
開催地:
東京都(味の素スタジアム)

種目:Forerunner 10K,Forerunner 5K

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

77.8

(現在の評価数284人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
281人
7人
0人
0人
0人
快適だった
177人
暑かった
16人
寒かった
42人
風が強かった
88人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    112
  • 友達・同僚と楽しめる
    215
  • 記録が狙える
    85
  • 初心者向き
    226
  • シリアスランナー向き
    28
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    11

78.3

(現在の評価数218人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
216人
4人
0人
0人
0人
快適だった
150人
暑かった
16人
寒かった
21人
風が強かった
56人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    79
  • 友達・同僚と楽しめる
    166
  • 記録が狙える
    71
  • 初心者向き
    172
  • シリアスランナー向き
    20
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    8

76.1

(現在の評価数65人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
64人
3人
0人
0人
0人
快適だった
26人
暑かった
0人
寒かった
21人
風が強かった
32人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    32
  • 友達・同僚と楽しめる
    48
  • 記録が狙える
    14
  • 初心者向き
    53
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    3

82.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:284人

走ってみて

出場種目:10kmマラソン

今回、初出場です。とても走りやすかったです。楽しく走りたい方に合ったコースです。更衣室までが分かりづらかったです。

総合評価:
91.5点

あん さん 2025年1月22日 20時18分

詳細を見る

0

楽しく走れました

出場種目:10kmマラソン

全員が提供された格好良いTシャツで、楽しく走れました。

総合評価:
74.5点

kata さん 2025年1月21日 15時45分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました!

出場種目:10kmマラソン

天気も良く、10kmコースも2.5km×4周で良い感じでした。
荷物置き場が観客席なので貴重品は置いておけませんが
その他は特に気になるとことは無かったです。
川内選手と一緒のウェーブだったので楽しめました。
また、走りたいです。

総合評価:
90.0点

ゆんのすけ さん 2025年1月20日 22時50分

詳細を見る

0

家族友人と気軽に参加♪

出場種目:5kmマラソン

両親(60歳前後)と友人と参加!
エントリーランナーも楽しみやすいのはとてもいいです。
来年も出たい大会ですが、5キロはもう少しエントリー料が抑えられるとなおいいですね、、
ゴール後にもう少し楽しめるブースがたくさんあったり、無料サービスがあると嬉しいかもです。
Tシャツとメダルがあるから、でも満足です!!!
写真撮影ブースでスタッフさんが2名体制で撮ってくださって、とても良かったです。
川内優輝さんと写真も撮っていただきました!とても優しい対応ありがとうございました…。

総合評価:
79.0点

とん さん 2025年1月20日 5時21分

詳細を見る

0

GARMIN is Best Partner.

出場種目:10kmマラソン

2023年12月の横浜臨港以来の2度目のエントリー。
前回同様に大会Tシャツ、完走メダルがカッコE、バッチグーです(死語)。

会場の味スタには初めていきましたが、FC東京のみならずヴェルディ東京のホームスタジアムなのですね。
なんだか昔の後楽園(巨人&日ハム)みたいだ(死語PART2)。

コースはスタジアム内外周辺2.5キロ×4周の周遊コース。
可もなく不可もないコースですが、スタジアム内の人工芝がフニャ子フニャ夫(死語PART3)で足が沈む感覚にて走りにくかった感じでした。

しかしながら、GARMINウォッチはランナーにとってのベストパートナー、サイモンとガーファンクルのデュエット、ウッチャンにとってのナンチャン、高森朝雄の原作に対してのちばてつやの「あしたのジョー」みたいに切っても切れない関係ですよね!

総合評価:
77.5点

Mickey-Ho さん 2025年1月20日 0時20分

詳細を見る

0

川内選手と一緒に走れたのはよかったです!

出場種目:10kmマラソン

たまたま私のスタートグループでゲストランナー川内選手が一緒に走ってくれましたので、間近で走る姿を見ることができました!

総合評価:
85.5点

りょうちゃん さん 2025年1月19日 21時59分

詳細を見る

0

コスパ良い大会

出場種目:10kmマラソン

参加賞のTシャツのデザイン良し、感想のメダル付き、味スタ使える、これだけ付いて参加費はリーズナブル! コスパ最高の大会でした。

総合評価:
81.0点

トンちゃん さん 2025年1月19日 21時2分

詳細を見る

0

ガーミン主催らしいイベントでした。

出場種目:10kmマラソン

ガーミン主催のランニングイベントということで、ガーミンの腕時計で計測をすると、いろいろなデータを提供してくれるというイベントでした。
完走予想時間に応じてスタート時間が区分されており、一緒に走るのが適切な人数で、ルートには狭い部分もあるのですが、とても走りやすかったです。
ほぼゴール想定時間どおりの時間で走ったのですが、ほぼ最後尾でした。同じくらいの走力の人と走れると思っていたので、ちょっと残念でした。しかも、想定時間よりも明らかに早い人がいた(想定時間よりも20分以上も早くゴールしている人がいました。各区分ごとに上位者が表彰されるので、遅い区分で走って表彰されたいということなのでしょうか。)のはどうかと思いましたが、ゴール直後にちょっとうれしいこともありましたので(川内選手、ありがとうございました!)、結果的には満足できた大会でした。

総合評価:
89.0点

ふじ~ さん 2025年1月19日 15時35分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:5kmマラソン

5kmに参加しました。
Tシャツカッコよく、メダルも頂け大変満足です。
スタートも人数分けされていて良かった(^^♪
MCも面白い!
イベントとして盛り上がってたと思います。
また参加したいです。

総合評価:
85.5点

トオル さん 2025年1月19日 13時38分

詳細を見る

0

また参加したいと思います

出場種目:10kmマラソン

時折強風でしたが、とても走りやすいコースでした。500円払えば、隣の施設でシャワーや入浴もできました。

総合評価:
77.5点

Tabirin さん 2025年1月19日 9時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上