大会情報

柏の葉キャンパスマラソンフェスタ 2024秋

開催日:
2024年10月12日 (土)
開催地:
千葉県(柏市)

種目:フルリレー(42km) ,30km,ハーフリレー(21km) ,ハーフマラソン(21.0975km),10km,ミニマラソン(3km),親子ペアマラソン(3km),チャレンジラン(400m)

74.1

(現在の評価数33人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
33人
0人
0人
0人
0人
快適だった
8人
暑かった
26人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    22
  • 友達・同僚と楽しめる
    21
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    25
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:33人

リタイアしました

出場種目:10kmマラソン

走る前から左膝少し痛みがあり、心配していました。スタートしてしばらくすると左膝の痛みを消えていったんだけど、今度は右膝のほうに痛みが出始めました。
1周回って4キロのところで、結局リタイヤしちゃいました。
あと2周回をペースを落として、歩歩いたり、走ったりで行けば、1時間半過ぎ位ではゴールができたんだろうけど、後のことを考えてデザイアしちゃいました。

総合評価:
75.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月13日 11時46分

詳細を見る

0

小規模で、参加しやすいです

出場種目:その他

家族っれやリレーチームが多く、とても雰囲気の良い大会でした

総合評価:
77.5点

ZAT さん 2024年10月13日 11時27分

詳細を見る

0

暑い日でしたが、楽しく参加できました!

出場種目:ハーフマラソン

思ったよりも暑い日でした。10月なのに…という感じです。
後半、足が攣ってしまいほとんど歩きになってしまいましたが、無事完走することが出来ました。
ボランティアの方々の笑顔に救われました。ありがとうございました!

総合評価:
90.0点

hiekun1203 さん 2024年10月13日 9時54分

詳細を見る

0

10km

出場種目:10kmマラソン

周回コースで、給水場が競技場の入口前1ヶ所でした。給水しようとしたが、ちょうどハーフスタート直後で競技場入口が混雑してて給水のタイミングを逃した。給水場をコースの中間地点にあると給水しやすいと思いました。
スタッフさんが水を撒いてくれたのが嬉しかったです。ありがとうございました。

総合評価:
90.0点

ハレル さん 2024年10月13日 7時37分

詳細を見る

0

給水

出場種目:ハーフマラソン

私はハーフの部で参加しましたが、給水が3kmの周回に対し一箇所なので少なく、二箇所あれば良いと思いました。計測が一箇所のみで、ネットタイムは出ないため、本気で記録を狙う場合は注意が必要です。

Tシャツが安く販売されていること、記録証が紙で発行される点は良かったです。周回コースなので飽きはきますが、常に周りにランナーがいて1人で走ることがなく、ペースランナーがいたりで、モチベーションを高く保つことができました。

総じて良い大会でした。

総合評価:
81.0点

begginer さん 2024年10月13日 5時48分

詳細を見る

0

周回数30キロ

出場種目:30kmマラソン

暑い1日でした。
暑さから途中足がつってしまいましたが、運営やベースランナーなど問題ありませんでした。

総合評価:
81.5点

ねばポコ さん 2024年10月12日 23時9分

詳細を見る

0

2回目の参加

出場種目:10kmマラソン

給水はぬるかったのが少し残念でした。
コースは間違える事なく無事に走れました。
渋滞で受付時間を過ぎてしまいましたが、優しく対応して頂き、ありがとうございました。
子供のコースへの飛び出しが危険だと感じました。

総合評価:
52.5点

誠虫 さん 2024年10月12日 22時10分

詳細を見る

0

給水所は増やしたほうが

出場種目:ハーフマラソン

数年ぶりにハーフマラソンの部に参加しました。都内から車で会場入りしたのですが、第1駐車場の入り口でトラブルがあったためか、車が行列して動かず、やむなく第2駐車場に入れました。さすがに陸上競技場からは遠かったです。コンディション的には、気温が高く、日差しもきつかったですが、公園内は木々も茂り、コースも比較的日陰が多かったので、何とかなった感じです。それでも給水所が1か所だとさすがにきついですね。せめて2か所にしていただけると有難いかなと思いました。それから柏の葉公園のコースは石畳が結構あるので、脚へのダメージがそれなりに大きいかなと思いました。スタッフの方々は皆さん明るい感じで印象よかったです。また、機会があれば参加させていただきます。

総合評価:
62.0点

ひろ さん 2024年10月12日 21時43分

詳細を見る

1

秋のフルマラソンの調査で参加です

出場種目:ハーフマラソン

秋大会は2回目の参加で、参加賞はTシャツです。
出走案内のメールが来ていなかったことだけが減点項目。それ以外はなんの問題もなく、受付からゴールまでストレスなく参加できました。
次回も参加したいです。

総合評価:
73.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月12日 21時7分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

周回コースあまり好きではなく7周は初めてでした
周回はあまり意識せず距離を目安に走りました
わがままですが暑かったので給水できれば2箇所ほしかったです

総合評価:
57.0点

まさと さん 2024年10月12日 20時40分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上