出場種目:トレイル
忍者トレイルというだけあって、忍者コスのランナーの方も多く、走る前から楽しい雰囲気が伝わってきました。
コースも走りやすく、景色も楽しめました。
先週フルを走ったばかりなので、ゆっくり走ろうと思ってましたが、前の方を追いかけていたらついペースがあがってしまいました。
ブースも盛り上がっており、ぜひ来年も参加したい大会でした。
- 総合評価:
- 82.5点
JUN さん 2023年11月4日 18時51分
69.9 点
(現在の評価数35人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:35人
出場種目:トレイル
忍者トレイルというだけあって、忍者コスのランナーの方も多く、走る前から楽しい雰囲気が伝わってきました。
コースも走りやすく、景色も楽しめました。
先週フルを走ったばかりなので、ゆっくり走ろうと思ってましたが、前の方を追いかけていたらついペースがあがってしまいました。
ブースも盛り上がっており、ぜひ来年も参加したい大会でした。
JUN さん 2023年11月4日 18時51分
出場種目:トレイル
とても雰囲気の良い大会でした。
バス送迎も帰りはスタッフの方の車でしょうか?
遅くまでありがとうございました。
お疲れ様でした。
クノイチの格好でショートを楽しませていただきました!
友達にはロングを勧めようと思います!レース後のお風呂が無料な大会は初めてで、お得な気分になりました。
rikko さん 2023年11月5日 21時55分
出場種目:トレイル
とても盛り上がりのある大会です。毎回忍者に仮装してなりきってます。
エイドのおまんじゅうが美味しすぎた。
子どもたちが切ってくれるが嬉しい!
帰りのバス待ちが、とてもしんどく体に堪えました。去年もひどかったので改善されていると思ったのに全く改善されておらず、最後の最後で残念な気持ちになりました。ニ列になってお待ち下さい、と身動きもとれず、一時間以上立ち続けました。来年はどうなるのかな。せめてもうタクシーでも呼んでおいてほしい。
けいこ さん 2023年11月5日 3時3分
出場種目:トレイル
今回で4回目(そのうち1回は春忍者でした)の参加でした。
ショートでもじゅうぶんキツくて走れるコースです。
スタッフや忍者仮装した子どもが刀で斬りつけてくるという忍者トレイルならではの楽しい趣向もあります。自分もクノイチの仮装で楽しく走ってきました。
ただ一つ残念だったのは、ゴール後駐車場までのシャトルバスが全然まわっておらず、40分近く待たされたことです。途中からスタッフさんの車も稼働してなんとかしようとがんばってみえましたが、疲れた足で40分立たされているのは辛かったです。来年はその辺りを改善していただければ、と思います
satryu さん 2023年11月4日 22時7分
出場種目:トレイル
今年もショートに出走しましたが、今年はとにかく暑かったです。ショートスタートが10時頃でしたが、スタート前から日陰に入っておかないと汗ばむ程でした。あまりの暑さに始めのエイドに入る前にリタイアしようかとも考えましたが、給食(エイド)が待っていると自分に言い聞かせながら気持ちを奮い立たせて頑張りました。
エイドをもらったことで体力・気力ともに少し回復し次は山頂まで頑張ろうと一歩一歩走れるところは走るようにしながら前に前にと足を運びました。
今年は忍装束を着ている方(子ども含む)も多くみられ昨年より多く切られました(笑)
完走後の温泉♨はやはり格別で来年も出走したく思います。
不知火 蛟 さん 2023年11月4日 20時26分
出場種目:トレイル
毎年寒くて走りやすくスピードをあげれましたが今年は暑くて最初の山で大汗かいて両足けいれん!去年より20分もおそくなりました。
50歳以上の選手が増えてきているので60歳以上のカデゴリーがほしい!
去年あったカレー屋さんがなくなったのは寂しかった!
300円の割引券は14時までのレストランでしか使えず手前の軽食屋さんでも使えるようにしてほしい。
カレーうどんめちゃうまかったです。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月6日 18時54分
出場種目:トレイル
初めてトレランレースに参加しました。お祭りイベント的な雰囲気が感じられてとても良かったです。結果は満足できるものではありませんでしたが今後トレーニングして来年もリベンジしたいと思います。
kou さん 2023年11月6日 0時43分
出場種目:トレイル
忍者ロング初参加でした!全国のトレイルに参加してきましたが、走り終わった後にシャワーすら用意してくれない大会ばかりでした!今回は温泉浴場併設されていて快適に帰路につけました!エイドも充実してました!会場に向かう道中で霧に包まれたり、走ってるときに木が人にみえたり、色々忍者要素もありました!ありがとございました
タッチアンドゴー さん 2023年11月6日 16時39分
出場種目:トレイル
会場やコースのスタッフが親切な対応で、明るい気持ちで大会に参加することができました。
HIDEKI さん 2023年11月4日 20時0分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |