大会情報

第41回カーター記念黒部名水マラソン

開催日:
2024年5月25日 (土) ・ 26日 (日)
開催地:
富山県(黒部市)

種目:【5/26(日)】マラソン(42.195km),【5/26(日)】10km,【5/26(日)】車いす(7.3km),【5/25(土)】5km,【5/25(土)】2.5km

  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

94.1

(現在の評価数522人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
35人
3人
0人
0人
0人
快適だった
18人
暑かった
21人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    256
  • 友達・同僚と楽しめる
    339
  • 記録が狙える
    94
  • 初心者向き
    129
  • シリアスランナー向き
    56
  • 自然満喫
    425
  • 観光名所とセット
    269
  • おもてなし
    380

94.1

(現在の評価数433人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
29人
3人
0人
0人
0人
快適だった
15人
暑かった
17人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

100.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

95.5

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.9 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:522人

最高の大会でした

出場種目:フルマラソン

何もかもが最高でした。
暑い時期ということもあり、エイドの数が多い。フードも珍しいものはありませんが、数が十分でした。また歴史があるからなのか、沿道の皆さんも放水しまくりで楽しかったです。幸い?暑くはなかったのですごく走りやすいコースでした。もっと上りかと思いましたがそこまでもなく。
何と言っても柏原さんと高橋尚子さんとハイタッチできたことが最高でした。来年も参加したい、

総合評価:
100.0点

ヤマニン さん 2024年5月26日 17時37分

詳細を見る

0

応援が途切れないマラソン大会

出場種目:フルマラソン

地元の方々の応援や、よさこいの方々、スタッフさんなどの応援が途切れなくてとても力になりました。
給水所も頻繁にあって、喉がカラカラになることもなかったし、名水シャワーで暑さもそれほど気にならず走ることができました。
後半にコーラがあったのも嬉しかったです!

総合評価:
89.5点

こあら さん 2024年5月26日 17時39分

詳細を見る

0

素晴らしい大会

出場種目:フルマラソン

風光明媚で自然を満喫でき、おもてなしもサイコーな大会でした。おまけに蜃気楼までも拝めました。
 来年へのお願いがあります。女子更衣室にパイプ椅子があれば助かります。フルマラソンを終えて、足が釣りまくってるのに、床に直座りは拷問でした。ドアが開くたびに、丸見えなのも気になりました。ご一考ください。

総合評価:
94.5点

ひろまゆ さん 2024年5月26日 17時42分

詳細を見る

0

はじめてのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

評判をみての初フルをここにしました。練習不足で後半はバテましたのが残念ですが、運営は完璧だと感じました。エイドの多さ、フードの工夫(35kmのソフトクリームとラーメンは嬉しかった)。あとほかの方も書いていますが、住民さんのスプリンクラー様シャワーもよかったです。この機材所持は土地柄?
フルはやはりきついので、ハーフを是非。

総合評価:
85.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月26日 17時42分

詳細を見る

1

眺め抜群、沿道の応援団もパワフル!

出場種目:10kmマラソン

たくさんの応援をいただき嬉しかったです。クルクル変わる景色も楽しめる大会かと思います。毎年、暑い日が多いのですが今回は気温もちょうど良く風も気持ち良い日になりました。ゴール後もお楽しみがたくさんで楽しく過ごさせてもらいました。
高橋尚子さんや柏原竜二さんとのハイタッチも思い出になりました!

総合評価:
82.5点

ゆっきー さん 2024年5月26日 17時43分

詳細を見る

0

とても満足。来年も出場したい。

出場種目:フルマラソン

とてもお祭り感のある良いマラソン大会だったと思います。
給水所の数量がとても充実していてとても助かりました。市民の方も自発的に水道の水をシャワーにして浴びせて頂いたり、市全体で迎えて頂いた感じが好印象です。走行コースは途中、急な曲がり道があったりときつい箇所もありましたが、全体的に走り易いコースだったと思います。シャトルバスも家族共々、利用させて頂き、自身の競技中は会場内で楽しませて頂いたたようです。
家族全員、来年も参加したいと思っております。

総合評価:
87.5点

フリーデル さん 2024年5月26日 17時45分

詳細を見る

0

初マラソン

出場種目:フルマラソン

最後の7kmで力尽き、歩いてしまったので
残念ながらサブ4ならず。
でも、
36km地点の給水所で塩アイスを堪能できたし、
フィニッシュ後は三ツ家さんと一緒に写真をとっていただけるなど、大変よい経験になりました。満足度高いです。

総合評価:
98.5点

KEN さん 2024年5月26日 17時46分

詳細を見る

0

黒部カーター名水マラソン最高でした!

出場種目:フルマラソン

天気が良すぎて暑かったけど、記録を狙わず楽しく走るにはいい大会。
二キロ度にある水が冷たくておいしい。コーラやAQUARIUSもあって、充実。エイドは名産ものが美味しいし、アイスは疲れた身体に嬉しい。
ゴールした後もカニ汁と鱒寿司、ビールを飲んで宴会気分で楽しかった。
前半はとにかく我慢のラン、後半は緩やかに下るので疲れてもなんとかなる?!
また出たいと思える良い大会でした!

総合評価:
95.5点

らむね さん 2024年5月26日 17時46分

詳細を見る

0

最高でした

出場種目:フルマラソン

景色か凄く良く走っていて元気が出ます。応援も凄くて辛い時にも頑張れます。また出場したいです!

総合評価:
98.5点

なべべ さん 2024年5月26日 17時46分

詳細を見る

0

素晴らしい大会

出場種目:フルマラソン

絶景で沿道の応援、、エイのは充実、会場の盛り上がり、とても良かった。

参加賞のTシャツは普通でしたが、名水鍋やマス寿司も無料で良かったと思います。

そして、何よりもボランティアのスタッフが素晴らしい。

季節的に暑くなるのはやむを得ないが、今回は風もいい感じで吹いていて30度までは行ってなかったように思います。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月26日 17時46分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上