大会情報

第11回 多度山トレイルラン

開催日:
2024年4月21日 (日)
開催地:
三重県(桑名市)

種目:チャレンジコース 23km ,エンジョイコース 11km

  • RCチップ

85.0

(現在の評価数39人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    12
  • 友達・同僚と楽しめる
    33
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    22
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    15
  • おもてなし
    13

みんなのレポート

評価者:39人

初のトレラン 参加 22K

出場種目:トレイル

初のトレラン参加。予想よりきつい印象だったが、トレランの醍醐味などを感じる大会であった。
駐車場に近くにありとても便利であった。

トレランの醍醐味を体感できた良い大会だっと思う。

また、観光としても良い場所であったため、天候に恵まれていたら、観光なども行いたい大会。

レース会場近くに温泉もあるため、レース後は温泉で疲れをいやせるのもとても良い会場。

総合評価:
68.0点

すすむ さん 2024年4月23日 17時48分

詳細を見る

0

初トレイルラン

出場種目:トレイル

今回、初めてトレイルランに参加しました。
山道を登りが予想よりきつかったが、楽しめました。

総合評価:
84.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年4月23日 15時46分

詳細を見る

0

アクセスいい、走れるトレラン大会です

出場種目:トレイル

エンジョイコースに参加
駐車場も広くスタートへのアクセスもいいです!
スタートが本気とゆるゆるに自主的に決められます
特にテクニカルなコースではなく、ロストすることもなく走れました

総合評価:
94.0点

まさ さん 2024年4月23日 12時14分

詳細を見る

0

三重県、桑名市等によるトレラン大会

出場種目:トレイル

登りはキツいけど走って楽しいコース、スタッフの方の応援に後押しされるのが嬉しい!

総合評価:
90.0点

amano_zack さん 2024年4月23日 0時6分

詳細を見る

0

毎回楽しみの多度トレラン!

出場種目:トレイル

地元のレースでもあるので毎回楽しみにしています♪
何といっても多度山トレランは参加賞のTシャツがカッコいい!!
毎年違ったデザインでバージョンアップしているのも楽しみのひとつです!完走後の抽選も地元のグルメがいただけるのが良い!
去年もらったナップサックが使いやすかったけど今年は何もなく残念でした。

走れるコースが多いのでロードランナーさんも目立ち、年々熱い戦いになっている気もしますがデビュー戦やエンジョイなどの家族で参戦される方にもおススメです!
今年はエイドにパイナップルやイチゴなどのフルーツがありました!

駐車場🅿️多いので渋滞もなく、更衣室もトイレも充実してます。
地区センターの更衣室は女性は畳の部屋で汚れたウエアであがるのが申し訳ないくらいでした。

また来年も参加します!
関係者の皆様ありがとうございました!

総合評価:
93.0点

yama39 さん 2024年4月22日 23時40分

詳細を見る

0

コースも町も最高なトレイル

出場種目:トレイル

地域活性化500円巻が貰え。イベントブースやキッチンカーでも使用でき
ゴール後の語らいの場が
華やかになった。

総合評価:
98.5点

ゆーさ さん 2024年4月22日 22時4分

詳細を見る

0

運営スタッフさん最高

出場種目:トレイル

雨の中笑顔で応援してくださったスタッフさん、出店のみなさんの暖かさがありがたかったです。
狭いトレイルを無言で追い越すランナーの多さにちょっとガッカリしました。

総合評価:
82.5点

ひろみ さん 2024年4月22日 17時30分

詳細を見る

0

人生初のトレイルランニング

出場種目:トレイル

運動不足解消の為、単独で申し込みました。


普段から走りこんでいないため、下見に3回ほど訪れました。
ボランティアのみなさんやすれ違うチャレンジコースの皆様に
応援してもらい、無事完走できました。

しんどかった…でもまた来年も走りたいかも…楽しかったなぁ~と思っています。
トレイルランニングもマラソン大会も参加したことがなかったのですが、
超初心者の私が完走できたので初心者向けのコースだと思います。
小さいお子さんたちも頑張って走っていたので励みになりました。

総合評価:
98.5点

ノザキ さん 2024年4月22日 13時6分

詳細を見る

0

今年初のトレイル

出場種目:トレイル

チャレンジコースこの大会は初めての参加です。あいにくの雨で下りにとても脚に力が入り後半は爪が靴にあたってとても痛かったですが、自分の走り方が悪いのでもっとトレイルの走り方を勉強したいと思いました。ボランティアの方も雨の中大変だと思いましたが、声をかけて頂き笑顔になれました。名古屋からも行きやすくまた来年も参加したいと思います。
関係者の皆様、ランナーの皆様お疲れ様でした。

総合評価:
71.0点

yoko2 さん 2024年4月22日 11時58分

詳細を見る

0

5年ぶりの大会

出場種目:トレイル

以前から出たかった大会でしたが、人気がありなかなかタイミング合いませんでしたので、ようやく参加できました。
とにかく走れるコースなので、ロード得意な方が速いです。
ただ、トレイルの下りは渋滞しまくって、それがストレスでした。
あとスライド区間が結構危なっかしい箇所もあって
この区間をもう少し減らせられたら、いいかな。

ボラの方々も親切だし、応援も熱くていい大会でした。

総合評価:
89.5点

ますお さん 2024年4月22日 11時34分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上