出場種目:フルマラソン
アップダウンがきつかった。
でも沿道の応援が途切れることなくあって、何とか乗り切れました。
ありがとうございます。
楽しかったです。
- 総合評価:
- 68.0点
terashiman さん 2023年12月10日 17時14分
種目:マラソン(42.195km)【12/10】,世界遺産10K via奈良公園(約10km)【12/10】,ミニ奈良マラソン(1.8km×2周)【12/9】,ミニ奈良マラソン(1.8km×2周)【12/9】,ミニ奈良マラソン(1.1km×2周)【12/9】
66.1 点
(現在の評価数689人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:689人
出場種目:フルマラソン
アップダウンがきつかった。
でも沿道の応援が途切れることなくあって、何とか乗り切れました。
ありがとうございます。
楽しかったです。
terashiman さん 2023年12月10日 17時14分
出場種目:フルマラソン
奈良マラソン名物の坂に加えて今年はめずらしく暑かったので、かなりバテバテになりました。しんどかったけど、いい経験になりました。沿道の応援が多く、かなり励まされました。ありがとうございました。
まこと さん 2023年12月10日 17時16分
出場種目:フルマラソン
初参加ですが沿道の応援も素晴らしかったです。エキスポも野外でゆっくり出来てとても楽しめました。
コースは覚悟はしていましたが次々にあるアップダウンで前に進むのがやっと。練習頑張るぞ!とやる気を与えてくれる大会でした。
yuka さん 2023年12月10日 17時24分
出場種目:フルマラソン
今回記録を更新するべく走りましたが、アップダウンが多くて今年一番きついレースでした。
でもエイドが良くて全て制覇できました。
ニックネーム未登録 さん 2023年12月10日 17時27分
出場種目:10kmマラソン
フルで過去に2回参加したが毎回足がつってしまうため今回は最後まで走れるように10kmで参加しました。きついコースでしたが大仏殿の近くを走れたり奈良公園を楽しめたり、とても楽しめました。
ひろ さん 2023年12月10日 17時29分
出場種目:フルマラソン
一週間前から、季節外れの暖かさ!との天気予報でした。全くその通りでした。
スタートまでの待機時間は寒さを感じず、いい感じでしたが、12時回ってからは結構応えたです。
今回初めての参加でしたが、コースに緩かなアップダウンが多く、それなりに足に来ました、難関の山間は、そのつもりでしたが、いやいや、ペース配分を考えないと生半可では、撃沈ですね。
沿道での応援、スタッフの方々の声掛けなど、本当にありがたかったです。ありがとうございました。
季節に応じた天候のときはどうかわからないですが、また参加したいですね。
一つだけ辛口を エントリー時のランナーへの表示が少なくはっきりしていなかったので 少々迷ってしまいました。大きく表示していただけると嬉しいです。
しっかりプログラムを見てからなら問題なかったのですが。
ともあれ、天候に恵まれ、スタッフ、ボランティア、遠藤の方々、重ねて感謝です。
かけだし さん 2023年12月10日 17時45分
出場種目:フルマラソン
自己ベスト出ました。
奈良の為にアップダウンの練習をしたかいがありました。わたしの場合下りが得意なのでスピードアップし、登りは上手に丁寧にって感じで…サブ3.5です。
少し暑かっですが、おかげでレース中トイレにいかずすみました。
ゴールが競技場なので魅力的ですが難コースなので来年はないかもしれません。
sora さん 2023年12月10日 17時46分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |