大会情報

第62回愛媛マラソン

開催日:
2025年2月9日 (日)
開催地:
愛媛県(松山市)

種目:42.195km

  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

94.0

(現在の評価数613人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
555人
232人
0人
0人
1人
快適だった
309人
暑かった
15人
寒かった
326人
風が強かった
44人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    342
  • 友達・同僚と楽しめる
    449
  • 記録が狙える
    157
  • 初心者向き
    186
  • シリアスランナー向き
    90
  • 自然満喫
    152
  • 観光名所とセット
    331
  • おもてなし
    515

94.0

(現在の評価数609人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
551人
232人
0人
0人
1人
快適だった
306人
暑かった
15人
寒かった
325人
風が強かった
44人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    341
  • 友達・同僚と楽しめる
    447
  • 記録が狙える
    156
  • 初心者向き
    184
  • シリアスランナー向き
    89
  • 自然満喫
    152
  • 観光名所とセット
    331
  • おもてなし
    513

94.6

(現在の評価数58人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
49人
24人
0人
0人
0人
快適だった
28人
暑かった
1人
寒かった
35人
風が強かった
3人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    34
  • 友達・同僚と楽しめる
    46
  • 記録が狙える
    23
  • 初心者向き
    20
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    9
  • 観光名所とセット
    33
  • おもてなし
    48

95.1

(現在の評価数226人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
208人
83人
0人
0人
1人
快適だった
123人
暑かった
7人
寒かった
112人
風が強かった
14人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    137
  • 友達・同僚と楽しめる
    155
  • 記録が狙える
    66
  • 初心者向き
    65
  • シリアスランナー向き
    49
  • 自然満喫
    63
  • 観光名所とセット
    142
  • おもてなし
    196

94.0

(現在の評価数186人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
168人
64人
0人
0人
0人
快適だった
99人
暑かった
5人
寒かった
89人
風が強かった
17人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    101
  • 友達・同僚と楽しめる
    145
  • 記録が狙える
    49
  • 初心者向き
    58
  • シリアスランナー向き
    24
  • 自然満喫
    55
  • 観光名所とセット
    111
  • おもてなし
    156

92.5

(現在の評価数119人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
109人
53人
0人
0人
0人
快適だった
49人
暑かった
2人
寒かった
74人
風が強かった
9人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    62
  • 友達・同僚と楽しめる
    88
  • 記録が狙える
    15
  • 初心者向き
    36
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    19
  • 観光名所とセット
    38
  • おもてなし
    96

86.3

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

87.9

(現在の評価数18人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
16人
7人
0人
0人
0人
快適だった
7人
暑かった
0人
寒かった
13人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    12
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    7
  • おもてなし
    16

90.8

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
4人
0人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:613人

イラストがいい!

出場種目:フルマラソン

ヨシタケシンスケさんのイラストがとても可愛くてプリントアウトしてスマホケースの裏に入れてます♡

総合評価:
100.0点

おはな坊 さん 2025年3月17日 18時25分

詳細を見る

0

最高!のひとこと

出場種目:フルマラソン

2回目の参加です。他の大会にもいくつか参加していますが愛媛マラソンがとにかく最高です。参加したら分かります。まだ参加したことない方は、ぜひ参加してください!参加者の評価を見たら愛媛マラソンの良さがわかるでしょー!
宿泊のホテルもたくさんあるんで取りやすいのもポイントです。

総合評価:
100.0点

さーさん さん 2025年3月16日 19時44分

詳細を見る

0

4回目の愛媛マラソン、最高に楽しい大会です

出場種目:フルマラソン

地元なので毎年出場しています。今回で4回目。今シーズン愛媛マラソンを終えてから、初めて他県のフルマラソン(公認コース)に出場したのですが、愛媛マラソンの運営がいかにきちんとしているか痛感しました。おそらく62回の開催実績のある歴史ある大会なのも要因かと思います。沿道の応援はすごいし、地域で盛り上がるイベントなので、他県の方にも是非参加してもらいたい自慢の大会です。来年も絶対参加します。

総合評価:
97.0点

ガーさん さん 2025年3月16日 0時32分

詳細を見る

1

やっぱり愛媛マラソンは日本一の大会でした

出場種目:フルマラソン

2024年は制限時間切れでリタイアしてしまったので、今回こそは完走しようとがんばりました。
最強寒波の影響で朝はお堀に氷が張っているような寒さでしたが、走り始めてしまえば暑さすら感じるくらいの最高の気温で走ることができました。

コースは平田の坂以外にも細かなアップダウンがかなりある結構難しいコースですが、
ボランティアの皆さんの献身的かつ的確な働き、随所で展開されるバンドや太鼓の演奏、そして個性豊かな応援の数々に支えられて完走することができました。ありがとうございます。

序盤のエイドでは昨年に続きタルトが品切れでしたが、山田屋まんじゅうやどら一、ポンジュースなど地元の名産品で元気をもらいました。もちろんお土産に買って帰りました。

オレンジの完走タオルも大きさ、質感、デザインすべてが大満足でした。
あれがあれば、完走メダルは不要です。

最高に楽しい6時間をありがとうございました。また戻ってきたいと思います。

総合評価:
100.0点

YAS さん 2025年3月10日 13時3分

詳細を見る

1

愛媛マラソン初参加、楽しい一日でした

出場種目:フルマラソン

前日までの雪が収まり、当日は晴れてマラソン日和になりました。コースはトンネル前後の坂が急坂ではないものの長く、特に復路はきつく感じます。
ゆっくり走ったせいもありますが、寒さでトイレに2回行きました。どこのトイレも行列でしたが、12km付近では待ち時間が5分ほど掛かり、汗で体が冷えましたので、トイレの台数をもっと多くして欲しいです。

エイドでエネルギー補給をしますが、スイーツの楽しみとして名物のタルト、饅頭、団子を頂き、フルーツもオレンジ、バナナを食べ5時間台ですが、歩かず完走できました。お土産には、同じメーカーの品を選びました。

また、沿道の応援は平田交差点(往路7kmまで、復路残り5km)までは途切れることなく、力をもらえます。愛媛県にはなかなか来れないので、参加できてほんとうに良かった。関係者の皆様、ありがとうございました。

総合評価:
95.5点

miho さん 2025年3月9日 0時42分

詳細を見る

0

応援のパワーが凄い

出場種目:フルマラソン

絶え間なく沿道からの応援があり、完走できるパワーとなりました。

総合評価:
98.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年3月8日 17時29分

詳細を見る

0

自己ベスト更新

出場種目:フルマラソン

今回で3度目となる出走。
沿道の応援やボランティアの方々など愛媛マラソンほど充実している大会はありません。まずは大会運営にあたりサポートしていただいたすべての人々への感謝でいっぱいです。
今回は雨こそなかったものの寒波の影響で寒い状況ではありましたが、ベストを尽くして走れました。
過去2回早いペースで入り、後半失速していた反省を活かし、イーブンペースで時計も見ることなく走りました。途中足攣りで止まりかけそうになったとき他のランナーさんから、一緒に行こうと言葉をかけていただきなんとかゴールまで帰ってくることができました。
あの時の声かけがないと苦痛のラスト10kmとなっていましたが、声かけがあったおかげで気持ちも楽になり楽しくて仕方ありませんでした。
また来年も出走したいと思います。
大会運営していただいたかたや沿道から応援してくださった一般の方々、ありがとうございました。

総合評価:
94.0点

taken さん 2025年3月8日 12時4分

詳細を見る

0

ゴール後も楽しめる

出場種目:フルマラソン

タイムを狙うランナーはコース上のエイドを楽しむのは難しいですが、愛媛マラソンはゴール後も無料でイモタキやパンなどたくさんの給食があります。城山公園で家族や友人とゆっくりできるのが良いです。帰宅後、録画した6時間生中継を観て知り合いや自分が映っていないかをチェックするのも楽しみです。

総合評価:
93.5点

tacsen さん 2025年3月8日 9時47分

詳細を見る

0

素晴らしい!!

出場種目:フルマラソン

沿道の声援はもちろん、ボランティアさんの温かさに感謝。大会関係者の皆さんの尽力に心からの敬意です(^_^)

総合評価:
100.0点

あべっち さん 2025年3月7日 18時24分

詳細を見る

0

参加いただきありがとうございます

出場種目:フルマラソン

他都道府県からの参加者の皆様から高評価をいただいて嬉しいです。
地元民から見ても(他県での大会運営と比較して)スムーズでホスピタリティに溢れた良い大会だと思います。もし落選してもボランティア参加したいと思える大会です。

総合評価:
97.0点

MasashiF さん 2025年3月7日 11時30分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上