大会情報

第38回宮古サーモン・ハーフマラソン

開催日:
2024年11月10日 (日)
開催地:
岩手県(宮古市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,2km

  • RCチップ

90.5

(現在の評価数53人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
53人
0人
0人
0人
0人
快適だった
46人
暑かった
4人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    32
  • 友達・同僚と楽しめる
    31
  • 記録が狙える
    16
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    28
  • 観光名所とセット
    18
  • おもてなし
    41

90.6

(現在の評価数7人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
7人
0人
0人
0人
0人
快適だった
7人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:53人

3年連続夫婦で参加しました。

出場種目:5kmマラソン

夫婦で5kmに参加しました。今年は去年よりもだいぶ暖かく、お振舞い(さんま塩焼の復活ありがとうございます)をのんびり会場で食べられました。大会運営は全くストレスなし、沿道の応援もたくさん力をもらえました。レース後のランニングクリニックにも参加しましたが、とても参考になりました。また、大学生ランナーはさすがの走りでした。12月末に関東に転勤予定ですが、来年も参加したい大会です。

総合評価:
98.5点

チームネボ さん 2024年11月11日 12時3分

詳細を見る

6

2024最終レース

出場種目:5kmマラソン

初参加の大会だったが、何と1キロ過ぎでまさかの肉離れ😭来年リベンジを果たします!

総合評価:
98.5点

サトシ さん 2024年11月10日 18時0分

詳細を見る

0

50歳を迎えて・・・ 「自分との戦い」

出場種目:10kmマラソン

49歳の年は身体を壊すことが多かった
このままでは駄目だと思い
目標をサーモンハーフ(10km)を完走と定めトレーニングを開始しました。
しかし十分にトレーニングを積めないまま本番当日を迎えてしまいました。
大会の良い雰囲気にのっていざ!スタート!
ホント沿道の声援に助けられました。
結果としてゴールは出来た
ものの悔いの残る内容でし
たので来年またチャレンジする事を決意しました。
一歩ずつ前へ進みます。
サーモンハーフマラソンの運営及び関係者の皆様に感謝しております。
ありがとう御座いました。

総合評価:
98.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月12日 19時17分

詳細を見る

1

シーズンラストのおすすめ大会

出場種目:ハーフマラソン

箇条書きにて

苦しい場面での地元の声援
重茂の海やロケーション
気温も快適で走りやすい
おもてなし
箱根を走る選手が側を駆け抜けてテンション↑

ハーフマラソンでは他の追随を許さない素晴らしい大会です!

総合評価:
97.0点

岩手のトライアスリート さん 2024年11月10日 20時16分

詳細を見る

1

楽しかった!

出場種目:ハーフマラソン

去年からの連続参加です。
コースは忘れてなかったので12k過ぎの登りも我慢して走り切れました
PBも更新出来たし、大学勢の風のような走りも見れたし、ゴール後の振る舞いも美味しいで大満足です。
一つだけお願いとすればエイドをもう一か所増やして欲しいかな。


スタッフ・ボランティア・応援の方々ありがとうございます。
来年も参加させてもらいます。

総合評価:
97.0点

恐山 さん 2024年11月19日 16時40分

詳細を見る

0

今年も大満足の大会でした

出場種目:5kmマラソン

第9回大会初参加から定期的に参加して、もう何回出場したかなんてわかりませんが、一番多い参加回数の大会です。
ついに50代になり初めての5キロ参加で、10キロ、ハーフと3種目コンプリート!来年はどの種目に参加するか今から考え中!なくらい楽しい大会です。

大会とは関係ないですが、宮古市外からの参加ですが、朝から交通量多く多分マラソン参加者かな?と思いながら運転してましたが暴走車に数台追い越されました。今年は暖かかったですが、数年前は路面凍結で事故ってる車を見た時もあります。
スピード違反はレースだけにしましょう😄

総合評価:
97.0点

かつ さん 2024年11月12日 12時10分

詳細を見る

3

ふるまい旨し

出場種目:ハーフマラソン

今回で4回目の参加となります。今年は暖かく少し暑いくらいでしたが楽しく走る事ができました。
走った後のふるまいで鮭ご飯、鮭汁、秋刀魚の塩焼きを頂きました。もはや定食のようなふるまいで走った後の空腹を満たす事ができました。

総合評価:
95.5点

あらちゃん さん 2024年11月11日 12時29分

詳細を見る

0

何とか完走できました!

出場種目:ハーフマラソン

20年振りの参加でしたが沿道の方の応援もあり何とか完走できました!目標の1時間50分を切ることができました。来年は30分代を目標に頑張ります!

総合評価:
95.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月10日 17時0分

詳細を見る

0

膝を治してまた参加したい大会

出場種目:ハーフマラソン

コースの宮古湾の景色の素晴らしさ、沿道の応援の温かさ、ゴール後の鮭ご飯、鮭汁、焼き秋刀魚の美味しいことなど最高の大会でした。大会運営、ボランティアの皆様ありがとうございました。
あとゲストの大学生ランナーは早かった‼︎今後も応援したくなります。

総合評価:
95.5点

やっしー さん 2024年11月13日 6時30分

詳細を見る

0

サンマ

出場種目:ハーフマラソン

今年は天気にも恵まれて最高のコンディションでした。12キロ〜13キロの登りがキツイですが、沿道の応援が温かく非常に勇気が出ます。走ったあとの鮭汁とサンマの炭火焼がとても美味しかったです!

総合評価:
95.5点

ボンちゃん さん 2024年11月10日 21時4分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上