種目:ハーフ(21.0975km),10km,3km,2km,3.5km(里山大運動会) ,5.7km(ウォーキング)
78.1 点
(現在の評価数59人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
2人
0人
0人
1人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
78.5 点
(現在の評価数52人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
2人
0人
0人
1人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
71.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
0人
0人
1人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
78.6 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:59人
出場種目:ハーフマラソン
毎年、新年最初のレースとして参加しています。今年は、気のせいか参加人数も応援も少なかったような気がしました。
コースはアップダウンが多くタイムは狙えません。
走り終わった後のカモ汁は毎年楽しみにしています。
来年も参加しようと思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月11日 20時50分
出場種目:10kmマラソン
地元民のため、普段走り慣れたコースではありますが、アップダウンのあるこのコースは走り甲斐があり、走り終えた後の充実感はとても高いです^_^
また、今年も中高生をはじめとしたボランティアスタッフや沿道の応援の方々からたくさんの「パワー」をいただきました!そのお陰で、このアップダウンの激しいコースで、自己ベストを大幅に更新できました!!また来年も参加します!
train_k98 さん 2024年1月11日 21時25分
出場種目:ハーフマラソン
長い上りよりも、公園内に入ってからの2キロが辛い。けどスタッフとして頑張ってくれる学生さんに背中を押されてゴール出来ています。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月11日 22時44分
出場種目:ハーフマラソン
7回目の参加。
登り、下りが多くてとても辛いコース、
でも、その分完走できた時の達成感は辛さを超える達成感。
今年は自己最高の記録が出せました。
鬼が笑っているかもしれませんが、来年も参加を予定しています。
kubochi さん 2024年1月11日 23時58分
出場種目:ハーフマラソン
大会当日、天候にも恵まれまして、アップダウンのあるコースでした。最後の登り坂がきつかったです。走り終わった後のかも汁、美味しく頂きました。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月12日 10時22分
出場種目:ハーフマラソン
2ヶ月走るのを休み、年始に走り始めたばかりなので覚悟して参加しましたが、やっぱりキツイですね。
年々、参加者が減ってきているのが気になります。
そのせいか、運営もコンパクトにせざるを得なくなり、仮設トイレが減ったり、給水の紙コップもギリギリの数のようで足りなくなっているのを見かけました。
運営・ボランティアの皆さんは変わらず一生けん命ですし、
沿道の応援もコース設定上少ないながらも温かくしていただけるので
きついながらも楽しみな大会です。
来年も無事に開催されることを願っています。
みやとし さん 2024年1月12日 14時10分
出場種目:ハーフマラソン
フルマラソンの練習で初参加しました。
アップダウンがありとても良い練習になりました。
記録は望めませんが、良いコースでした。
sada さん 2024年1月12日 16時55分
出場種目:ハーフマラソン
年始の慌ただしい時期に開催して頂いて、感謝しかありません。本当にありがとうございます。
ノッチ さん 2024年1月12日 16時57分
出場種目:ハーフマラソン
今回で3回目の参加です。
早朝は凍てつく寒さでしたが、スタート時点で穏やかに晴れて良いコンディションでした。アップダウンのタフなコースでしたが失速せず完走出来ました。
久しぶりに賑やかな大会で楽しめました(^_-)
サーダー さん 2024年1月12日 17時58分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |