出場種目:フルマラソン
今回もたくさんの高校生ボランティアが沿道で応援してくれました。
今回は12月とは思えない暑さにやられましたが、気象条件が揃えばタイムが狙える大会なので、次回も参加すると思います。
- 総合評価:
- 75.5点
かかし達 さん 2024年1月18日 0時1分
75.1 点
(現在の評価数274人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:274人
出場種目:フルマラソン
今回もたくさんの高校生ボランティアが沿道で応援してくれました。
今回は12月とは思えない暑さにやられましたが、気象条件が揃えばタイムが狙える大会なので、次回も参加すると思います。
かかし達 さん 2024年1月18日 0時1分
出場種目:フルマラソン
大会関係者やボランティアの皆様お疲れ様でした。
とても楽しく走る事が出来まし、本当に有難うございました。
クロ さん 2024年1月17日 21時17分
出場種目:フルマラソン
還暦の記念にと、1年前から週5ペースでランニングをスタートし、フルマラソンに初挑戦。当日は15キロ地点までは順調に走ってましたが、突然両足にこむら返りが。こうなることは想定内でしたので、漢方薬やストレッチで対処しましたが、23キロ地点で足を挫いてしまい、泣く泣くリタイア。ほろ苦いデビュー戦となりました。またリベンジします!
ワトソンくん さん 2024年1月17日 20時59分
出場種目:フルマラソン
初めて参加しましたが、ラスト海沿いを走れるのが最高に気持ちよかったです。沿道の応援がものすごくて、特に地元の高校生たちがずっと声をかけてくれたのが嬉しかったです。どこを走っても誰かに応援してもらえるので、最後まで頑張れました。エイドの日向夏やマンゴープリンも食べれて、楽しめました。
アキ さん 2024年1月13日 22時9分
出場種目:フルマラソン
天候もよく,スタート後気温も上り暑かったけれど,
たくさんの沿道の応援の力もあり楽しく走れた。
受付もなくなったので,気楽にスタート準備もできた。
大会主催者,及び関係者,ボランティアの方々に感謝です。
そらっち さん 2024年1月13日 18時7分
出場種目:フルマラソン
暖かい(暑い?)中でのレースでした
沿道応援いっぱいの市内、後半は応援は少ないが海の景色に癒やされる
スタッフ、ボランティア、沿道応援全てが素晴らしかった
水陸おやじ さん 2024年1月6日 22時21分
出場種目:フルマラソン
マラソンコースも色々ありますが、やはり青島が一番だと思います。
スタート時間が午前9時前だったり、人気のない田舎道を走ったり、急坂を延々と登ったりする大会もありますが、全体的に平坦でケガの危険性が少ない良いコースだと思います。
にんにく太郎 さん 2024年1月6日 12時26分
出場種目:フルマラソン
やっと走れた大会。
一番しんどい35キロ前後で美しい海の景色。
君原健二さんも走っておられました。
とても良いデザインのTシャツ。完走メダルがないのが残念。
JARMS さん 2024年1月2日 13時22分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |