出場種目:10kmマラソン
駐車場から会場まで、めちゃくちゃ近かったです♪走り終えた後、地元の子どもさん達も水分補給を勧めてくれてホッコリしました♪お楽しみ抽選会は結構な盛り上がりでした^ ^また来年も参加しまーす♪初参加でしたが、今まで参加した大会の中で1番走りやすかったと感じました^ ^
- 総合評価:
- 93.0点
ヨッシー さん 2024年5月9日 17時33分
81.9 点
(現在の評価数37人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:37人
出場種目:10kmマラソン
駐車場から会場まで、めちゃくちゃ近かったです♪走り終えた後、地元の子どもさん達も水分補給を勧めてくれてホッコリしました♪お楽しみ抽選会は結構な盛り上がりでした^ ^また来年も参加しまーす♪初参加でしたが、今まで参加した大会の中で1番走りやすかったと感じました^ ^
ヨッシー さん 2024年5月9日 17時33分
出場種目:10kmマラソン
すごく気持ちよく走れました。
規模もこじんまりとして、とてもアットホームな感じで
楽しかったです。
ゴール前が上りになるのがとてもこたえましたが、
最後の力を振り絞る感じもまたよかったです。
ゴール前ふらふらなので、ゴールへの誘導しっかりお願いしますね。
(何人か手前で左折しかけていたようなので…)
赤帽おじさん さん 2024年5月6日 13時4分
出場種目:10kmマラソン
2000円の参加料で、きちんと給水もあり、コースもちゃんと練習してれば、適度なアップダウンで十分楽しめます。また、サングラスの無料体験もできたし、最後の抽選会もあるので、コスパはすごくよいです。
運営の人、低予算の陰で無理してないといいな。
mappika さん 2024年4月27日 8時2分
出場種目:10kmマラソン
久しぶりの開催で、当日が雨であろうが、必ず参加しようと待ち望んでいた大会です。
コースも穏やかで、川のせせらぎを感じながら気持ちよく走れました。
クランベリー さん 2024年4月27日 5時37分
出場種目:10kmマラソン
友人に誘われて、初めて参加しました。駐車場への誘導が、前車の横へ止めるようになっていたので、前の車の方が、荷物を出しており、その間待たなければ止めることが出来ず、交互にしたらもう少し、スムーズに止めることが出来たかな?他はとても良かった❗楽しく走れました。又、参加します。
ゴナタン さん 2024年4月24日 9時1分
出場種目:10kmマラソン
コロナで中止もあり久しぶりの参加でした。
地震の影響も無く無事開催されました。
グランドが駐車場の為泥濘が酷くレース前からシューズが泥だらけになりました。
コースは初心者でも走りやすいほぼ平坦に近いコース設定で走り易かった。
参加料も他に比べて易い大会で良かったと思います。
天候のせいで抽選会を待たずに帰ったのは残念でした。
魔 さん 2024年4月24日 7時24分
出場種目:ハーフマラソン
参加料が安すぎて申し訳ないくらいの大会。雨を覚悟で会場へ向かいましたが、心配された天気は回復。スタート地点に10分前くらいに並んで待っていると、そこへ一般車両が後ろから侵入してきてスタート地点に並んでいるランナーのみなさんが避ける羽目に。スタート前15分くらいは通行止めにしてはどうかと思いました。コースは気持ちよく走れました。ゴール後、道の駅で時間を使いお楽しみの抽選会に。今年も商品をいただきました。帰りに、閉会式会場の真下に無料の豚汁のお接待とキッチンカーが2台、ランナーの来場を待っていましたがここに気づいた人はごく一部ではなかったか。折角、準備したのに来場者へのお知らせが不十分ではなかったかと残念に思えました。
kin さん 2024年4月23日 20時54分
出場種目:ハーフマラソン
スタート/ゴール地点の町道?の交通規制が全くできておらず、スタート地点のランナー集団に地元車両が突っ込んでくるという危険な状況が見られた。ゴール時間になっても改善されてないし、道路の手前に立ってた誘導員は何をやってるのだろう?と誰しも思ったでしょう。それは田舎特有の緩い社会規範からきているのかもしれないが、当然規制されていると思う道路の背後から、クラクションを鳴らされて気持ちいい人は誰もいません。走らせてもらっていると思う以前の、主催者の安全対策のいい加減さが、大会全体を残念なものにしてしまっています。参加料が倍になってもいいから、雨天時の駐車場をもっとまともなところに確保してほしいのと、スタート/ゴール地点の交通規制をちゃんとして下さい。大会内容が良いのに非常に残念です。
wantR34 さん 2024年4月23日 11時15分
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。民間主導の大会とのことでしたが、抽選会の品々も運営内容も素晴らしいと思いました。沿道から応援してくれた方々や初対面の選手と気軽にお話ができ、抽選会では笑いが沸き・・。これまで経験したことのない、距離感が近くアットホームで充実感たっぷりの大会でした。ありがとうございました。来年も参加します。
tetsutinta さん 2024年4月23日 7時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.1点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |