大会情報

静岡マラソン2024

開催日:
2024年3月10日 (日)
開催地:
静岡県(静岡市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

86.2

(現在の評価数583人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
5人
0人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    124
  • 友達・同僚と楽しめる
    335
  • 記録が狙える
    467
  • 初心者向き
    243
  • シリアスランナー向き
    149
  • 自然満喫
    305
  • 観光名所とセット
    250
  • おもてなし
    212

86.6

(現在の評価数553人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
5人
0人
0人
0人
0人
快適だった
4人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

97.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

93.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:583人

歓迎ムード最高! とてもいい大会です。

出場種目:フルマラソン

5年ぶりの開催、5年ぶりに参加しました。
前回に続き天気は良好でスタート前は凍えましたが、走り易い気候でした。しかも、22km付近の南安倍川橋を渡るころには富士山がくっきり見えました。こんなにきれいに見えることは初めてです。
さて、ボランティアの皆さんの歓迎ムードが最高でした。
来年も参加したいと思うほど、暖かい気持ちに包まれました。
ありがとうございます。

総合評価:
98.5点

銀ちゃん さん 2024年4月10日 15時32分

詳細を見る

0

静岡マラソン ファンラン

出場種目:その他

天候に恵まれ、最高のファンランでした。
スタートゲートもよかったですし、沿道の声援も多く5年ぶり開催の熱気を感じました。
唯一の残念な点は、手荷物です。ファンランですので(スタートとゴールが一緒)手荷物は置くスペースが用意されていましたが、参加人数に対して狭すぎ・・・荷物を置く場所もないランナーの方も多いようでした。
この点以外は非常に満足度の高い大会でした。来年も参加したいと思いました。

総合評価:
94.0点

こうオヤジ さん 2024年4月9日 20時8分

詳細を見る

0

天気よくて景色最高

出場種目:フルマラソン

初参加でこの大会に向けて半年トレーニングを積んできて、結果サブ245のベストを更新でき大満足でした。当初参加費が高く感じましたが、スタート整列が細かく分かれたり申告タイムに記録提示が必要だったり、シリアスランナーも安心してのぞめる大会でその価値十分でした。つらくても富士の絶景に癒される最高のコースで、またぜひ参加したいです。

総合評価:
80.0点

りずる さん 2024年4月9日 8時46分

詳細を見る

1

やはり走りやすい!!

出場種目:フルマラソン

2019年以来、5年ぶりの開催で盛り上がっていたと感じました。
当日の気候も最高でスタート前こそ寒かったもののスタートしてしまえばちょうどいい気温でした。この時期の開催はベストと感じます。
コースはほぼフラットで風もほぼない穏やかな地域なので記録が狙えます。自己ベストを更新したいランナーにおすすめです。
給水ポイントも必要以上にあり、想定以上に気温が上がった場合でも十分と感じました。
Aブロックスタートでしたがスタート後の目立った渋滞もありませんでした。虚偽申告防止のため、あらためてAブロック希望の場合の記録証の申請は必要と感じました。

総合評価:
64.0点

テツヤ さん 2024年4月8日 21時56分

詳細を見る

0

富士山が美しい

出場種目:フルマラソン

初参加です。富士山が物凄く綺麗に見えて感動しました。コースも高速コースで今年は海沿いも風が弱くて走りやすかったです。

総合評価:
86.0点

dentalhideki さん 2024年4月7日 18時12分

詳細を見る

0

とても良い大会でした。

出場種目:フルマラソン

コースは起伏が少なく自己ベスト狙えると思いますが、エイドが充実しているのでエイドで時間をとってしまうと記録が落ちてしまうため非常に悩ましい大会です。

総合評価:
100.0点

未設定 さん 2024年4月6日 14時3分

詳細を見る

0

晴れて風が弱いと最高の大会です

出場種目:フルマラソン

川沿いから海岸に出て、富士山を望みとても景観の良いコースでした。駅近くがスタート、ゴールなのも嬉しいです。暑いこと考慮して給水を取りやすいよう、テーブル間隔を広く、数を多くしていただけると良いです。

総合評価:
90.0点

SNOOPY さん 2024年4月5日 22時3分

詳細を見る

0

富士山満喫

出場種目:フルマラソン

スタートが駅や繁華街から近い
EXPO充実
駿府城跡や静岡浅間神社など観光名所もあり
コースはアップダウンが少なく長時間富士山を拝める素晴らしい設定
控えめながらもゴールまで途切れない沿道からの声援
特に街の中心部では熱い声援をいただきました
通常のレースペースよりも15″ほど遅いペースで走りましたが、
持参したジェルは一つも使わず補給は給食エイドのものだけで十分なほど
エイドも充実していました
ゴール後も駅が近くてありがたく、ネガティブな要素は一つもありませんでした。
天気次第なところもあるかもしれませんが、また参加したいと思えた大会でした。

総合評価:
100.0点

mashahello さん 2024年4月4日 21時44分

詳細を見る

0

静岡マラソン最高!!

出場種目:フルマラソン

初めて参加した静岡マラソン!コースから富士山が見られるのを楽しみにエントリーしましたが、当日は絶好のマラソン日和で雲一つ無い富士山を堪能出来ました。コースはフラットで25kmまではペースを兎に角抑え、我慢我慢して走り、駿河湾沿いに出てからは、予想外に無風に近く順調に走れて自己ベスト更新しました。県外から集まったラン友さん17名が静岡に集結し、お疲れ様会も楽しい時間を共有出来て最高の大会でした。
途中、もう少し苺を食べたかった~、静岡おでんのブースは混み合っていたのでスルー。完走後に食べたかった。

総合評価:
71.0点

とんちゃん さん 2024年4月3日 20時48分

詳細を見る

0

交通規制 沿道の応援者への配慮

出場種目:フルマラソン

友人や家族が沿道で応援してくれていましたが、交通規制中はコースの道路を横断することが全くできず、長時間にわたって足止めされたと不満をもらしていました。車両に対してはランナーがいないタイミングを見計らって通行させていたようですが、歩行者に対してもそのような配慮が欲しかったと思います。

総合評価:
75.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年4月3日 20時27分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上