大会情報

北海道マラソン2024

開催日:
2024年8月25日 (日)
開催地:
北海道(札幌市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング

84.9

(現在の評価数775人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
759人
195人
0人
0人
0人
快適だった
106人
暑かった
656人
寒かった
2人
風が強かった
17人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    225
  • 友達・同僚と楽しめる
    482
  • 記録が狙える
    65
  • 初心者向き
    85
  • シリアスランナー向き
    148
  • 自然満喫
    116
  • 観光名所とセット
    346
  • おもてなし
    271

84.9

(現在の評価数774人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
758人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
655人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    0

97.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

95.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:775人

シャワー弱い

出場種目:フルマラソン

暑い日には、ミストでなく
強めのシャワーな感じじゃないと30℃近い中走る人は、もっと暑いのでミストだと、弱って思います

総合評価:
82.5点

anibow さん 2024年8月25日 16時53分

詳細を見る

0

とても楽しめました。

出場種目:フルマラソン

2回目の参加になりますがボランティアさんの応援にはげまされ無事に完走することができました。来年も是非参加したいと思います。本当にありがとうございました。

総合評価:
83.5点

よっしー さん 2024年8月25日 16時54分

詳細を見る

0

快適だった

出場種目:フルマラソン

快適な大会だった。給水所、給食も多かった。

総合評価:
97.0点

たか さん 2024年8月25日 16時54分

詳細を見る

0

今年も楽しめた!

出場種目:フルマラソン

夏のマラソンなので暑さと天候との闘いでした。
去年ほどじゃないですが、今年は日照りで暑く、新川通りは難所です。
でも沿道からの声援や、運営の方々が準備に尽力していただいたおかげで楽しむことができました!
ありがとうございました。

総合評価:
86.5点

maa さん 2024年8月25日 16時54分

詳細を見る

0

暑かったが、熱意のこもった大会でした

出場種目:フルマラソン

沿道の方々の熱意ある応援により、完走出来ました。

総合評価:
72.0点

リョウタ さん 2024年8月25日 16時55分

詳細を見る

0

暑かった

出場種目:フルマラソン

初めての北海道マラソン。10時過ぎまで陽射しが強く体力を奪われてしまった。もっと抑えて入るべきでした。

暑さを想定したレースプランを立てる必要あり。

私設エイドが多数あり、そのおかげで完走はできました。

総合評価:
79.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年8月25日 16時56分

詳細を見る

1

暑いのでエイドを工夫してほしい

出場種目:フルマラソン

水のメーカーなので水でしたが、基本暑熱下では水はNGだと思います。別なやつも少しコンセプトが違うと思いました。終盤応援の方のエイドに感謝でした。暑熱下対策はまずはエイドの工夫からだとおもます。次回楽しみにしています。

総合評価:
63.0点

はな さん 2024年8月25日 16時57分

詳細を見る

1

昨年より改善

出場種目:フルマラソン

給水場所が増えて、とても良かった。紙コップのゴミが多いので、マイグラス持参の取り組みも試してみては?と思います。

総合評価:
75.0点

復活ランナー さん 2024年8月25日 17時0分

詳細を見る

1

完走

出場種目:フルマラソン

各給水所のボランティアの方の対応もとても良いかった。沿道の応援にも元気をもらって完走できました。
ありがとうございました。

総合評価:
75.0点

シバ さん 2024年8月25日 17時0分

詳細を見る

0

給水が…

出場種目:フルマラソン

ランナーが多いぶんどうしても給水が問題視されてしまうのは致し方ないですが…
「余力のある方は後方で…」
とのガイドはよかったとおもいます。そのアナウンスは
最初のポイントから実施すると
給水のボランティアの負担も
多少分散されるんじゃないかと感じました

総合評価:
83.5点

へたろう さん 2024年8月25日 17時0分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上