出場種目:ハーフマラソン
13キロまでの登りは、キツイものの山々の景色は最高。ひたすら下った後の最後の登りの体力を残して走りましょう。湿度が低く、爽やかな高原を満喫できます。
- 総合評価:
- 81.0点
Clooney さん 2023年10月24日 5時32分
種目:ハーフ,10km,5km,3km,2km,1.2km,駅伝3.9km(1.3km×3区間),カメさんコース(2km)
70.1 点
(現在の評価数32人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:32人
出場種目:ハーフマラソン
13キロまでの登りは、キツイものの山々の景色は最高。ひたすら下った後の最後の登りの体力を残して走りましょう。湿度が低く、爽やかな高原を満喫できます。
Clooney さん 2023年10月24日 5時32分
出場種目:ハーフマラソン
規模が小ぶりなので、駐車場もスタートも混まず、ストレスなく走ることができます。高低差がありますが、前半我慢すれば、気持ちよく下って来れるので、ゴール後の疲れは少し軽くなりますよ。
ニックネーム未登録 さん 2023年10月23日 20時25分
出場種目:ハーフマラソン
高低差300メートルあるハーフマラソンは大変貴重です。
最初は抑えてなど、作戦を考えて実行する独特の楽しさがあります。
のどかな田園や雄大な妙高山に囲まれて走れるのはとても気持ち良いです。
そして何より、大会種目が沢山あり、大人から子供まで、地元に寄り添った素晴らしい大会だと思います。
まつ さん 2023年10月23日 17時36分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンに参加。コースのアップダウンに泣きそうになりましたが、それでも走り甲斐があり、最後は気持ちよくゴールすることができました。参加賞のお米、とても嬉しいです。また来年も参加したいです。
とん汁 さん 2023年10月23日 17時10分
出場種目:その他
はじめて参加しました。
自然の中で気持ちよく走ることができました。はじめてのアップダウンのコースでした。走り続けることができなかったので、次はしっかりトレーニングしたいです。
記念Tシャツがないのが残念でした。
なぎさ さん 2023年10月23日 13時45分
出場種目:5kmマラソン
親子で走り、友達で走り、皆んなに応援されて走れました。
毎年の記念Tを家族で楽しみにしていまーす。
記念T欲しかったですねー
是非、ご検討をお願いします^ ^
50回記念大会T今でも親子で着ています^ ^
Hty さん 2023年10月23日 9時58分
出場種目:ハーフマラソン
会場に着くまで雨が降りっぱなしでどうなるかと思いましたけど、天気も良くなり、競技場内に荷物も置けて良かったです。
11年ぶりに参加で、コースも変わっておりましたけど、参加賞のお米1kgは嬉しいです。
taka さん 2023年10月23日 9時40分
出場種目:ハーフマラソン
隣の県から初参加しました。
県内も大会が多かったのですがこちらの方が距離的に近かったので
エントリーを決めました。
スタートは何のアナウンスも、カウントダウンもなく、突然号砲が
鳴って、皆さん「えっ?」という感じでした。
コースは大きく変わったとのことでしたが、皆さん書かれている
とおり、結構なアップダウンがあるコースで、特に12km過ぎの坂は
思わず歩こうかと思うぐらい、キツめの坂でした。
しかし景色は最高、沿道の応援も決して多くないですが、民家の
玄関先で応援をもらったりと力をいただきました。
参加料から無理は言えないとは思いますが、おもてなしや、
参加賞にタオルかTシャツがほしいかなと思いました。
うま さん 2023年10月23日 8時44分
出場種目:10kmマラソン
今回コース変更があったことで、どんなコースかワクワクしながら参加しました。予想はしていたものの、アップダウンが激しいコースで、思った以上に体にこたえました。
でも、秋の妙高の景色を楽しめる気持ちのいいコースです。走りながら自分の走りの強み・弱みを自覚でき、次回大会に向けたトレーニング課題を把握することができました。
だいせん さん 2023年10月23日 6時10分
出場種目:ハーフマラソン
会場に向かう途中に見た、冠雪で白く染まった妙高山が美しかったです。
前半上り後半下りのハードなコースでした。
妙高の自然の景色を堪能ししながら走れたのは良かたです。
りそな さん 2023年10月22日 23時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |