大会情報

2024大阪ハーフマラソン

開催日:
2024年1月28日 (日)
開催地:
大阪府(大阪市)

種目:ハーフ(21.0975km)

79.3

(現在の評価数198人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    14
  • 友達・同僚と楽しめる
    42
  • 記録が狙える
    159
  • 初心者向き
    8
  • シリアスランナー向き
    136
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    28
  • おもてなし
    6

みんなのレポート

評価者:198人

感動の日本新記録!

出場種目:ハーフマラソン

大阪ハーフ初出走でした。
例年は2月第1週の丸亀ハーフに出走しますが、気分を変えてのエントリー。
評判通りのフラットなコースに加え、学生ランナーが多いため、記録が狙える大会であることがわかりました。結果は自己ベストであったものの目標にはとどかず。。
レース終了後は、お目当ての女子マラソンを観戦。目の前で日本新記録の達成を見ることができ感動しました(><)
この感動を刺激に2月の本命フルマラソンに挑みます!

総合評価:
84.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月16日 23時2分

詳細を見る

1

努力を評価するのに向いているハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

これまでハーフマラソンで記録を意識して走ることが無かったので、どれくらい頑張れるのか確認のために参加しました。できた自分、できなかった自分と確認でき、次への刺激になりました。
ゴール後に女子マラソン日本新記録を目の当たりにできて良かったです!

総合評価:
100.0点

瞬間の美学 さん 2024年2月16日 13時12分

詳細を見る

0

厳しいレースでした

出場種目:ハーフマラソン

久々にリタイアバスに乗りました…あと少しだったのですが、残念。
しかし周りの皆さんのガチ度合いが伝わってくる、ファンランな大会にはない空気感が素敵でした。
練習して次回は感想できるよう頑張りたいと思います。

あと大阪国際女子マラソンの皆さんとすれ違えるのはとても良かったです。

総合評価:
90.5点

せりえ さん 2024年2月12日 14時19分

詳細を見る

0

本気で走る事を楽しむ大会

出場種目:ハーフマラソン

大阪国際女子マラソンとの同時開催なので、何と言ってもエリートランナーとすれ違えるのが最大の魅力です。
日本新記録ペースを生で体感してテンション上がりました。
中盤の関門が私にとってはギリギリなのでとにかく必死で走りました。
大阪のど真ん中の公道の高速コースを走る事ができるし、沿道の応援も多いし、ゴールは国際と同じ長居の競技場なので走り甲斐があります。
ゴール後は国際のゴールシーンを観戦し、屋台でエネルギー補給し、充実した時間でした。

総合評価:
93.5点

てすっち さん 2024年2月12日 13時0分

詳細を見る

0

きつい制限ですが気持ちいい

出場種目:ハーフマラソン

参加者の混雑を考えると関門の制限がかなりきつめです。
大阪の広い道を規制してひらかれるレースなので仕方ないでしょう。
大阪国際女子マラソンがあるから実現できるレースなので、
いろんな制限を受け入れられる人でないと参加はおすすめできません。

総合評価:
75.0点

ポチクン さん 2024年2月12日 10時35分

詳細を見る

0

屈指の高速都会ハーフマラソン、ランナーレベルも高い

出場種目:ハーフマラソン

屈指の高速都会ハーフマラソン、ランナーレベルも高い。
トイレが毎回混む。増やして欲しい。
スタートからしばらくは道が大混雑。少し人数を減らして欲しい。

総合評価:
94.0点

つっちん さん 2024年2月11日 21時35分

詳細を見る

0

毎回が挑戦

出場種目:ハーフマラソン

私の走る速度では最後の関門でギリギリアウト。私にとって早いペースの大会です。
大阪国際女子マラソンと同時開催もあり、沿道の応援が多く楽しく走ることができました。途中、大阪国際女子のランナーとすれ違います。彼女達の速さには毎回驚かされます。
そんなこんなで長居公園に何とか入ると、ここまで18kmペースオーバー気味であった足が攣りはじめ、残り3kmを必死に呼吸して走るのですが、視野に入った20.6kmのスタジアム入口に白テープを持った大会運営の方が道路を横切るが見え、、、
今年も入れなかった残念感と、走り終わったという安堵とが複雑に混ざった気持ちでタオルを受け取り、来年こそは という気持ちで今年も終了。
総じて楽しかった かな。

総合評価:
83.0点

パンちゃん さん 2024年2月11日 7時56分

詳細を見る

0

大阪の街を満喫

出場種目:ハーフマラソン

たまたま関西に仕事で来てる日に大会があるとわかりエントリーさせていただきました。基本的にフラットで走り安いコースでした。スタート時の混雑は要改善?
フルマラソンのためのペース走として走ったのでスタートまでのロスタイムは気にしませんでした。
以前働いていた近くを走ることができとても思い出に残る大会でした。

総合評価:
83.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月10日 19時39分

詳細を見る

0

来年も参加!

出場種目:ハーフマラソン

来年も是非参加したいと思います。

総合評価:
68.0点

まっちゃん さん 2024年2月9日 21時50分

詳細を見る

0

大阪の応援はかなり熱いです

出場種目:ハーフマラソン

12時スタートなので、10時半頃に大会会場入り、暖かいので暑いレースになると予想し準備後、ブロックに並び待機しました。ハーフマラソン並びにフルマラソンに、エリート選手がいて、スライドの時に応援できるワクワク感がありスタートできます。今回はスタートまでは暖かい気温でしたが、7km過ぎから天候が曇り空に、向かい風では、少し肌寒く感じる気温になりました。10km過ぎると大阪国際女子マラソン選手とスライド出来ます!給水箇所ですが、第1給水が早く、第2給水は、12.6kmで取らないと持たないと思います。ヤンマースタジアム長居でゴールは、関東人は嬉しいです。荷物受け取りは、今まで色々大会に出ましたが、1番時間がかかり、寒い中並んだのもあって、不満でした。また、更衣室が遠く多くの人が利用しないと思います。Finishタオルのデザインはカッコ良かったです。参加Tシャツは大阪色並びに大会色もなく、この後の練習で着たいと思うデザインではありませんでした。エントリー費が高い割には、おもてなしが無い大会です。

総合評価:
89.0点

カッズ さん 2024年2月6日 14時22分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上