大会情報

第32回高槻シティハーフマラソン

開催日:
2024年1月21日 (日)
開催地:
大阪府(高槻市)

種目:ハーフ(21.0975km),5km,2.7km,2.7km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

76.6

(現在の評価数268人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
4人
2人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    112
  • 友達・同僚と楽しめる
    170
  • 記録が狙える
    83
  • 初心者向き
    138
  • シリアスランナー向き
    27
  • 自然満喫
    22
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    45

みんなのレポート

評価者:268人

高槻ハーフ楽しかった

出場種目:ハーフマラソン

スタートまで小雨、スタートと同時に雨が止みました。競技場の地面がぐちゃぐちゃで滑って転倒しそうなランナーがいました。
カーブが多いコースは常に変化があってこれも楽しめたかなと。
また来年参加したいと思う大会でした。

総合評価:
94.5点

HIDE さん 2024年1月21日 21時38分

詳細を見る

0

コスパの良い大会

出場種目:ハーフマラソン

スタート時の誘導が良くて、数年前に比べるとスムーズに走れるようになりました。コースは単調なようでいてこまかなアップダウンもあり、走りがいのあるコースです。送迎バスが充実してるので、長時間待たされることなく乗車できました。

総合評価:
94.5点

noppi さん 2024年1月26日 20時54分

詳細を見る

0

ありがとうございました。

出場種目:ハーフマラソン

ありがとうございました。
レース後の給食も充実しており楽しいハーフマラソンです。
来年もよろしくお願いいたします。

総合評価:
94.5点

ココキャト さん 2024年1月22日 13時54分

詳細を見る

1

2回目

出場種目:5kmマラソン

人は多いけど、楽しめる大会!
コース誘導もわかりやすく参加しやすいです。
記念品や参加賞もたくさんあり、トイレもたくさんあり、アップする広場もあります。
会場が広いので人の多さに苦痛はないです。
スタート位置だけダダ混みですが、記録を狙いたい人は前の方・楽しみたいなら後ろの方などの誘導があります。

総合評価:
94.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月21日 19時51分

詳細を見る

1

運営が完璧

出場種目:ハーフマラソン

高槻駅に着くと雨。臨機応変にバス待ちの列を雨に濡れない地下道へ誘導。ナイス判断でした。
ロードでの案内、給水、救護、全て慣れておられて安心して走れました。

総合評価:
94.5点

ケンジャ さん 2024年1月23日 1時8分

詳細を見る

0

気持ちよく走れる大会です。

出場種目:ハーフマラソン

会場へのアクセスは、阪急、JR高槻駅よりのシャトルバスがメインとなりますが利用もしやすく、会場周辺は混雑するものの、スタート前を含めて待たされる時間は少ないとの印象。歴史の長い大会らしくストレスを感じさせない運営に感心しました。

総合評価:
94.5点

inakabus さん 2024年1月25日 23時1分

詳細を見る

0

2回目参加

出場種目:ハーフマラソン

少し雨の降る大会で、直前まで体育館にいたが、広さは余裕があった。去年に引き続きの参加であり、アクセスバス、トイレ、更衣室、手荷物預けなどスムーズであった。どの大会でも仕方がないが、途中狭いところがあって、そこでは追い抜きができず我慢のペースになる。長時間続くわけではないのでそこだけがまんである。ぱらぱら雨の中応援に出てくださった方、警備、ボランティアの方には感謝である。

総合評価:
94.5点

た~にゃん さん 2024年2月1日 19時38分

詳細を見る

0

雨上がりでしたが良い気象条件

出場種目:ハーフマラソン

今年はスタート地点は泥でぬかるんだところもありましたが、その後は強い向かい風が吹きつけることもなく、気温も高めで良い気象条件だったように思います。そのためか、納得のできる走りができました。また、沿道での声援が背中を押してくれました。ありがとうございます。来年も参加したいと思います。

総合評価:
93.0点

オオテング さん 2024年1月21日 18時35分

詳細を見る

0

高槻シティハーフマラソン楽しんできました

出場種目:ハーフマラソン

昨年に比べて参加人数が多かったように思えます。
スタート時には雨は止みましたが陸上競技場の砂コースが滑りやすかったのでペースダウンせざる得ませんでした。
全体的に足元はよくありませんでしたがいい走りができたと思います。

総合評価:
93.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月22日 9時57分

詳細を見る

0

主催者が高槻市であるので安心安全で安価な大会

出場種目:ハーフマラソン

安価な参加費、無料送迎バスの運行は、年金生活者に優しい大会です。来年もよろしくお願いします。

総合評価:
93.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月22日 16時6分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上