出場種目:その他
親子で参加しやすいアットホームな良い大会でした
来年は5キロペアで彦根城の中を走れると嬉しいです
- 総合評価:
- 72.5点
ニックネーム未登録 さん 2023年11月5日 18時8分
54.5 点
(現在の評価数89人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:89人
出場種目:その他
親子で参加しやすいアットホームな良い大会でした
来年は5キロペアで彦根城の中を走れると嬉しいです
ニックネーム未登録 さん 2023年11月5日 18時8分
出場種目:10kmマラソン
4年ぶりのリアル開催で、新しいスタジアムもできたので楽しみにして参加しました。
沿道の応援もありがたく、楽しい大会でした。
前半がお城周りの狭い道、後半が余裕のある道幅なので、逆周りの方が良いのではないかと思います。
みずしん さん 2023年11月5日 18時3分
出場種目:10kmマラソン
競技場が新しいので、更衣室もトイレもきれいで気持ちよかった。今回は電車で行きましたが、駐車場が全面完成したら、次回は自動車で行こうかなと思いました。
スタートから500mは広々3車線で走りやすかった。種目ごとのスタート時刻が5分差でしたが、10分差くらいにしていただけると、さらに走りやすくなると思います。
たけ さん 2023年11月5日 18時37分
出場種目:10kmマラソン
新しいHATOスタジアムが会場となっておりテンション上がりました!
10Kmの前半は彦根城周辺を走り、景観を楽しめたが、後半は農道となり少し残念。彦根の街中を走れたら素晴らしいコースとなると思います。ただゴールはHATOスタジアム内で、スタジアムに入った瞬間は感動しました。
はらやん さん 2023年11月5日 21時43分
出場種目:10kmマラソン
国宝彦根城を見ながらのランは最高の気分ですが、終盤の田園エリアのランは、暑さも加わり、心が折れそうになりましたが、2箇所でのブラスバンド部の方の演奏や沿道の方の声援を受けて、気持ち良く走ることが出来ました。新しいスタジアムは、本当に気持ちよかったですね~。レース後によばれた豚汁も美味しかったです。参加料も格安で、おまけにひこにゃんTシャツも頂いて、来年も参加させて頂きたいと思います。ただ、ガチランの方もいらっしゃるので、予想タイム順にスタート時に並んだ方が事故防止に良いと思います(年齢毎に整列しましたが、余り意味が無いと思います)。また、スタジアム内のボランティアの方は大勢いらっしゃいますが、給水地点の方は、全く足りなく、紙コップに必死でついでられました。
レース後、彦根市内をクーポンを使いながら、散策させて頂き、帰路につきました。
ボランティア、運営、沿道の方々、本当にありがとうございました。
おとうさん さん 2023年11月6日 12時57分
出場種目:10kmマラソン
とてもいい大会でした。
HATOスタジアムも綺麗でした\(^o^)/
豚汁もありがとうございました。
お城からびわ湖沿い走れるとさらに景色いいのですが。
ロベカル さん 2023年11月7日 14時25分
出場種目:10kmマラソン
アップダウンが少なく、走りやすいコース。沿道からの声援もあり楽しかった。ただ一部コースが狭くなる箇所で無理矢理後ろからぶつかりながら追い越してくる人もおり、まあまあ危なくストレスに感じた。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月6日 8時46分
出場種目:10kmマラソン
10kmにはじめて参加。
非常にきれいなスタジアムが受付、ゴール会場で、とても気持ちが高揚します。
最寄り駅から会場までは若干遠い気もしますが、歩ける距離で、ちょうどウォーミングアップ代わりになりました。
スタート地点でのひこにゃんの応援と、参加賞のひこにゃんのTシャツも良かったです。
コースは一部狭く、スピード差がある場合は追い越しに苦労しました。
給水は二箇所あり、配置は良かったのですが、止まらないと取れなかったので、もう少し長めに設置してほしかなと思いました。
全体としてはとても楽しめ、楽しいレースになり、また参加したいと思いました。
さんたろう さん 2023年11月9日 7時9分
出場種目:10kmマラソン
初参加です。
まず駐車場ですが、私は彦根港の駐車場に朝6:40頃着きましたが、
なんと一番乗りです。ただ7:30頃には続々と・・・
ファミリーや仲間での参加だと車で来られる方が多いと思うので早めに到着した方が良いです。
スタート付近にひこにゃんがいますとアナウンスされたのですが、
「どこに?」でした。
上の歩道橋だと皆にわかり易かったかもしれません。
それか、コースの途中にひこにゃんが居てくれたら皆会えたね。
あと吹奏楽めっちゃ良い。
PB更新できたので良い思い出となりました。ありがとう。
ヒビケ さん 2023年11月6日 22時39分
出場種目:5kmマラソン
今回は初参加でしたが、初マラソンの相手の付き添いと言う事で、余裕を持って周りを見ながらラン出来たので、楽しかったです。
アップダウンの少いコースですが、途中道(コース)が狭くなる場所があり10キロの速いランナーが来た時窮屈に感じた
ガンちゃん さん 2023年11月5日 20時42分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |