出場種目:ハーフマラソン
沿道の応援、太鼓や吹奏楽の応援に励まされました。エイドも悪天候の中、ありがとうございました。応援してもらって、何とか完走することができました。
- 総合評価:
- 59.1点
ねこたろ さん 2023年11月24日 23時53分
71.9 点
(現在の評価数329人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:329人
出場種目:ハーフマラソン
沿道の応援、太鼓や吹奏楽の応援に励まされました。エイドも悪天候の中、ありがとうございました。応援してもらって、何とか完走することができました。
ねこたろ さん 2023年11月24日 23時53分
出場種目:ハーフマラソン
大会HPでも言われていますが、平坦で走りやすいコースだと感じます。前半折返しまでと後半の再び湖畔に戻っての手賀沼の眺めを楽しむことができますが、当日の雨が残念だったと思います。
平坦とはいえ、手賀大橋の行き帰りの上り坂、五本松公園の標高差20メートルほどの上り坂がきつい場所で、クリアすれば後は惰性で時間を稼げる場所です。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月17日 15時27分
出場種目:ハーフマラソン
始めてハーフマラソンを走ります!みたいな人にはうってつけの大会だと思います。
関東エリアからはアクセスも悪くなく(常磐線)、行きやすく帰りやすい。コースもアップダウンが少なく(手賀大橋2回と、13kmすぎ辺りのみ少し坂がある)ので走りやすいです。手賀沼周辺の皆さんも応援してくれるし、いろんな団体(吹奏楽、よさこいetc)が応援してくれるので励みになります。
良くない点としてはTシャツデザインがイケてないかな・・・。素材は良いんですけどもう少しデザインを凝ったものにして欲しい。
Hiro さん 2023年11月17日 15時2分
出場種目:ハーフマラソン
地元の大会ですが初参加しました。
会場は北柏駅から近くて雨が降っていても不便を感じませんでした。
スタート時点では雨が降っていましたが気温はちょうど良く走りやすく、
給水所のスタッフが雨の中でもサービスをしてくれてありがたかったです。
最後は息切れをしてしまいましたが、完走後に頂いたヤクルトがとても美味しかったです。
来年も参加しようと思います。
toppo さん 2023年11月12日 16時51分
出場種目:ハーフマラソン
久しぶりに雨の中での開催、気温も一段階下がったため不安がありましたが、無事に完走することができました。混雑が予想されたため開会式の1時間前には会場入り、おかげで着替えも荷物預けも出走前のトイレもスムーズに済ませることができました。開会式が思いの外長く、招集完了時刻までに指定ブロックに辿り着けそうになかったので中座してしまいました。レース序盤は周辺ランナーとの接触を警戒して景色を楽しむ余裕はありませんでしたが、橋を渡ってからは皆さんの応援や景色を楽しみながら気持ちよく走れました。給水のマナーがよくないことが気になりますが、全体的に満足のいく大会でした。どのあたりが”エコ”なのかは今年も実感薄目でした。近隣住民の皆様のご理解とご協力があってこその大会開催です。ボランティアを含む運営の皆様、近隣住民の皆様、今年もありがとうございました。
さいそん さん 2023年11月12日 11時34分
出場種目:ハーフマラソン
雨で寒かったので、ビニール袋を被って走りました。参加人数が多い大きな大会なので、集団走ができて走りやすかったです。
ロケットダッシュ さん 2023年11月12日 10時55分
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加しています。荷物預かりを利用しないせいかもしれませんが、大規模大会の割にストレスがありません。今年のように熱くなければタイムも狙えると思います。今年は、雨でしたが沿道の応援があったりと応援の華やかさが戻ってとてもよかったです。特に道の駅の吹奏楽の応援に大きな力をもらいました!当日急に天気予報が変わり、雨の中の開催準備大変だったと思います。応援の方、ボランティアの方本当にありがとうございました。
タカ さん 2023年11月9日 16時19分
出場種目:ハーフマラソン
スタート時点は、雨でしたが、天候が徐々に回復し、とてもよかったです。無事、完走できました。
怪我をしてから、初めての大会で無理をせず完走を目指しました。
手賀沼マラソン独自の応援風景で、勇気づけられました。
ねぶたの太鼓、とても印象に残りました。ラッセラー、ラッセラー
今回も体育館が更衣室となっており、ゆっくり着替えて、時間に余裕を持てました。
来年も参加しますので、よろしくお願いいたします。
nms さん 2023年11月8日 18時55分
出場種目:ハーフマラソン
スタッフ、応援、コースは素晴らしいと感じました。常磐線の遅れがあって荷物預かりが大渋滞、スタート後にコースへ入る事になってしまいバタバタしたのは残念です。ウエーブスタートにする規模の大会だと思います。来年も走りたいですね。
おっさんランナーT さん 2023年11月8日 0時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |