出場種目:フルマラソン
ゴール後着替えだけ済ませて早めに博多へのバスの列に並んだのに雨の中1時間以上…くねくねと蛇行した列に並ばされその挙句途中で、バスの乗車場所ま迄変更になるというお粗末さ…着替えもせずに半袖短パン姿で並んでいる男性ランナーや気分悪く支えられている人等多数目にしました。何度も心が折れそうになりました。今更ですがどうにかならなかったのか?雨のせい?
- 総合評価:
- 53.0点
ニックネーム未登録 さん 2025年1月29日 13時19分
76.3 点
(現在の評価数539人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
21人
501人
289人
3人
0人
|
|
快適だった
381人
|
|
暑かった
118人
|
|
寒かった
56人
|
|
風が強かった
4人
|
76.3 点
(現在の評価数524人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
20人
486人
287人
0人
0人
|
|
快適だった
370人
|
|
暑かった
114人
|
|
寒かった
55人
|
|
風が強かった
0人
|
91.5 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
88.5 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
71.2 点
(現在の評価数5人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
4人
4人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
94.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
68.5 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
2人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
72.6 点
(現在の評価数4人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:539人
出場種目:フルマラソン
ゴール後着替えだけ済ませて早めに博多へのバスの列に並んだのに雨の中1時間以上…くねくねと蛇行した列に並ばされその挙句途中で、バスの乗車場所ま迄変更になるというお粗末さ…着替えもせずに半袖短パン姿で並んでいる男性ランナーや気分悪く支えられている人等多数目にしました。何度も心が折れそうになりました。今更ですがどうにかならなかったのか?雨のせい?
ニックネーム未登録 さん 2025年1月29日 13時19分
出場種目:フルマラソン
途中で雨が降ったり,寒かったりする中,ボランティアの方々の応援や補助が非常にありがたく思いました.
ニックネーム未登録 さん 2025年1月29日 12時52分
出場種目:フルマラソン
毎年応募し当選したら参加しています。
やはりこの大会の課題は、ゴール後のバスかなと思います。おそらく4時間以上のタイムの方は雨の中で待たれたのではないかなと思います。
バス乗った後も、渋滞でかなり時間かかりますし、バス到着後も何故か市役所の中を通されますし。しかも市役所では何もおもてなしはありません。。。
コースはやはりのらん坂が厳しいですねー
あとは糸島の海岸沿い最後の坂も結構辛いですね。
糸島に入ってからは、応援も少ないところが点在し、精神的にもちょっと辛いです。
地元の大会なので、来年以降もエントリーしますが、もう少し良くなるといいなー
mtky さん 2025年1月14日 12時59分
出場種目:フルマラソン
東京から初参戦。夏場の練習不足が響き、やや暑かったこともあり終盤失速して記録的には満足できるものではありませんでしたが、この大会にはとても満足しました。
何よりも沿道応援の熱量が物凄く、私が参加した大会で1,2を争うのではないかと思われます。特に苦しくなってきた30km以降、何度も応援に勇気づけられました。本当にありがとうございました。スタッフやボランティアの皆様を含め、心より御礼申し上げます。
スタート地点の立地は最高、エイドも申し分なくコースも楽しめましたが、皆さんご指摘のフィニッシュからの移動がイマイチでしたね。私は無料のバスで乗車はスムーズでしたが、降車場から駅までちょっと遠かったですね。また、そこから天神・博多までが遠かった。コースについては見直してもらえればと思います。
とは言え、繰り返しになりますが沿道応援が熱烈で温かく、とても良い大会だと思いました。
fu さん 2024年12月19日 5時56分
出場種目:フルマラソン
気候がちょうどよく走りがいのあるコースでした。途中のエイドも十分にあり、おいしくいただきました。私設エイドで、飴やアイスの実をいただき、体にエネルギーを吸収することができました。
ニックネーム未登録 さん 2024年12月15日 18時42分
出場種目:フルマラソン
昨年に続き2回目のフルマラソン参加でした。30キロ過ぎから足が止まってしまい目標タイムには届きませんでしたが、後半、雨の中でも声援をおくってくださった沿道の皆さんに力をもらって何とかゴールできました。感謝です。来年も参加したいと思いました。
みゆなのオトン さん 2024年12月7日 14時3分
出場種目:フルマラソン
昨年に続き2回目の参加でしたが、雨降った影響なのかゴール付近の交通渋滞が酷かった。スタート地点とゴールが離れておりゴール地点の交通環境(一般車両の規制など)を整備してほしい。参加者が増えるのはうれしい限りだと思うしランナーの安全や地域への配慮の観点から参加費が上がるのであれば納得できる。ただ、運営側には申し訳ないが福岡市と糸島市のPRではなく今回は特定の利権に利用していると思われても致し方ないと感じた。フルマラソンを完走したランナーに対する配慮(帰りの手段)をお願いしたい。
よっちマン さん 2024年12月6日 14時23分
出場種目:フルマラソン
福岡マラソン初挑戦の私には緊張や不安がありましたが…
沿道やボランティアの方々の力強い声援、メッセージボードなどが折れかけた心に響き、今までにない速さで走ることができました!
ゴール付近では、雨の中傘もささずに応援してくださる姿には感動しました!
間違いなく、声援がとても後押しになりました。そのおかげもあり、42.195キロがずっと楽しく走れました!!!
参加料には正直驚きましたが、
(割と相場なんですね…?)
おもてなしマラソンでしたので納得です!
またチャンスがあれば、
ぜひ参加させていただきたいです!
ありがとうございました!
なな さん 2024年12月3日 20時35分
出場種目:フルマラソン
ついに当選し、満を持して臨んだシーズン初のフルでした。 テンポ良くラップを刻み、ひょっとして、今年3回目のサブ3?と思っていたところ、35キロ過ぎから急激にペースダウン。 ここから踏ん張りどころと気持ちを奮い立たせてはみたものの、それまで途絶えることの無かった沿道の声援が田んぼ道辺りからまばらに… これまで色んな大会に出場しましたが、後半になるに従って声援が少なくなるのは初めての体験でした。 まあ、私にとってマラソンとは自身との闘いでもあるので、それに負けた以上、次回リベンジに来ます!
団長 さん 2024年12月2日 0時0分
出場種目:フルマラソン
コースはアップダウンはあまり無いが、バンクがきつい所が多い。
応援というよりも発表会みたいなのがある。
ACE さん 2024年12月1日 23時9分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |