大会情報

第11回 魚沼コシヒカリ紅葉マラソン

開催日:
2023年11月12日 (日)
開催地:
新潟県(魚沼市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,2km

70.9

(現在の評価数46人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    24
  • 友達・同僚と楽しめる
    31
  • 記録が狙える
    16
  • 初心者向き
    13
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    38
  • 観光名所とセット
    11
  • おもてなし
    23

みんなのレポート

評価者:46人

魚沼コシヒカリ紅葉マラソン

出場種目:ハーフマラソン

まず、走られたランナーの皆さん、スタッフと運営に関われた皆さん本当にお疲れ様でした。
当日は寒かったですが、雨も降るどころか晴れて走りやすかったです。

走って感じたことが何点かあったので投稿させていただきます。

良かった点

・スタッフが適切に配置されてたこと
・応援もあり、コース整備もされていて走りやすかったこと

改善してほしい点

・交通規制がかかっているのに車が侵入してきて危なかったこと
・表彰区分の見直し
 30歳代部門入れてほしい

・入賞された皆さんに副賞を
 つけて下さい。1位を決め   る大会ではないです。それと、1位の人に副賞多すぎだと感じました。
(協賛企業の多いわりには、ケチだなと思いました。)

これらを改善を求めます。
改善されなければ、出場しません。大会も回を重ねれば、わかると思います。

最後になりますが、実行委員会の皆さん、他の投稿をしっかり読んで、よく考えて下さい。

総合評価:
86.5点

きりん さん 2023年11月14日 7時32分

詳細を見る

0

今年も自己ベスト出ました

出場種目:ハーフマラソン

天候に恵まれて今年も紅葉の中を楽しく走ることができました。
参加賞のコシヒカリ、お餅、ゴール後の温泉入浴券と、規模の小さい割におもてなしが充実している大会です。
コースは前半上り後半下りですが、残り4kmの若干上りでいかにスピードを落とさないかが重要と思いました。
今年は19km過ぎに私設給水所でしょうか?最後の力を振り絞る元気をもらえました。
おすすめの大会ですよ。

総合評価:
90.5点

はなかなは さん 2023年11月13日 17時59分

詳細を見る

0

コシヒカリ紅葉マラソン

出場種目:10kmマラソン

だいぶ寒かったですが、天気に恵まれて走るには良い気候だったと思います。ゴール後のおにぎりとキノコ汁美味しかったです。
10キロに参加しましたが、給水所はもう少し手前でもいいのかなと感じました。要項にはエイドは1箇所とあったので、2箇所目は施設エイドだったかと思います。嬉しかったです。入浴券が付いているのも良いと思いました。

総合評価:
43.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月13日 17時21分

詳細を見る

0

参加者冊子内容について

出場種目:ハーフマラソン

参加者の都道府県名は良いが、新潟県内は市町村を載せた方が良い。

総合評価:
60.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月13日 16時16分

詳細を見る

0

天候に恵まれました

出場種目:ハーフマラソン

天気予報では良くなかっのですが、レースは晴天・無風の絶好のコンディションでした。
走りやすいコースで記録を狙いましたが、気温が若干低く動きがイマイチでPBは出ませんでした。
おもてなしが素晴らしい大会なので、来年も参加したいです。

総合評価:
91.0点

りそな さん 2023年11月13日 15時26分

詳細を見る

0

熊が出なくて良かったです。

出場種目:ハーフマラソン

熊出没ニュースや急激な冷込みが心配でしたが、
地元企業・住民、大会関係者の支援により、
好条件の下で安心して走ることができました。

特徴と感想
・紅葉はピークを越えていて残念
・公共交通機関を利用した場合は不便かも
・参加賞が充実(新米、餅、温泉利用券等)
・ゴール後の塩おにぎり、きのこ汁は美味
・関係者、沿道声援が温かい
・晩秋の山々の景色は最高
・完走証の後日郵送も可能
・貴重品管理(有料500円)は高い?
・給水所に塩分補給できるサプリ・飴希望
(3箇所の給水所では、水とスポーツドリンクのみ)
・会場内の地元出店も楽しみのひとつ

他参加者の書込みのとおり、全体的なバランスが丁度良いと思います。時期的な寒さと熊出没に目をつぶれば、コスパが高くお勧めする大会です。また来年。

総合評価:
78.0点

なおまい さん 2023年11月13日 15時1分

詳細を見る

0

とても良い大会でした。

出場種目:10kmマラソン

今年参加した新潟県の大会の中で一番良い大会だったと思います。
参加費や参加賞、終わったからの入浴や美味しいものを食べられる企画、表彰式や役員の方の雰囲気、沿道の応援などなど満足して帰ってくることができました。

総合評価:
95.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年11月13日 14時55分

詳細を見る

0

北魚沼のお米最高!

出場種目:10kmマラソン

昨年はじめて参加してお米の美味しさを忘れられず今年も参加しました。天気が心配でしたが、日差しもさし最高の天気で気持ちよく走れました。
走った後の「塩むすび」最高!! キノコ汁も美味しかったです。ようやくいろんな地元のブースができ楽しみが増えました。関係者の皆様・地元の皆様ありがとうございました。来年も楽しみにしています。

総合評価:
78.5点

おさおさ さん 2023年11月13日 12時43分

詳細を見る

0

田舎の温かみがある良い大会

出場種目:10kmマラソン

寒い時期でしたが当日は予報に反して晴天になり、遠くに見える雲海や紅葉など景色を楽しめました。
アップダウンが少なく走りやすいコースでした。
後半に前後から車が来る状況があったので交通規制をして頂けたらと思います。
ゴール後にはスポーツドリンク、きのこ汁、塩むすびの配布があり、どれもとても美味しかったです。
参加賞も新米のコシヒカリ、切り餅、温泉無料券と嬉しい物ばかりでした。
ほのぼのとした沿道の応援も力になり楽しく走れました。

総合評価:
74.5点

おーすけ さん 2023年11月13日 10時50分

詳細を見る

0

寒かったけど面白かったです

出場種目:ハーフマラソン

神奈川からの参加です。
始発の新幹線に乗ればギリギリスタートに間に合うので日帰りしました。「紅葉マラソン」というよりは「田園マラソン」でした。走りやすかったです。
難点を言えば新幹線の浦佐駅、スタート会場最寄りの小出駅共にお土産物屋さんが無く、勤め先や家族にお土産を買うのに苦労した点です。スタート会場や入浴施設にお土産物ブースをもっと増やしてほしかったです。

総合評価:
49.8点

しげる さん 2023年11月13日 10時20分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上